掲示板

【知らなかった】契約の名義変更ができない

そんなこと知ってるよって人も多いと思いますが…

契約の名義の変更はできますか?
http://support.mineo.jp/usqa/use/account/name/4206894_8886.html

子供に持たせるために親名義でdocomo等のキャリアで契約し、費用節約のためにmineoに転入するケースはよくあります。子供が成人して、名義を子供のものに変えようとすると現在はmineoでは名義変更出来ないので変更可能な大手キャリアにまた転出せざるをえない状況にあります。(mineoだけに限ったことではなくIIJmioも同様です。)

携帯電話不正利用防止法もあり、書類の管理が大変なんでしょうか。

申し込み時点ではあまり意識しないですが、要注意ですね。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
たかのりさん

これって結構ネックなんですよね。
ですので現状18歳未満の子にMVNOでは
音声契約はしないでおこうと様子見です。

MNPはそれなりに手数料がかかるし
かといって新規契約で電話番号が変わるのは
子供であってもあまり良くないですしね。

手数料がかかっても、名義変更始めてほしいと思ってます。
全社かどうかは分かりませんが、MVNOは名義変更できない傾向にあるようです。

それでも、mineoは名前が違っても家族割が効くだけ融通が効く方だと思ってます。

> ROCKGOさん
お子様の成人まで何年か分かりませんが、
MNP転出料は1年超なら3000円位なので、
それまでMVNOで節約できればそれで良いのではないですかね。
通話できる携帯を持たずに済ませられるならその方が良いのかも知れませんが。
同感です。4月に子供が就職します。そしたら自覚を持たせる為にも子供の名義にして子供の口座から引き落としさせたいと思ってます。一旦3大キャリアにMNPしてそこで名義変更しまたmineoにMNPする、って結構大変。家族間での名義変更くらい受付けてもらいたいと思います。何がネックなんでしょうか?
>mvkw72
本人名義のクレカができる18歳まで、どうしのぐかなんですよね。
それまでは保障の手厚な大手も悪くはないかと思っています。
もう一回試算してみますね。ありがとうございます。
子供にシングルプランで持たせてますが、将来子供の口座で管理させるには、一度解約して子供名義で契約し直さないといけないんでしょうか?

そうすると、メールアドレス(mineo.jp)やLalaCallの番号も変更となるんでしょうか?

しばらく先のことですが、それまでには何とかならないかな~
この問題は今 国会で審議されてる部分に引っかかります。
電話番号とSMSはキャリアの管理下にあってmineoは借りてるだけ
個人情報と関係あるのでMVNOは手が出せません。
それで国会で検討されてる電話回線と個人情報の開示(mvno向けて)
これが成立するとキャリアと同じ通話プランと名義変更の可能性
それが出来ると思います。
今のところキャリアに移動しないと無理ですね。
> 玉ねぎ部隊さん

MVNOはそのSIMの契約者を把握している訳で、
個人情報と関係するというのがピンと来ないです。
>mvkw72さん

ケイタイも含めて電波を使うので無線機と同じ
電波使用許可書が必要ですが、キャリアが代行して取ってるんです。
これ個人と電話番号と糸付きでMVNOが勝手に変更出来ないです。
あと電話回線も制約あって、ややこしいので自分も良く分からないw
SIMもMVNOが作れないと同じです。
ま~色々制約あるんですね。国の法律で!!!!!
国会で頑張って変更してくれるの願うばかりです。
私自身も詳しくは理解していないので聞きかじった情報で恐縮なのですが…。

SIMを発行する際には、加入者情報管理装置(HLR/HSS)というデータベースにアクセスする必要があります。
しかし現在mineoなどのMVNOにはこのHLR/HSSが開放されていません。
よって、国内のMVNOは、SIMを3大キャリアなどのMNOに発行してもらう形でサービスを提供しています。
どうやらこれが開放されないかぎり、キャリアの様な「通話定額」などの音声通話プランが提供するのは不可能なようです。
また、MVNOで名義変更(譲渡)ができないのもこのあたりに理由がありそうなのです。(mineo以外の他社でも同じはずです。)
ただ、この「HLR/HSSと譲渡」の関係については私もかなりググッてみたのですが、確たる情報を見つけられていません。推測となります。

どなたか詳しい方がいらっしゃたら教えて下さい!
たかのりさん情報ありがとうございます。

現在自分の契約で親にドコモガラケーを使わせていて、最近親もスマホに興味を持ちはじめ、料金も自分で払うと言っていたので、mineoにmnpしてから名義変更すればよいと考えていました。

とても助かりました。
> 玉ねぎ部隊さん
> Crossroadsさん

やはり、ピンと来ないのですが、個人情報と関係しそうなストーリーを考えると、
SIMはMVNOがキャリアから借りて、個人へまた貸ししていて、個人情報はMVNOが管理している。
法律なのか、キャリアとMVNOとの契約なのか分からないが、SIMは1個人へ1回だけ貸し出すこととなっていて、
解約後にSIMを回収して他者に再度貸し出すことは禁止されいる。

譲渡という行為は、かなり特殊な手続きで、これができるのはキャリアに限定され、
譲渡をキャリアが確認すれば手続きできるが、個人情報をMVNOからキャリアに渡すことができないので、
キャリアが手続きすることができない、みたいな感じかな。
> ROCKGO さん

その試算と言うのは、18歳になるまでキャリアで、名義変更後mineoにMNPする場合と、
18歳になるまでmineoで、キャリアにMNPして名義変更し2年間契約後、mineoに戻る場合との比較ですかね。
直感的には、18歳になるまで2年以内ならキャリアが先で、3年以上ならmineoが先が得なような気がします。
>mvkw72さん

すみません(汗)。これ以上の事はちょっと…。
一度検索してみてください。
> Crossroads さん

すみません。
私の妄想を披露したかっただけと思って、あまり気にしないでください。

検索したところ、私もHLR/HSSについて良く分かってないですが、
MVNOがHLR/HSSを独自に保有するようになると譲渡手続きできるようになりそうです。

でも、上で言いたかったのはそこではなく、現状は譲渡手続きをキャリアしかできないとしても、
MNVOが契約者に委任されてキャリアにお願いした時に、なぜキャリアがそれを受けることができないのかです。
>mvkw72さん

試算、私もそんな感じかなと予想はしています。
名義変更の見通しが立てば、迷わずmineoスタートですけど。
なかなか複雑な問題のようですが、公式な回答がほしいですね。
OCNモバイルONEでは、SIMの名義人変更が可能でした。
ただ、委任状・実印・印鑑証明などが必要でした。(うーん、さすが元お役所)

また他キャリアからdocomoへのMNP時に名義人を変更することも可能です。
これは委任状だけで、特に手数料は要りませんでした。

ですので法律で禁止されているのではなく、各社のやる気次第だと思います。
OCNは名義変更可能とは知りませんでした。
決めつけはいけませんね。
しんかんさんは最近手続きされたんでしょうか?

HLR/HSSについての記事がありましたが、理解するのが難しい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/21/news152.html
入会時に確認したのですが、名義変更だけでなく、支払者の変更もできないそうです。
つまり、支払者が死亡した場合、その支払者の名義で利用していた家族たちは、その電話番号は廃棄せざるを得ません。
現状では「電話番号=名義=支払者」という紐付を強制している状態です。
まだ、サービスとして若いために配慮が行き届いていないだけなのだと思いたいのですが、最悪を考え子どもには「来年独立するときには電話番号は変えたほうが楽だぞ」と伝えておきました。
mineoというサービス自体がそういう面では色々拙いところがある若いサービスなのだと思います。
今から色々なことを学びながら成長していく姿勢はあると期待したいところです。
>DreamHopeさん

契約者死亡の場合は、契約の引き継ぎ(承継)ができます。
この事はサポートに確認しています。
ただし、具体的なことは、サポートダイヤルへ問い合わせする必要があります。
http://support.mineo.jp/usqa/use/account/name/4206929_8886.html
>Crossroadsさん

そうなのですね。
私がサポートへ電話し確認したときには、結婚して苗字が変更した場合の手立ても、死亡して支払者が亡くなられた場合の手立ても原則としてできないと言っていました。
けれど、ルールがなくとも「臨時トラブル的にできることはある」と教えてくれて、子供用SIMの申込時に「後の名義変更や支払者変更」ができないと判った折に「少し考えたい」と申し出たところ、本来はできないはずの一時キャンセルはやってくれました。
結局DMMに確認しても同じような感じでしたのでmineoに再度申し込みましたが。

なので、手間はかかるものの手動でやればきっと名義変更も支払者変更もできるのだと思いますが、まだそれらを自動化するシステムやルール作りが出来上がっていないだけなのではないかと感じました。
いずれにしても、サポートごとに説明が異なっていますので、自動化は後回しでも良いので、名義変更や支払者変更等のルール作りと、名義変更や支払者変更等の個別対応、サポートへの教育の徹底はお願いしたいところです。

Crossroadsさん、ご教授いただきありがとうございました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>しんかんさん

2ヵ月ほど前、OCNモバイルONEのSIMの名義人変更をしたくて、OCNモバイルのカスタマーズフロントに問い合わせましたが「モバイルONEの名義人変更はできません」ときっぱり言われて、あきらめていました。

名義変更できれば、家族の名義をまとめて維持費節約になるんですが...
名義変更の方法をご教示していただければ、とっても嬉しいです。
>やっすんさん
私もこちらでその情報を知り、直接問い合わせたことがあります。
別スレッドになりますが参考にしてください。
投稿文の中の追記として載せています。
https://king.mineo.jp/my/a51605f3e54c5ee7/reports/2176

成人であれば「OCNモバイルONE」の名義変更可能と回答の
メールをもらったんですけどね。もし何か分かれば私宛
メッセージくださいませ。
 MVNOでは、どこも出来ていません。出来ない理由があるはずです。
 私はmineo以外にiijやDMMを使用していますが、出来ないと言われましたよ。DMMでもIIJでも名義変更の声が出ていることは認めていましたが、出来ない、いつ出来るようになるとは言えないとまではっきりと言われました。
 三大キャリアと同等のサービスが出来るまでには整備がまだまだ必要なのだと思います。早くそういう日がきて欲しいですが、そうなると料金は若干上がっているのかもしれませんね。
今月から名義変更が出来るようになったから心配ご無用ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。