掲示板

PCあり、スマホだけ?

単なる興味です。
PCを持たず、スマホだけの方って、どれだけいらっしゃいますか?

私は、デスクトップPC 2台、ノートPC 1台を持っていますが、ネットアクセスのメインは、HAUAWEI MediaPad M3 Lite 10 を使っています。


53 件のコメント
4 - 53 / 53
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
komykomさん、ま~坊さん
コメントありがとうございます。

現像ですか、その言い方聞いたことがあります。
重い処理がなければ、PC使う機会が少なくなりましたね。
ノートPC(ダイナブック)とipad mini 2 を使ってます。(^ω^)
rubidusさん
こんばんは😸

スマフォ一機だけです。
二機目物色中です。
鉄郎にされてるから同世代ですね。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
GJ72Aさん、 セコビッチさん
コメントありがとうございます。

GJ72Aさん、いずれも持ち運びできますね。携帯重視ですか?

セコビッチさん、同世代なら、お話合いそうですね。999、ヤマト、千年女王の映画は全て見ましたよ。
いえいえ…😅

ノートPCは8年落ちで、既にバッテリーは死んでて、室内専用機です(*´∀`)♪

また、ipad mini もWi-Fiモデルなので、同じく屋内専用機です(-ω-;)

iPadは元々、子供の通信教材用として用意したモノでして(^ω^)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
GJ72Aさん
8年前のノートPCなら、OSはWin7ですか?
私のノートPCはそれ以上に古いのものです、Linuxを入れてます。
ウィンドウズ7でしたが、無償アップデートで「10」にしています(^ω^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
結構多いみたいですね、そういう方…この前もQ&Aに答えていて、PCでも確認して見てくださいとお願いしたところ、「スマホだけなんです!」って言われてびっくりしました。

私はブラインドタッチができてしまうので、スマホの操作に慣れないまま、いろいろ書こうとすると結局PCで入力するのが一番楽だなぁと感じているから、持ち続けているのだと思います。あとは自営業というのもあるかもしれませんが(^◇^;)
 スマホよりPC派です。
スマホとタブレットのみです。

PCは欲しいっちゃ欲しいのですが、あったとして、、、何につかうかな、、
というくらい使い道が思い付かない。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
まあやあやさん
私も新入社員と話していた時に、PCを持っていないと聞いて、軽く衝撃を受けました。

そらむさん
私もどちらかといえばPC派です。フリック入力が拙いもので。

( ˘・з・)チェッさん
大概のことは、スマホでできるようになりましたからね。
私はPC+スマホですね。

最近は大学進学時にPC購入される方が多い見たいですね。
就職後PC教室に通う方も多いとか聞きます。

どこかで読みましたがPCとスマホ両方使える世代ってアラフォーらしいですよ。
PCとスマホの併用です。
出来る事は似てるけど、出来る事の範囲や作業効率が全然違います。
例えば何かのページを参考にしながら、テキスト打ったりという事すら、スマホじゃまともに出来ませんから。

ガッツリ使ってた側からすると、未だにスマホはおもちゃって感じがやっぱするんですよね……。
連投ゴメンナサイ><;
過去に他の方がアンケートを取られたスレです。

任意でのアンケートですが、40代以上のアクティブユーザーさんが70%以上を占めてますね。
https://king.mineo.jp/my/7595b5129f2369b0/reports/25950

たまにお話振り(言葉遣いや表現)や会話の表現も噛み合わない事もあったので、
もしかしたらとは思ってはいました……。
あんまり気にしてませんけどね(笑)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
クリームメロンソーダさん
大学進学時にPC購入って分かる気がしますね。レポート作成はスマホじゃ厳しそうですものね。
私のPCデビューは、就職したときでNEC9801 16bit機でしたね。
「今の若い人がパソコンに詳しくないわけではなく、アラフィフあたりが詳しすぎる」と聞いたことがあります。

詩音(しおん)さん
確かに、作業効率は違いますね。資料作成や調べものするときは、PCの方が便利ですね。会社では、ディスプレイ3台使用して、作業効率を上げてます。自宅は2台。
スマホネイティブな人は、キーボード入力より、フリック入力の方が早くて、Bluetooth でPCと繋いで入力してる例もあると聞いたことがあります。
それと過去のアンケート紹介、ありがとうございます。思ったよりも年齢層が高い印象ですが、掲示板をよく使う年齢層ならこんなものかもという気もします。
私自身ネットでのやり取りで、あまり年齢を気にしたことはありませんが、用語や使い方で、この位かな想定することはあります。
> 話振り(言葉遣いや表現)や会話の表現も噛み合わない
↑これ気になります😥
どんなところか教えて下さい。
>>rubidusさん

年齢や性別を感じさせる内容って、お人柄含めて細かいところの節々から見られますよ。


・一人称と全体的な文章校正
 「私」などではなく、「小生・拙者」とか……^^;
 「である・であろう。」「だ。」といった断定的な表現。改行や余白が少なく、可読性に欠ける文章。
 テンキーか慣れないフリック入力をされたと思われる誤字脱字が顕著に見られる。
 →これらは主に50、60代以上の男性が顕著ですね。

・ITリテラシーや利用シーン、所有端末・回線
 Wi-Fiの基本的な接続方法、データ通信容量といった概念をあまりご存知でない。
 カメラアプリのフィルター機能やレタッチを使わない。ガラケー感覚が抜けず、上げられる写真がすべて縦長。
 私の主観ですが、30年代以下はMNOがスマホデビュー。mineoデビューはMNPかサブ目的の新規。
 スマホデビューがmineo、端末がArrows M03などのいわゆる全部入り初心者向け端末。
 →若年層や中年層、高齢層でITリテラシーに偏りが見られますが、
  中高齢層は特にその傾向が強いです。当然個人差もありますけどね。
  職業柄やご趣味でITリテラシーが高い方もいらっしゃいますので、そこも判断材料になりますね。
  例えばWindowsではなく、「マイコン・PC9801、NIFTY-Serve」などの単語が見られますと……^^

・家族構成
 娘の育児で、息子が大学進学、両親が還暦・年金生活……etc。
 →言うまでもありません。 

・発言や反応する話題のカテゴリに顕著な偏り

・生活スタイル、身だしなみ、ファッション
 理容室・美容院、ヘアメイク、使ってたり好みのコスメ・アパレルブランド
 好きな食べ物や外食のお店のチョイス

・明らかに世代を感じさせる発言
 例えば昭和歌謡や90年代POPSの歌詞を引用したがったり。
 →食べログでもよく見られます(笑)


ざっと書きましたが、分かりやすいものとするならばこんな感じでしょうか?
ある程度の知識や経験があれば、匿名SNSでキャラクターなんて簡単に作れてしまうので、何とも言えませんけどね(笑)

MMOや他掲示板・チャットなどを利用されていた方なら心当たりはあるんじゃないでしょうか?
はじめましてです。

 私も親父ですが、殆どPCは使わなくなりました。昔はPCゲーム全盛だったのに。人も時代も知らず内に変わっていくんですな。
 ただ、数理系のややこしい関数式を書く時は、スマホのコピペは非常に助かりますね。
 リーマンの謎とか、スマホで解決っていう日が来るかもです。
端末はノートPC+タブレット+スマホ+ガラホ/ガラケーですね、せっせと処理をこなしているのはどっちかというとルータと自宅鯖の類の方ですが。

#古臭い構成なのは分っているのですが最早大幅に刷新する気なし
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
rubidusさん
ほんとそうですよね。
私が小学生の頃は、初めて学校教育にPCが取り入れられ始めて、それでも4〜5人で一台がやっとという時代だったので(^◇^;)…その環境下だとやっぱり自分専用を持つことにどれだけみんなが憧れていたか(微笑 といった状況でした。

詩音(しおん)先生
すごい分析結果ですねΣ(・□・;)
友達のおじさんともよく話すのですが、面倒な人が現れて距離置きたくなったらインスタジプシーになるよね(^◇^;)って話で共感しあいますw
お互いカメラ好きというのもありますが、持病持ち同士、ずっと医師や社会への愚痴ばかりの人にたじたじすることがよくあって😅
どの年齢にもどこか普遍的な価値観もまたありますよね〜。
あんた変だわ…って思うよりも、なるべく共感しあえる方が平和なので😅
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> 詩音(しおん)さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
それに加えて鋭い洞察ですね。「マスター」が違う意味に見えました。

つい先日ですが、属性を分かり易くするのにアイコンを【星野鉄郎】してみました。それにご指摘の「9801」使っていますものね😅

≫ある程度の知識や経験があれば、匿名SNSでキャラクターなんて簡単に作れてしまうので、何とも言えませんけどね(笑)
文字だけのやりとりだと、ある程度はできそうですね。まぁそこまでする労力はありませんけど。
それぞれ利用方法・シーンが異なるデバイス、だと思えば、全て持っていても不思議ではないと思うんですけどね。

お仕事の都合上、PCは必需品ですしタブレットはお風呂のお供(お風呂でゆっくりビデオを見る)、スマートフォンは「軽く外出時に調べ物をする程度」であって。

つまり「xxしかない」ということは「それを必要とする用途しか利用していない」事に繋がりますし、ある意味「発想力を限定している」とも言えるので、もったいないといえばもったいないですね。

※自分の能力なり感覚(アンテナとでもいいましょうか?)をはじめから
 限定する必要もないので、色々と使って考えればよいだけ、と思う
 次第です。

ちなみに自宅では IA Serverも動いていますが(HPE ProLiantなど)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> 軽く老眼さん
スマホでリーマン予想を証明、面白そうですね。
数式って聞くと LaTex が浮かんできます。

> gunnerさん
ご自宅にサーバを持ちの方でしたか。どんなサービスを提供されているのか気になります。

> まあやあやさん
しゃべる話題が、愚痴だとつらいですね。好きなこと、楽しいことで盛り上がりたいですね。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> ばななめろんさん
こちらにも、サーバ持ちの方が。IA Server を常時稼働ですよね、どんなサービルが動いているのか、電気代とかが気になります。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
結構、自宅でサーバ稼働させている方がいらっしゃるんですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
rubidusさん
なので、愚痴などのその程度の話をしないとならない人は友達とは言えないんですよね(^◇^;)…でも相手は聞いてくれる人がいないんだか、延々と…モヤモヤしちゃう私😅

友達というものへの価値観はもちろん人それぞれだと思いますが、私にとっては励ましあったり、趣味での情報交換や「あんなとこい行ったよ〜♪」「こんなことしたよ〜!」「あれは素晴らしかった!」…など基本そういった話が自然と出て来合う関係性が理想です。そうなるとやはり群れたがらなくなっちゃいました(^。^)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
› まあやあやさん
友人に全く愚痴らないわけではないのですが、延々やる意味はないですね。こんな場合どうするか解決策を聞いた方がいいし、もっと趣味の話をしたいですからね。
>rubidusさん
今はクラウド系サービスやホスティングがとても安価なので、自宅鯖は本当に自分たち専用です、一番メインの用途はやはりクラウドだと最近高くなってしまったファイル倉庫(自宅鯖なら20TB/台とかでもそんなに痛くない)、後はルータと連携してスマホとのVPN接続や、スマホが行う通信のセキュリティ確保(通信内容の監査)あたりが利用頻度が高いですね。CPUが空いてるときや操作する端末ではパワーが足りないときはその処理をサーバ側にやらせて結果だけもらう思想です。
今自宅(及び実家などの各サイト)は古のhp microserverを複数台と自作PC転用の負荷引き受け機を使い、VPNの口はヤマハやNEC(IXの方)のルータを使っていますが、消費電力はそこまで高くはありません。自作PCは必要時以外寝ていますし、microserver系は電源のピークからして150W、稼働中は大抵半分もなく、ルータに至っては実効7W位まで下げられますのでモニタを一台付けっぱなしで動画再生を続けるのとあんまし変わりませんよ。
自宅は人口二人、鯖常時二台、ルータ常時二台、無線AP常時一台、ノートPC数台、自作PC数台にモニタ三枚(最大27インチ)で、空調常時稼働(但し夏28℃冬20℃)とIH調理で普通に自炊して毎月300kWh以下に大抵収まります。

#ここまでやるのもどうかと思いますが
因みに外部向け(Web鯖とかメール鯖とか)は全てホスティングです、管理面倒ですし安いので。
ちょっと一戦仕掛けて遊んでみようとしている諸氏には申し訳有りませんが。
あと、データ系ではないですが、音声系の処理のためにPBXというかキーテレがサイトごとに一台有りますね、常時稼働で内線とスマホ-0ABJ番号の中継発信と音声留守録のメール変換、会議通話機能、音声モニタとラジオGWを担当しています。
機械のピークは130Wですが、やはり実効では半分すらほぼありません、局給電の内線端末少ないですし。
一応こいつのおかげで自宅から実家の部屋単位で音声呼び出しハンズフリーなんて事も出来たりします。

#技術の無駄遣いですな
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> gunnerさん
ご回答ありがとうございます。

私の想像を軽く超えてました。想定していたのは、ファイルサーバ、VPNサーバあたりでしたが、凄すぎます。複数拠点を持つ会社レベルですね。
UPSもかなりの容量のモノを入れているじゃないかと想像します。

私は、DLNAサーバ、ファイルサーバ、WordPressなんかをPCベースのハードウェアに構築して遊んでます。一旦構築すると、あきてしまうので、今は可動していません。
>rubidusさん
UPSはガチでやると維持費が高すぎるのと電力ロスの問題から最小限しかないです、サイト毎にユタカの500VA位の小型機(しかも矩形波)でルータとONUと最小消費電力の無線APのみ駆動(サーバは停電検知から15分くらいでシャットダウンに移行)、PBXは自前の瞬停対策用の10分バッテリ等という超貧乏構成です、停電開始からデータ系が30分と音声系が10分持てば御の字。因みにこのUPSの選定理由は期待寿命が7年有るのに御値段七千円台だったから(をい
あと、相方の実家はADSLなのを良いことに、PBX側は停電電話機でダウン後の通話バックアップ、手動起動のモバイルルータのSSIDを合わせておいて緊急時の臨時ネット回線として使えるようにしています(L2TPのGWは自宅側なのでここが落ちたら設定変えないとアウトですが)

#ホントはルータをIX2207とかにしてUSBドングルでバックアップにしたいけど御値段がorz
というか、
ここ、何のスレだっけ?…(ボソッ)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> ふみえもんさん
(^_^;)
UPSネタが出ているようなので、私はCyberPowerのUPSを使っています。安いですよ~。
ちなみに使用しているのは、デスクトップPC、2 in 1タイプのノートPC、AndroidタブレットとAndroidスマホ、テレビ専用XPERIAです。

デスクトップPCのマルチディスプレイ運用をすると、こうやってマイネ王に投稿しながら動画を見るなんてこともできますよ。

PCとスマホどちらを捨てるかと言われたら、スマホを捨てる確率のほうが高いですね。
>>まあやあやさん

せ、先生……(笑)
世代とか気にしない共感できる関係って素敵ですね♪
あまり物事に捉われずに普遍的な価値観を持ったり、共感し合えることって大切なことだと思います。
偏った見方しか出来ないと本当につまらない人間になりそうで……これはブーメランですけどね(´・ω・`)


>>rubidusさん

1レスの文字数上限1000文字ギリギリでしたので、長文で鬱陶しかったら面倒だよなぁと書いてて思いました(笑)

おのずと世代が分かるといっても、あくまで持論ですし指標にすぎませんからね。
女子の友達(20代)でお父さんが昔からAppleが好きで、
MacがMacintoshと呼ばれてた時代から家にあったなんて話も聞きましたし、
本当に環境次第なんだなぁと……:(;゙゚'ω゚'):

>まぁそこまでする労力はありませんけど。
出来そうですけど、そこまで労力使う必要ある?って感じです。
それが趣味とかなら話は別ですが(笑)

あ、お気に入りありがとうございます。
こちらもお気に入りに入れさせてもらいました。
よろしくお願いしますね♪(*´ω`*)
私もどちらかを必ず捨てる選択になったらPCが残るでしょう、超小型PCを現役復帰させてデータ系の端末は其方に戻ると。

#となるとPalmの予備機が足りなくなるな(をい
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
詩音さん
(しおんちゃんって言いたいくらい(^。^)♪…馴々しくてごめんなさい^^;)
思い悩むと、アナログに紙のノートに徹して自分の想いを書き綴って整理することがあるのですが、流石にここまで整理しきってまとめあげたことないな…って思って、感心しちゃいました(^。^)

見返してリラックスできるし、じぶんの味方になるツール作り大事だなぁと思いました。
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> くまくんさん
ある程度機器が増えてくるとUPSは保険として入れといた方がいいと思います。
そのうちスマホのマルチウィンドウ化があるかも^_^
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> くまくんさん
テレビ専用XPERIAって何でしょうか?XPERIAでDLNA使ってテレビを見てるってことですか?
こんにちはデスクトップPC 1台
ノート ダブレットpcありましたが、
壊れました。
ハーウエイメディアT-10
スマホ2台あり
スマホだけあれば今はなんでもできますが、pcだけにしか動作しないアプリ
があるのでPCも必要です。
>>まあやあやさん

呼び方自由でも良いですよー(*´▽`*)

私はむしろアナログで書くことが無くなっちゃいましたね。
メモはkeep、ToDoはジョルテが便利すぎて……。
思い悩んだら吐き出せる場所はあるので、そこに書き殴ってますね(笑)


>>rubidusさん

>そのうちスマホのマルチウィンドウ化があるかも^_^
既にこんな端末も……ネタ要素の方が強いですけどね(*´艸`*)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/30/news045.html

>テレビ専用XPERIAって何でしょうか?
Prime VideoやNetflixなどの動画配信サービスに対応してないテレビで、
HDMI接続してそれを見てる専用Xperiaなのかも……( ˘ω˘ )
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お邪魔しまーす
ディスクトップ2台・ノートPC・スマホ・タブレット所有です。

ディスクトップ1台とノートPCは 機能せずで
PC好きの方の所に入院手術、治療の予定です(笑)

使ってるディスクトップはTVも見られるので
テレパソと読んでいます。(ほとんどTVは見ませんが)

文字入力は、PCやはりキーボードが楽で好きです。

詩音さんの紹介URL見て あーぁそうなんだーの感想
☝の年代分析コメに
バッチリ 皆さんの平均年齢 上げ上げでございます(^_^;)
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
> rejoicealwaysさん
Android または iOS 対応ではないアプリケーションはまだありますからね。
画像や動画をいじる系だとPCが圧倒的に使いやすいですからね。


> 詩音(しおん)さん
この2画面の端末知っています。
持ち歩かなければ、タブレットでいいのでは、が見たときの感想です。

> sky-ranさん
テレパソってことは、デスクトップには、テレビチューナーが入っているのでしょうか。
退院のときには、スペックが上がっているといいですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
rubidus さん
入っています。
こちらは正常にわたしのお相手してくれてます。
(^_^)v
スマホは便利ですけど、やっぱりPC派です(・ω・)ゞ
Windows98スタンドアロン機とWin10オンライン機があります。
後者は文字通りネット用で、ソフトはほとんど入っていません(^_^;)
スマホもタブレットも使いますけど、よく言われている文字入力の仕方だけでなく、多くの情報をまとめて素早く扱い、処理するにはやっぱりPCですね。
スマホはパパっと、PCはガッツリという感じでしょうか。
と、偉そうなことを書きながらも知識やITリテラシーはライトユーザーという困り者のオッサンです(*´Д`)
Win98で思い出した、そろそろ動態保存してるsocket7+SIMM+ISAスロットたっぷり環境のAT機(ATX規格じゃなくてAT規格)のメンテしないと多分不味い(汗
というかsuper7機の方も一年ほったらかしな事に今更気づく。
そしてマザー用のRTCの予備がもう無いorz

#誰か持ってる人いないよね
自宅鯖とUPSの件.....

うちで使ってるのは
・HPE PriLiant ML115G1改(ML115G1の筐体に ML115G4のシステムボードが入ってる)
→様々検証環境など。なにの検証かは内緒(^^)。

・HP EliteBook 6930p
→Note PCですが SMB鯖として。OS Supportの関係で Windows 7に
 しましたが、VLC for Android(FireOS含めて)が SMB2.0非対応なので
 レジストリいじって暫定対応。
 やっぱり Windows XP Embeddedが欲しい今日この頃です。
 
※調達予定
2U以上のラックサーバー。Xeon E5 v2辺りが載って、メモリふんだんに
積めるもの。検証環境の更新用に。

って感じですね。

UPSはまだ調達していませんが、多分 APC SU700辺り(以上)を入れる
予定です。PowerChuteのライセンスは先に入手しているので.....(苦笑)
Network Shutdown版じゃなかったのでどうしてやろうかと検討中。

UPSも一つにまとめると高容量機になってしまうので、色々悩みどころですね。と言って小型機が複数居ても邪魔になるので。
そういえばスマホだけの人は家にWiFi有る場合でも停電補償関連はやっば無しなんでしょうか?
タブレットの人も停電時はスマホのテザリングかな?

#まあスマホ自体で通信すればよいから要らないか
rubidus
rubidusさん・投稿者
ベテラン
レスが遅くなりました。

> ramenmanさん
「スマホはパパっと、PCはガッツリ」の使い方、激しく同意します。

> gunnerさん
socket7、AT規格と懐かしい(大げさ?)単語が、まだ現役機なんですね。
あと、スマホだけの人の停電対策は、モバイルバッテリーじゃないでしょうか。

> ばななめろんさん
自宅に 2U のラックマウントサーバですか、もうお仕事ですよね。
ちなみに私は UPS は CyberPower の Smart App PR1000 JP を使っています。
>rubidusさん
流石にWANには繋ぎませんが、ここまで来たらもういけるとこまでは行きますよ(苦笑
手持ちはあと二台、一台は形だBaby-ATのSuper7+SDRAM機ですが、何とUltraDMAにも対応しててAGPも有ります、2xモードの奴が(を
SIMMとRTCモジュールな方は流石に厳しいですが、貴重なDOS環境としてまだまだ保たせたい所です。
ぜんぜんエコじゃないですけど。

スマホonlyな人の停電対策は確かにそうですね、必要時以外は物理的にオフラインなのでUPSというよりどっちかというと発電器と同じ予備電源のカテゴリの方が個人的にはしっくりきますが。
そういえば家庭/SOHO用のUPSで電池部分がそのままモバイルバッテリとして取り外せるような機種もあった気がしますが、あれはどんな層に需要があったのかイマイチ解らないままでした

#洪水時の停電対策で小型発電器がちょっと欲しい今日この頃
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。