![ganev ganev](https://img.king.mineo.jp/system/sns_profiles/badge_images/000/000/259/048/SQ_XS_image.jpg?1501513418)
ganevさんのMyスマホ
持っている端末
4
![Atom](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/345/580/SQ_S_image.jpg?1552976816)
Atom
Wi-Fi
マイスマホ3号機
ユニハーツの超小型タフネススマホで、山間部での通信確保の為Sプランのデータ専用nanoSIMを入れD/A/Sの3社体制にするために購入。
画面が小さいのでモバイルルーター用途で使ってましたが、ネット用スマホが故障したためHTC desire22proにsimを供出して冬眠中。
ユニハーツの超小型タフネススマホで、山間部での通信確保の為Sプランのデータ専用nanoSIMを入れD/A/Sの3社体制にするために購入。
画面が小さいのでモバイルルーター用途で使ってましたが、ネット用スマホが故障したためHTC desire22proにsimを供出して冬眠中。
![HTC desire22pro](https://img.king.mineo.jp/images/item_images/images/SQ_S_noimage.png)
HTC desire22pro(メイン端末)
mineo(softbank)
スマホ6号機
ネット端末兼予備電話として使っていたZEN FONE3(ZE520KL)のUSB端子が壊れたため急遽新古品を購入。
mineoDプランのSIMがmicroSIMでサイズ違いの為、ATOM用のSプランデータ専用のnanoSIMを流用してます。
大手3社の主要バンドに対応したおサイフケータイ等にも対応した癖の少ないミドルクラス万能機で、不満な点はTORQUE5G並みの長さのみです。
ネット端末兼予備電話として使っていたZEN FONE3(ZE520KL)のUSB端子が壊れたため急遽新古品を購入。
mineoDプランのSIMがmicroSIMでサイズ違いの為、ATOM用のSプランデータ専用のnanoSIMを流用してます。
大手3社の主要バンドに対応したおサイフケータイ等にも対応した癖の少ないミドルクラス万能機で、不満な点はTORQUE5G並みの長さのみです。
![TORQUE 5G](https://img.king.mineo.jp/system/item_images/images/000/000/762/707/SQ_S_image.jpg?1620265961)
TORQUE 5G
au
電話用のG'z one type-xが壊れ、通話&キャリアメール用のスマホ5号機。
画面の縁を囲むプロテクタ形状や鼓型の濡れた手や疲労などで握力が落ちた手で握っていても落としにくい形がお気に入り。
買って5カ月でG'z one type-xxが発売されたので機種変更するかお悩み中…で、 2023年秋に唯一の満点だった全長が短縮されたTORQUE G06が発売され更に思案中。
画面の縁を囲むプロテクタ形状や鼓型の濡れた手や疲労などで握力が落ちた手で握っていても落としにくい形がお気に入り。
買って5カ月でG'z one type-xxが発売されたので機種変更するかお悩み中…で、 2023年秋に唯一の満点だった全長が短縮されたTORQUE G06が発売され更に思案中。
持っていた端末
2
![ZenFone 3 Max SIMフリー](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41in%2BYB8nkL._AA500_.jpg)
ZenFone 3 Max SIMフリー
mineo(docomo)
I-diophoneがタッチパネルが一部だけ反応しなくなったのでスマホ2号機としてバッテリー容量の割に安かった事とmicro&nano両サイズのsimに対応するコレを購入。
問題なく使えたがプロテクター等をつけていなかったので落下で画面が割れ、さらに筐体も捻れるように歪んでしまい、パネル交換してもすぐに割れてくるので使用を断念。
問題なく使えたがプロテクター等をつけていなかったので落下で画面が割れ、さらに筐体も捻れるように歪んでしまい、パネル交換してもすぐに割れてくるので使用を断念。
![Covia i-dio Phone(CP-VL5A)SIMフリー](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ml1mRxByL._AA301_.jpg)
Covia i-dio Phone(CP-VL5A)SIMフリー
mineo(docomo)
記念すべきマイスマホ第1号
伸縮式ロッドアンテナ搭載のデジタル放送i-dioが受信可能な製品。
しかし可搬式i-dio受信機はこのスマホのみで、肝心のi-dioアプリが他のアプリと競合し聴けない問題が多発しており、とうとうi-dio自体が終了に…
そのため長い伸縮式ロッドアンテナ内蔵の旧式スマホだが、アンテナのお陰でFMとワンセグは快適に受信可能!(笑)
現在は予備の予備として保管中。
伸縮式ロッドアンテナ搭載のデジタル放送i-dioが受信可能な製品。
しかし可搬式i-dio受信機はこのスマホのみで、肝心のi-dioアプリが他のアプリと競合し聴けない問題が多発しており、とうとうi-dio自体が終了に…
そのため長い伸縮式ロッドアンテナ内蔵の旧式スマホだが、アンテナのお陰でFMとワンセグは快適に受信可能!(笑)
現在は予備の予備として保管中。
欲しい端末
欲しい端末はまだありません。