掲示板

生ライチ最高ですね👍

9F884183-A0A5-4878-8868-13B82EB67DE7.jpeg



今年もこの季節がやってきました(笑)

中華料理店でも冷凍物はよく見掛けますが、生ライチは5月から6月のごく限られた時期しか味わえません🥺

自分も昔はライチ(当然冷凍物)は好きではありませんでした。

数年前に出張で2週間ほど上海に行った時、現地の通訳👩🏻さんが毎日色んなフルーツを持ってきてくれてましたが、そのうちの一つがこの生ライチでした。

ホテルの朝食も色とりどりのフルーツ🍊🍉🥥🥝🍒🥑🍈🍓🍇🍌が並んでいて、フルーツだけでお腹一杯(笑) 😁

去年もゴールデンウィーク前にプライベートで訪れましたが、自分的には中華料理よりフルーツがお気に入りですね


ちなみに、写真のライチは台湾産です(笑)


21 件のコメント
1 - 21 / 21
ライチおいしーですよね!私も好きです。

ペットボトル飲料の塩ライチも昔飲んでましたね。
上品なフルーツ見てるだけで、食べたくなります。
ナイスです。😊
生ライチ美味しいんですね👍。
生は食べたことないかも知れません。
食べてみたい!
フッカーさん

冷凍物とは違って中身がプリプリの食感でたまりません(笑)👍
ライチ 、おいしいーですよねー!
私も若い頃から好きで食べてましたが

産地は、調べてなく食べていたなぁ!
反省です。
キタン007さん

毎年通販で購入してますが、今日はスーパーに並んでました👍

種類は色々ありますが、これは妃子笑という種類です。

https://www.kudamononavi.com/zukan/lychee.htm

ハワイとかいくと、よく似たランブータンという果実もありますが、味はよく似ています。
こぅへぃさん

生ライチはこの時期限定です!

是非とも一度お試しあれ(笑)👍

楽天市場やYahoo!ショッピングなどでも購入可能です。
corgitanXさん

ライチ、この前、初めて食べましたが高級品は私の口には

合いませんでした。私はメロン🍈で十分です♪。
ぶぶ漬けさん

国内でも多少は栽培されているようですね

https://agri.mynavi.jp/2017_12_15_13690/

自分が現地で食べたのは青島産だったかな(笑)

中国産に拒否反応が出る人は希少な国内産で一度お試しあれ(笑)
たけちゃん3さん

たけちゃん3さんの肥えたお口には国産品🍈しか、お口に合いませんでしたか😰

自分も6〜7月になると🍈夕張メロン8kgを現地直送で数回送って貰いますよ👍

自分的には西瓜🍉より🍈夕張メロンが夏の風物詩となっていますね
楊貴妃さんの大好物ですね(^_-)-☆
個人的な好みとしては、
ライチも悪くないんだけど、
マンゴスチンの方が好きかな。
皆さんの意見も聞いてみたい。
akoyoさん

この妃子笑という品種は、かの楊貴妃が食して微笑んだという事で名付けられたとか(笑)

国内には「楊貴妃ライチ」というブランドがあるみたいですね(笑)

https://www.projectdesign.jp/201804/miyazaki/004745.php
⭕さん

マンゴスチンも良いですよね👍

マンゴスチンって旬はいつでしたっけ❓🙄

他にも沢山の種類がありますが皆さん何がお好みですかね(笑)

手軽に近くのスーパーで手に入る果物というとどうしても限られますが

自分はアボカドとバナナをほぼ毎日食べてます👍
慌てて通販で頼みました。昨年は食べそびれて。黒葉ライチが好きです。

ヤマモモもたべたい、、、
ねこねこねこりんさん

今年は間に合って良かったですね

自分も毎年通販で注文してますが、今年はスーパー店頭で買えました(笑) 👍

ハナモモですか❓

この時期、山の方へ行くと白やピンクの鮮やかな花が咲いているのは目にしますが、果実は食べた事無いですねぇ

どんなお味何でしょう❓
あっ!

よく見たら、ハナモモじゃ無くて、ヤマモモと書いてあった😰

失礼しました(笑)
corgitanX さん

マンゴスチンの旬について調べました。

生のマンゴスチンが国内市場に出回るのは5月下旬から7月にかけてで、その全てが輸入品、ほとんどがタイからとのこと。

日本でも栽培可能だけど、成長が遅く、実がなるまで5年ほどかかるとか。

1D87C680-9BCB-4FA4-85BF-68320E632092.png

⭕さん

ちょうど今がシーズンだったんですね

という事は以前食べたのは冷凍物だった訳だ(笑)

早速、生マンゴスチン、オーダーしてみました👍

情報ありがとうございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。