掲示板

最近メディアテックのCPU搭載端末増えてきたなぁ!!

こんばんは
みなさん

5Gの対応端末がどんどんリリースされて、それに伴いメディアテックのCPU搭載端末が増えてきたけど、どうも今までクアルコムのCPUのSDに馴染んできたボクとしては、直感で❝Antutuがどれくらいあるのか?❞がいまいちピンとこない

ファーウェイ端末のKirinなら何とか解るが、今までメディアテックのCPU搭載端末は比較的低価格の端末に搭載されていたか、結構マイナーなメーカーの端末に搭載されていたかだからいまいちピンとこないんだよなぁ

これからはメディアテック製のCPUを搭載した端末が増えそうだからちょっと情報を仕入れておかないと、最近登場の端末を理解できないかも••••••??

そう感じる場面が増えてきたなぁ!!


6 件のコメント
1 - 6 / 6
参考) 【8/15最新】Antutuベンチマークスコア、Soc別総まとめ

https://telektlist.com/antutu-matome/
MediatekはハイエンドのXシリーズで大ゴケして、Pシリーズで持ち直し、今度の5G対応のDimensity 1000+/1000/800で勝負って感じですね。

深センに行けばQCはともかくオリジナルスマホを作ってもらって一旗揚げる事も可能でしょう。FreeTelとかUPQとかw
熊猫大王 様
情報ありがとうございます
シャレードデトマソさん

私にはよく判りません🙇♂️🙇♂️❗❗。
Mediatekはファーブレス半導体メーカーですので
Huaweiの子会社 HiSiliconと同じく、あくまでも設計だけですね。
数字が大きければ速い
Helio だとP60以上が及第点かの
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。