掲示板

通信料の坂道を登る-それは限界革命への道

容量vs通信料グラフと「限界」通信料.png

料金プラン選択について、容量単価(GB当たり料金)を他社と比較するのは、ネット記事でもお馴染みの方法ですが、自分に必要な容量が中途半端で悩まれること、ありませんか?
招き猫@東京下町の場合、月1.5GB~2GBくらいなので、基本3GB時々1GBで余ったらフリータンクへ、を繰り返していました。
ふと気になったのが、3GBとの1GBスイッチには全く抵抗を感じていないのですが、6GBと3GBとのスイッチは結構悩むのでは?ということです。1,580円と900円その差680円って結構大きい?
そこで計算してみたのが添付画像にある「限界」料金です。えっ、聞いたことの無い言葉ですって?当然です、招き猫@東京下町のオリジナルというか、勝手に考えただけですから(既出でしたら、ご容赦を)。
具体的には、2つのプラン間で料金の増分を容量の増分で割って(除算して)算出します。3GBと1GBとの間ですと50円と格安ですが、6GBと3GBとの間ですと227円と高めの数字となります。イメージを掴み易く申し上げれば、グラフ上のプロット間を結ぶ線分の傾きです。10GBと20GBとの間の割安感が目立ちます。
おっと、mineoさんの料金政策に踏み込みそうなので、この辺で手仕舞います。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
1GBあたりの料金で換算すると3GBより6GBの方が安くなっているので
割高感は無いと思います。

ただ、料金の段階がいきなり飛ぶ感じはありますね。
ですが、あまり間のプランを増やすと複雑化するので悩ましい所です。
mineoは、絶妙なバランスで料金設定されていると思います。以前の5GBプランは微妙でしたが、今のプランになって、不公平感がなくなりました。

安いプランがない、という人もいますが、これ以上安いプランを出すと破綻しかねません。個人的には、3GBプランが一番お得だと感じています!
この限界料金が段階的に下がっていくと余裕を持って上の料金プランにあげるハードルが下がるよね?っていうのが提起趣旨な気がしますが(違ったらすいません)

mineoの場合は3GBを他社に合わせて割安に
20GBも何故か割安に提供しているので、段階的に限界料金が下がらないんですよね。。。

3GB→6GB→10GBの限界費用は某所でパケ入手するコストのほうが安いですし、積極的なプランの上ブレにはつながらないですよね。。。

3GB900円
6GB1500円
10GB2050円
20GB3980円
30GB5900円 ぐらいになると某所での入手コストと限界費用の問題がクリアできそうでしたが、mineoの単なる減収なので実現はしなさそうですね。。。
>招き猫@東京下町の場合、月1.5GB~2GBくらいなので、基本3GB時々1GBで余ったらフリータンクへ、を繰り返していました。

あまり使わなかった月は、来月は1GBに変更
たくさん使った月は、来月は3GBに変更
これを繰り返せばいいのでは無いかと思います。

途中で足りなくなったら、ヤフオクで買い足s…ゲフンゲフン
1000円ほどで3GBまでのSimはあまり抵抗なく買えますね
3GBが採算ラインと聞いた事があります。
3GBをベースにそこからの差と考えれば、6GB227円10GB231円20GB181円
30GB185円。
そんなもんかなと思います。
1GB、500MBが割高というよりは下げれる要素が無いって話だと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
同じく下町暮らし…環境が似てるせいでしょうか、共感する点も多々…今は大量に余ったデータも、「旅行するときの担保」くらいに構えてます(微笑
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。