掲示板

Panasonicレッツノート LTE対応モデルでの<mineo SIM>テスト

先日、パソコンを<Panasonic CF-RZ5YFMQRレッツノートLTE対応モデル(中古)>へ買い替えをしました。このモデルの特徴は、パソコンにLTEモジュールが内蔵されており、SIMカードを挿すことで、ルータが無くともネット接続が可能なモデルとなっております。またタブレット形状にもなる仕様となっています。
購入したモデルはSIMロック仕様<docomo LTE>となっています。最新モデルでは、SIMフリーとなっているようですが、使用bandからして推奨は<docomo>だけ?のような感じです。
当初は、この内蔵LTEモジュールを使用することは考えていなかったのですが、興味本位でスマホに使用しているmineoのDプラン(nano)SIMを通常SIM形状へアダプタを介して、テストしてみました。
ネットワーク設定は、docomo設定、mineoユーザーサポート<NEC Aterm MR04LN ネットワーク設定手順>を参考にいたしました。
結果は、接続可能でした。この試用から、別機種でAプラン使用していたSIMをDプランの通常SIM形状へ変更して使用することにいたしました。
とりとめの無い内容でございましたが、ありがとうございました。


◆訂正 及び 追記◆
⇒SIMフリーとなっているようですが、使用bandからして推奨は<docomo>だけ?のような感じです。
上記について訂正いたします。SIMフリーとなった<2016年秋冬モデル>以降からは<LTE対応バンド:1、3、8、18、19、21、28、41 >に対応しているとのことです(Panasonic殿HPより)。
変換アダプタは、使用できない様子です。自己責任で願います。。。
※参照サイト Panasonic殿:http://askpc.panasonic.co.jp/r/attention/

またbandについて訂正申し上げます。以下(docomo以外)、
◆au(& UQ WiMAX2+)
<band 1(2.1GHz帯)、18(800MHz帯)、28(700MHz帯)、41(2.6GHz帯 UQ WiMAX2+)>
◆SoftBank(& Y!mobile)
<band 1(2.1GHz帯)、3(1.8GHz帯 Y!mobile)、8(900MHz帯)、28(700MHz帯)、41(2.6GHz帯 WCP 4G AXGP)>

対応bandより、<2016年秋冬モデル>以降は<mineo Aプラン>でも接続できる可能性がありますね。。。

どなたか・・・<2016年秋冬モデル>以降のモデルをお持ちの方がおられたら、実機確認をお願いしたく・・・宜しくお願いいたします。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
レッツノートは公式でもテストしてほしい機種にゃ!
にゃいすな報告ありがとう!!
Let's Noteに搭載されているWWANモジュールは、恐らくSierra社のEM7430です。
このモジュールはNTTドコモ、KDDIとソフトバンクのIOT試験を通過しているので、理論上3社とも問題なく通信できると思われます。

参考:
https://twitter.com/yuuyarail/status/786880243487219713
(EM7430搭載のソース)

http://www.softbank.jp/biz/mobile/service_solution/solution/m2m/product/em7430/
ソフトバンクの紹介HP

https://open-dev.kddi.com/information?type=2&page=3
KDDIの紹介HP

NTTドコモのIOT HPにはEM7430の紹介がありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。