掲示板

データから振り返る2月度フリータンク予想レース

IMG_0342.PNG

検索ワード「back to 11th race」

いつもお世話になっております、wzjmです。
この掲示板では、運営事務局が提示した「フリータンク引き出しルール」が初適用された、2月度フリータンク予想レースをデータの観点から振り返っていきます。

※2月度フリータンク予想レースの結果はこちら
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/15097

まずは、日次の変化をグラフにすると...

IMG_20170303_1.png

...このようになりました。

2/21にどれだけ引き出されるか注目していましたが、結果は4,869,400MBと、1/21の約60%に「抑制」されました。その結果、いわゆる「底」は2/24に早くも訪れました。
「フリータンク引き出しルール」で、最終引き出しが2/27となり、2/28はINだけとなりました。2/28のINは14,691,180MBと、1月度の記録をあっさり塗り替え、フリータンク容量は36,712,400MBとなりました。

では、月単位で見ると...

IMG_20170303_3.png

...このようになりました。

グラフでおわかりのとおり、OUTの容量は昨年8月度の水準まで一気に下落しました。
IN容量は1月度とさほど変わらないのですが、1月は31日まで、2月は28日までですので、仮に2月が31日まであったとするならば、もっとIN容量は伸びて40TBは軽く超えそうな感じがいたします。

では、マイネ王ユーザー1人あたりにしてみると...

IMG_20170303_5.png

...このようになりました。

これでも明らかに「フリータンク引き出しルール」が利いていて、1人当たりのOUTは90MB/人まで大きく下がりました。
INについては、先に申し上げた通り1月度とほぼ変わらない容量でしたが、マイネ王ユーザーが17万人を超えていますので、少し下がりました。

そして、昨年度との比較をあえてしてみると、

IMG_1602_1702.png

...こんな感じになります。
以上、2月度フリータンク予想レースをデータから振り返ってみました。

--------------------------------------------

さて、ここからは、ある種「禁断の領域」に踏み込みます!
それは、「2月度フリータンク予想レースが、今まで通りだったら...」という仮定のシナリオの下では、フリータンクはどういう動きをしたと推測されるか?...ということです!
ただし、IN容量とマイネ王ユーザーの人口は現在と同じとします。
OUT容量は下記グラフのように変化したとします。

2017-03-07_(1).png

ピンクの折れ線が2月度フリータンク予想レースの結果、オレンジの折れ線が仮定のシナリオで、過去のデータと比較して割り出した「全体の××%」を当てはめた場合です。

このとき、仮定のシナリオ上でのフリータンクOUT容量は29,779,750MBと推測できます。マイネ王ユーザー1人当たりのOUT容量は、170MB/人と計算上は出てまいります。

その結果、「2月度フリータンク予想レースが、今まで通りだったら...」という仮定のシナリオの下での、2/20以降のフリータンクの残容量の推移は、下記のようになると推測されます。

2017-03-07.png

やはり、一度は一桁TB台に落ちますねσb(^_^;)
仮定のシナリオで行った場合のフリータンク残容量は、21,977,320MBと推測されます。これでも、1/31からおよそ5TBは増加します。

-------------------------------------------

以上、仮定のシナリオが走った場合のフリータンク残容量を推測してみました。本当は、仮定の話をすべきではないことは重々承知しております。
これは、あくまでも個人的な推測ですので、予めご理解くださいませm(_ _)m

3月度フリータンク予想レースについては、日程を決めましたら、改めて掲示板に告知させていただきます。

以上、wzjmでした。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ご苦労様です!
とても興味深いデータをありがとうございます!

OUT量とユーザー数は比例していたんですねえ(考えてみたら当たり前か)。
でもINは何かに比例するような動きではないので、OUTを抑えないとどうにもならない(INを増やす統計的効果が見出せない)という結論に運営さんが至ったのも頷けます。

3月はルールが周知された上でのOUTの動きがどうなるか、ですね。
それで今後のペースが決まるような気がします(INのペースは不定ですが)

3月のレースを楽しみにしています(^_^)
いつもとりまとめありがとうございます。
先月はゴロ狙いで見事に大外れ!
今月は当てにいきます・・・宣言したいのですが笑
あたりますよーに!
wzjmさん、こんにちは。
新入りのhanaminです。
昨日はコメントいただき、ありがとうございます。
こういうことをなさっているのですね。すごい!!かっこいい!
プロのような統計分析ですね。
よちよち歩きの私にはすぐには全部理解できないのですが、後ほどじっくり解読させていただきます。
ほんと、mineoって面白い。ここにして大正解でした。
参加こそしていませんが、いつも楽しく拝見させていただいております。ありがとうございます。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>hanamin様
>>プロのような統計分析ですね。
私はただの「いちマイネ王ユーザー」ですが、昨年10月からフリータンク予想レースを前任の方から引き継ぎ、主催していますが、データの観点から見てみると、結構いろんな発見があります。
どちらかと言えば、この手の分析は、前任の方が数学を専門に学んではるので詳しい?と思います。

私以前のフリータンク予想レースのデータは、
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/8498
にまとめてアーカイブしています。
良かったら、合わせてご覧くださいませ(^_^)/
素晴らしい分析ありがとうございます。
フリータンクが減ったのは「OUTばかりのユーザーが増えたから」という雰囲気が蔓延していますが、実際はユーザー当たりのOUTは変わらずに、INの増減が残容量に大きく影響を与えているという事実がわかって興味深いですね。
フリータンクのルールが変わりましたが、OUTが抑制される方向にかわるので、このままいくとINも抑制気味になっていますね。
まぁ、残容量が、100TB,200TBとどんどんたまって行くのを楽しみにしているのならいいのですが、結果としてフリータンクのIN/OUTの両方が相対的に少なくなって、非活発化してしまわないかなぁなんて懸念しています。
wzjmさん
データ分析、毎月ながら有り難うございます。
1月のOutに比べて、2月は約1/2に激減しているのですね。
wzjmさんは、主に新ルールの影響だと解析されているようにお見受けしますが、私は「知らなかった人が知った効果」では無いかと思います。
これまで、「下旬になればmineoからのサービスで引き出せる」と思っていたメンバーが、「マイネ王メンバーが入れてくれたパケットだった」と知って、引き出すのを止めたのでは無いかと。
どう思われます?
面倒くさければ、スルーして下さい。
昨日からの私は面倒くさい事をしでかしてますので^^;
>4Lavieさん

>これまで、「下旬になればmineoからのサービスで引き出せる」と思っていたメンバーが、「マイネ王メンバーが入れてくれたパケットだった」と知って、引き出すのを止めたのでは無いかと。

ああ、そんなやさしい世界を信じたい。本当に。

(横から失礼しました。言わずにいられなかったのです)
wzjmさん、すごい分析のアフターフォローお疲れ様です。<(_ _)>
wzjmさんの言う所の禁断の領域について、興味深く見せて頂きました。

ルール変更が無かったとしたらを、今月からの予想レースの1項目に適用したらどうなるんだろうなんて、勝手に想像したりしております。(笑)

とにかくいろんな形のグラフ化は、とても分かりやすく思えました。
後、分析項目として、みんなのデータ総容量と総残量も、フリータンクと結び付けて見てみるのも、有りかもしれませんね。

勝手な事ばかり書きましたが、又今月以降も参加させて頂きますので、よろしくお願い致します。<(_ _)>
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>4Lavie様
>>私は「知らなかった人が知った効果」では無いかと思います。
>>これまで、「下旬になればmineoからのサービスで引き出せる」と思っていたメンバーが、「マイネ王メンバーが入れてくれたパケットだった」と知って、引き出すのを止めたのでは無いかと。

確かに、仰る通りですね。
私はデータの数字から、「フリータンク引き出しルール」の影響が多いと分析しましたが、これに至った背景は、2つあると思います。
1つは、まさに4Lavie様の仰る通りです。
もう1つは、いわゆる「OUT専」のマイネ王ユーザーが引き出しルールによりOUTできなくなったということです。

データから、原因や背景など、いろいろ読み取れることはありますが、こういったご意見もたいへん貴重です。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>甘栗大好き様
>>後、分析項目として、みんなのデータ総容量と総残量も、フリータンクと結び付けて見てみるのも、有りかもしれませんね。

申し訳ございません、そこまでの分析ができるほど私の脳内容量と技量はありませんσ(^_^;)
...そして、その発想はありませんでしたσ(^_^;)
>azvearさん

信じたいと思います。
リアル世界でも、ヤンキーさんやクレーマーさんが一人居るととても目立ちますが、実際には静かな優しいパパさんママさんの方が多いように、マイネ王国もマナーを持った方が大多数だと。
私は昨日から大騒ぎしているので、えらそうなことは言えません(;_;)
wzjmさん(様、と投げかけて貰っているのに、さん、で返してすいません。フランクに行きたいので)

あ、私の発言も含めて「新ルールの影響」だったのですね。
読解力が足りませんでした。すいません。
この影響を3月の予想にどう反映するか、『腕の見せ所だ~~』って、腕なんか無いです^^;
wzjmさま

いつも分析ご苦労様です。
統計には興味があるので、楽しませて頂いております。

お尋ねしたいのは、wzjmさんの分析で使われた
(1) マイネ王ユーザー(数)
の定義です。
これには、
(2) 公開データーの「登録メンバー数」
を利用しておられるようですがこれは
(3) 「eoID連携しているマイネ王アカウント」
と同一でしょうか? それとも
(4) eoID連携していないマイネ王アカウント
も含んでいるのでしょうか?
「禁断の領域」タイトル読んだだけで、ワクワクしてしまいました。ありがとうございます。

数ヵ月前は枯渇の心配からか、自分の分は・・・。と銀行の取り付け騒ぎのようにも見えましたが、落着ですね。
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>呑気呆亭様
公開データ「マイネなう」の登録メンバー数ですね。

本当はeoID連携しているマイネ王ユーザーでデータを取るべきですが、そのデータ(うちeoID連携済みのユーザーの割合[%])が無いので、実際のところは(4)の「eoID未連携のマイネ王ユーザー」込みの数字ですね...σ(^_^;)
wzjmさま

回答ありがとうございます。
やはり、「eoID連携しているマイネ王アカウント」は公開されていないのですね。その代替として公開データ「マイネなう」の『登録メンバー数』を利用しておられるということですね。

実は私は、「eoID連携しているマイネ王アカウント」よりも「mineo全契約数」での割り算をするのが適切であると考えています。

個人は一つのeoIDで5つまでのmineo契約が出来ます。さらに、この契約毎にフリータンクから 1,000MB/月 までの引き出しが可能なので、フリータンク開始からの月数の何倍もの引き出し実績を持っておられるユーザーさんが多くおられます。この事実を考慮すると、母数はeoID連携可能な「mineo全契約数」にするべきではないかと考えるわけです。どう思われますか?
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>呑気呆亭様
>>(中略)母数はeoID連携可能な「mineo全契約数」にするべきではないかと考えるわけです。どう思われますか?

確かに、仰ることもわかります。...が、何らかのパケットのやり取りをしている方=フリータンク利用者ではありません。マイネ王未登録のmineoユーザーはパケットギフトを使わない、とは限りません。

フリータンクは、マイネ王に登録しeoID連携されたmineo回線のみ利用が可能です。
一方、今回とは関係ありませんが、パケットギフトはマイネ王とは別で、mineoの契約があればできます。そのパケットギフトのコードを伝える手段として、マイネ王のメッセージ機能が使われているだけにすぎません。

この辺の話は、
https://king.mineo.jp/my/shigeoyokoyama/reports/8889
にあります。

私は、本当は「eoID連携済みかつマイネ王登録のmineoユーザー」の数(百歩譲ってマイネ王でeoID連携済みの方の割合)がフリータンクに関するデータとして欲しいのです。そうすれば、よりフリータンクの動きがわかる、と思います。
wzjmさま

ご意見ありがとうございます。
議論を明確にするために、いくつかの項目を順番に確認させて頂きます。

(1) フリータンクは、マイネ王に登録しeoID連携されたmineo回線のみ利用が可能です。

はい、これはご指摘の通りで我々の共通の出発点です。 

(2) パケットギフトはマイネ王とは別で、mineoの契約があればできます。そのパケットギフトのコードを伝える手段として、マイネ王のメッセージ機能が使われているだけにすぎません。

この認識も共通です。しかし、パケットギフトはフリータンクの議論とは直接的は関係はありませんので除外しておきます。

(3) 私が取り上げているのは「同じeoIDで複数回線契約している場合」の数え方の問題なのです。 

wzjm様の『「eoID連携済みかつマイネ王登録のmineoユーザー」の数』という定義を使った場合、たとえば5回線契約をされている特定の「eoID連携済みかつマイネ王登録のmineoユーザー」は「1」と数えられることになりませんか? 私の意見は、「5」と数えるべきではないかという主張です。なぜなら、「eoID連携」の切り替えで契約5回線ごとにINもOUTもできるからです。 如何でしょうか?

{説明が不十分だと考えられたらご指摘下さい。私の思い違いがあるかもしれませんので。 <m(__)m>}
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
...申し訳ございません。文言が間違っていました(T_T)

(誤)「eoID連携済みかつマイネ王登録のmineoユーザー」の数

(正)「eoID連携済みかつマイネ王登録のmineo回線」の数

お詫びして訂正いたしますm(_ _)m

ですので、呑気呆亭様のご認識で間違いありません。

フリータンク変化2月.jpg

1月と2月のINとOUTの比較です。

1月は31日までありますが、2月は28日までなので比較が難しい。
あえて比べれば、INの特徴は両月でほぼ保持されています。
他方、引き出しルールの変更を反映してOUTはかなり減っています。
更に、月の最終日のOUTが禁止されたので、両月の振る舞いには大きな違いが見られます。 まとめれば、劇的な変化はOUTで起こったという結論です。
(グラフには既に3月への準備がありますが当面は無視して下さい。)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。