掲示板

新幹線のぞみ

久しぶりに新幹線に乗ったけど。
「のぞみ」の本数多すぎではないかしら?
15分おきくらいに出発してる気がしないでもない。

私が住んでる静岡県素通りなのをひがんでるだけなのか?
「ひかり」「こだま」を待ちながら毎回思ってしまう。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
今はのぞみ10分に1本ありますよ!
静岡県は文句言っても許される笑
夕刻の東京発は1時間に10本かな?
昨日、新横浜ー新神戸を往復しました。
東海道新幹線は東京発新大阪行き・広島行き・博多行きとがありますが、来年のダイヤ改正では、「のぞみ」が1時間に12本という時間帯が出てくるほど「のぞみ」を増発するようです。

滋賀県の米原駅は、「のぞみ」は通過、「ひかり」は岡山発着だけ通過といったかんじです。
...ですので、「のぞみ」で新大阪→東京の所要時間と同じ時間が米原→東京ですとかかります。
需要を考えたら「のぞみ」がもっと多くてもおかしくない状況だと思います。
東京↔️新大阪の所要時間が短いことを求める人が多いです。私もその一人です。
総合的に見て距離が遠くても移動時間がさほど増えないように交通網の整備が進んでいます。
来年になったら5分間隔(1時間に12本)になりますよ
https://trafficnews.jp/post/85456
 のぞみ12本はダイヤ設定上で、日中の時間帯は6本くらいかな。
 “ひかり”は毎時3本(+1で)にしてもいいかなと思います。
 大阪から静岡や浜松への最終が東京より20分弱早いなど、ありますね。
静岡県内を全て複々線にすれば
こだま増便出来ないでしょうか?
リニアが開業したら静岡県内に停車する新幹線が増える方向のようです。

JR東海社長が描く「リニア開業後の新幹線」構想
https://toyokeizai.net/articles/-/263699?page=2

──東海道新幹線の役割はどう変わる?

現在は1時間に最大でのぞみが10本、ひかりが2本、こだまが3本走っている。本数の多いのぞみが最も混んでいる。のぞみ以外を増やせる状況ではないが、大阪まで開業すれば速達列車の役割がリニアにシフトするので、ひかりやこだまを増やす余地が出る。のぞみが通過する浜松などの停車本数を増やすダイヤ改正もできると思う。

もっともまだかなり先になりますが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
30分に1本くらいのペースで、

東京-名古屋-大阪-広島-博多

停車ののぞみがあればよいと思います。
日中はこだまは1時間1本にしてしまってひかり1時間3本で全部静岡停車でいいと思います。
ひかりが1時間3本になると、小田原停車/熱海停車/三島停車、そして掛川停車/浜松停車/豊橋停車を1時間あたり1本ずつ振り分けできます。こうすると静岡県内から東京や関西への速達列車が1時間3本確保できて「のぞみ通過」の不便さがかなり解消できます。
こだましか止まらない新富士と三河安城は1時間1本のみでごめんなさい;-)

なお、朝夕の新幹線通勤・通学時はこだまを増やす必要があるでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。