掲示板

8/1auからのMNPで請求は手数料のみでした。

auの一日ルールなるものの存在を知り、8/1にMNPをしました。
先日、8月の請求が来たので確認したところ、見事に手数料の3240円のみでした。
7/27に申し込み、7/28受付完了、7/29sim発送、7/31sim受取、8/1MNP完了(9:00)。
同時に妻の分も申し込みしていましたが、名義やクレジットカードの問題等で何度かキャンセルされてしまい、8/1には間に合わず、それだけは残念でした。

今回、データ量は3Gで契約しましたが、7月分の繰り越しやフリータンク、mineoスイッチ等のおかげで、容量が余ってしまい、毎月速度制限されていたau時代では考えられない程、快適に利用しております。
 
契約前はいろいろと心配なことがありましたが、料金も7000円から2000円以下になり、かなりの節約にもなったことも含めて満足しております。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
au…これいつまでこの状態続けるつもりなんだろう?
この話出て下手したら1年経っちゃうよ(^_^;)
7月のSB騒動が有ったので周知期間延長なのでは?
>クリームメロンソーダさん
なる程…単純にシステムの問題にしちゃ長すぎですよね?
いっそやめちゃえばいいのに(笑)
同じく8/1にMNPしましたが、未だ請求額は確認できていません。

そうですか〜、良かったです!
マイネ王のおかげで、余分な費用をかけずに済みましたね、お互い。

情報ありがとうございました!
いつまで続くかわかりませんが、いろんなキャンペーンと併用すれば充分過ぎるメリットかなと思います。
私は9/1にMNPしました。
が、ゴタゴタして9/1にauの通信使っちゃったんですよね〜(ー ー;)
結局一月分の金額&手数料の請求がくるのかぁ…
チキショー 準備頑張ったのにT^T
私もMNPするまでは通信に関してドキドキしてましたが、自分では切り替えるときにはWi-Fi環境があったほうが良いかもしれませんね…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
9月分取られるのが怖かったので、8/31に変更しました。
妻の分は8/9にMNPしましたが、データを使い切るのを忘れてしまいました。こんなことなら月末でも良かったのに、とちょっと後悔してます。日割り計算されたものが安心サポートプラスのみで、他は100%の請求でしたから。
私も10/1にMNP予定してますが、10/1に通信使ったら請求来るのか知りたいです。
実際のところはわかりませんが、恐らくは請求が来てしまうのではないでしょうか
どうしてもなら、Wi-Fi環境での通信がよろしいかと。
auに問い合わせたら、10/1も大丈夫のようです。(11月以降は未定)
私も10/1にMNPする予定です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私も10/1に2回線解約する予定です。
ただ、さっきiPhone7の新規契約をしてしまったので1回線しか減りません(笑)。
実は、iPhone7 Plusもいくか悩んでます…って、結局回線へってねぇじゃんってことで(笑)。
>Q助さん
私が推測するには、9/1解約なら、9/1の通信料や通話料は請求されないと思います。

auの1日解約ルールについて
https://king.mineo.jp/my/f535b538a3f7ed8d/reports/2929

もし結果がわかったら、どこかで報告してもらえると嬉しいです!

>vowrummeさん
>つばささん

こちらに、10/1に解約でも10月分はかからないとサポートに言われたという情報があります。(もちろん保証はできませんが。)
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 解約/5599
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。