掲示板

何処のお土産が本当なのでしょう

nrkotteru.jpg

この肉球型のお菓子は高岡で買いましたが、日本各地で売られている様です。
製造者の記載は無く、販売者の情報と賞味期限だけシールが貼ってありました、
お土産の中には名前だけ違って中身が同じ物を何回か頂いた事が有ります。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
注意喚起ですね!

もう、ホントに気をつけないと油断もスキもありません。

産地不定のお土産は沢山ある様です。
確かに
風情も何もあったものじゃない


しかし、ねこってますね~~😁
お土産を買うときに気をつけていること。
・同じようなものを選ばないようにする
・箱の裏を見て、販売者の欄を確認、地元で作られているのかどうかを見る。
(海外製やら他県のものとかあります)
・どっちもないときは諦めて無難なものにする。

これくらいでしょうか?
かぶることもあるんでしょうね。
もらえるだけヨシと思ってます。
一方、地元の銘菓だったのがいつの間にか東京の銘菓になっていたわたしのところの銘菓…
にゃごにゃご
にゃごにゃごさん・投稿者
Gマスター
勇者おにっちヤングナイスちゃん さん、今日は。

若しかして”ひよこ”ですか、知り合いが福岡にいて東京より大分先に貰いました。
関係者の方には申し訳ありませんが
製造元が書いてない、販売店名のみの場合は
販売店は地元でも製造会社は他で作ってもらってるので同じようなのになってしまいます。
本当の地元の商品のお土産を買うときは出来れば製造会社の確認の方が確かです。
地元感たっぷりの包装は販売会社がこの包装でと手配してつくってもらいます。
製造会社が書いてないお土産は他県にも同じものがあると思ってもいいと思います。
販売店のみ記載の場合は、裏面に記載のお問い合わせ電話番号でググると製造元がわかったりしますよ。

基本はお土産屋やテーマパークや菓子問屋など、商品販売のノウハウはあるけど製造はしてないところに、中身は共通(一部地元商品材料に変えたり)で外装を変更する等して企画持ち込みor販売元から委託生産(OEM)で製造してます。

石川県加賀市が一大産地らしく、メーカーが集中してるそう(シェア6割)
ねこってる。ちょっとググってみました。
裏面記載の電話番号が0120-223110だとすると、長野県上田市にある豊上製菓さんが製造元みたいです。
https://ameblo.jp/kelly-anne/entry-12291577958.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。