掲示板

■海外プリペイドSIM - AIRSIM 利用記

01_SIM.jpg

この度、
AIRSIM
https://www.airsim.com.hk/
を入手でき、日本でも利用可能なので、使い勝手を試してみました。

●入手
現時点(2018年1月14日現在,メールで確認)では、同SIMは、同社のWebページにも掲載されていますが、Hong Kong と Singapore 以外では香港(現地のお店)で調達するしかないようです。
なお、今回、私が入手できたのは、100HKD分チャージされたAIRSIMでした。

●AIRSIM用のアプリとパッケージの購入

02_apl_top_d.png

AIRSIMの利用にはアプリの利用が便利なので、まずはインストール。
100HKDがチャージされているSIMなので、アプリにSIMを登録後は、CurrencyをHKDに設定。

04_apl_pkg_cart.PNG

今回はテスト利用なので、日本1日用を購入。
利用開始を1/28に設定したので、パッケージの状況は初期は「Wait」となる。[Valid Packageで確認]
なお、パッケージの有効期間/時間は、香港時刻(UT+8)で日単位らしい。
ただし、24/48Hr用のパッケージは例外で、利用開始から24/48Hr有効らしい。
さらに、対象パッケージのAPNの情報を事前に確認。[APN&Carrierで確認]

●Android ... Ascend G6(SIMフリー)での利用

10_g6_apn_vfnl_1.png

パッケージ購入前にSIMをさして起動した時のAPNの状態です。どうも「vf nl」が初期設定用の回線のように思われます。
この状態では、SoftBankを掴むけれど、当然通信は不可。

11_g6_apn_3gwap_1.png

パッケージ購入後、利用日になった後、SIMをさして起動、SoftBankを掴んだ後、再起動を実施。[AIRSIMのWebページの手順通り]
APNが自動設定されSPEEDテストなどは利用できるが、Webが利用できない状態となっていた。自動設定されたAPNの「3gwap」では、proxyの設定があり、これが原因と見て、proxyの情報を削除したら無事利用可となった。

さらに、先に調べておいたAPNの情報と違うので、別途、APNを「3gnet」に変更し、同様に利用できる事を確認。

14_g6_cel_d.png

無事に、China Unicom(HK)[45407]のSIMが国際ローミングで、SoftBank LTEに接続。
ただ、Ascend G6の対応バンドと自宅の所在地の関係で電波が弱いけど。。。

●iOS ... iPad mini2(SIMフリー)での利用

20_ip_apn_3gnet_d2.png

パッケージ購入前にSIMをさして起動した状態では、G6と同様に「vf nl」の設定となる。キャリア設定は vf nl 31.0 で SoftBankを掴むけれど、当然通信は不可。
パッケージ購入後、Ascend G6と同様の手順を実施。
キャリア設定は Carrier 31.0 のためAPNは手動設定。
SoftBank 3GからLTEになかなか接続されないので、機内モードのon/offを実施、無事LTE接続完了。

●Pocket WiFi ... L-02F(docomo,SIMロック解除済)での利用

30_l02_sb_d2.jpg

APNを手動設定後、iPad mini2で利用可能となったSIMを差し替えて起動。
無事接続でき利用可能となった。AIRSIMのWebページには利用不可との記載があったが。。。
事前に、スマホやタブレットで利用可能な状態にしておいたためではないかと推測しています。

●SPEED TESTなど

40_speed_jp_2_d.jpg

ちゃんとした速度が出ています。RTTも今回のAPNが香港なので、比較的に短いです。
さらに、テザリングも可能です。
また、チャージには残高があるので、TopUpは未検証です。

●感想など
このSIMは、利用開始時点で、APNの設定や修正、場合によってはキャリア選択も必要なる場面もあるようなので、初心者向けではないとの印象。

また、色々調べると、APNは10種類(その内1つは制御用と想定)あり、AIRSIMは、「マルチプロファイルSIM」ではないかと思っています。

**** 2018.01.29追記

●関連情報

== AIRSIM関連
2017年8月7日
日本でも世界でも1日100円台でスマホが定額利用できるAIRSIMの可能性:
山根博士のスマホよもやま話
http://japanese.engadget.com/2017/08/07/1-100-airsim/

2017年8月29日
AIRSIM 無國界上網卡 を試してみた。
http://gypsy-suzuki.asia/2017/08/29/post-498/

2017年10月2日
世界各地で使えるデータSIM「AIRSIM」は“じゃじゃ馬”を卒業?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1083559.html

2017年11月15日
世界80カ国以上で使える4Gデータ専用 AIRSIMを試してみました
http://www.jgc-sfc.jpn.com/entry/2017/11/15/211321
*記事中に購入サイトが掲載されている

2017年11月19日
AIRSIMの使い方
https://malipayon-web.com/2017/11/19/post-5/

== e-SIM関連
eSIMは通信業界をどう変えるのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/278383/012300068/


25 件のコメント
1 - 25 / 25
ひみつ77 さん

話題のAIRSIMレポート、楽しみにして待ってました~(笑) 早く日本でも購入できるようにして欲しいものです。
ところで、

>…RTTも今回のAPNが香港なので…

とたしかに少し長め(114ms)なことと、
SoftBanc経由でのSPEEDTESTのスクリーンショットに表示されている接続元キャリア名が 「China Unicom」と表示されているということは、AIRSIMを日本で使用する場合には e-SIM(cloud SIM)として現地キャリアに直接接続するのでなく、China Unicom までローミング接続しているという理解なのでしょうか? 予想していたのと異なる動きのような……
> ひみつ77さん

いつもながらナイスなレポートをありがとうございます。
でも買えるのは地元香港か、国際配送は今のところシンガポールだけの様ですね。

> kc_iOS9.2.1さん

>> China Unicom までローミング接続しているという理解なのでしょうか?

香港といえば、地元の山根博士がAIRSIMの解説をしている記事を見つけました。

日本でも世界でも1日100円台でスマホが定額利用できるAIRSIMの可能性
http://japanese.engadget.com/2017/08/07/1-100-airsim/
>> kc_iOS9.2.1 さん

|China Unicom までローミング接続しているという理解なのでしょうか?

アプリで表示される国毎の利用キャリアとAPNの情報を見ていると、ローミングでの利用と現地キャリアの利用の両者があるように思えます。
>> kobi さん

|こんなの日本で使ってなんか意味あるんですか。趣味?

日本での利用は、使い勝手/利用方法の確認のためです。
本来は、海外での利用を想定していますよ。
>> ひろぼん さん

|国際配送は今のところシンガポールだけの様ですね。

ご指摘の通りですね、私も念のためメールでも直接確認しました。

|地元の山根博士がAIRSIMの解説をしている記事を見つけました。

私も上記を見て、入手して使ってみたいと思っていたところでした。
>ひみつ77 さん

>国毎の利用キャリアとAPNの情報を見ていると、
>ローミングでの利用と現地キャリアの利用の両者があるように…

ありがとうございます。
なるほど~、現地キャリア直接接続の国とローミングで接続する国とあるというわけですか。
日本で APN=3gnet で繋がる SoftBankはローミングということなんですね。国毎の接続データ表を見てみると、アジア諸国は 「3gnet」と「internet」というのAPN名が多いようで、EU諸国は「uinternet」と言うAPN名が多いようです。どういうときに現地キャリア接続なのでしょうかね~。。。


AIRSIM のウェブ Q&Aにもう少し説明をみつけましたので転記しておきます。
---------------------------------------------------------
Q1。 AIRSIMとは何ですか?
AIRISMは、再利用可能なローミングデータSIMカードです。 あなたが海外旅行中にいつでもあなたに4G / 3Gモバイルデータサービスを提供します。

Q2。 AIRSIMと他のローミングSIMカードの違いは何ですか?
AIRSIMは、ソフトSIMとOTA(Over-the-AIR)技術を組み合わせた特別なSIMカードです。 海外でAIRSIMを使用している場合、当社のシステムは、お客様の地域に応じて適切なローカルSIMカードをAIRSIMに割り当てます。 処理には約3分かかり、インターネットサービスを利用することができます。 高価なローミング料金を支払う必要はなく、ローカルのSIMカードを購入する時間を費やす必要はありません。

Q14。 AIRSIMは音声通話とSMSをサポートしていますか?
AIRSIMは、データサービスのみをサポートします。 音声通話とSMSはサポートしていません。
---------------------------------------------------------
>> kc_iOS9.2.1 さん

|国毎の接続データ表を見てみると、(中略)
|どういうときに現地キャリア接続なのでしょうかね~。。。

謎です。(^_^;;

|Q2。 AIRSIMと他のローミングSIMカードの違いは何ですか?

プロファイルを切り替えられる「マルチプロファイルSIM」ではないかと想像していますよ。でも、プロファイルの数が多くなりそう。

|Q14。 AIRSIMは音声通話とSMSをサポートしていますか?

Voice 用のパッケージもあるので、対応可能と思われます。
このSIMの購入ですが、本日追記した関連情報の中で、以下が紹介されていました。私は利用経験がないので、サイトの信頼性などは?です。
もし、ご利用されるなら、自己責任でお願いします。
--
MATENRO-HK
https://www.matenro.hk/products/airsim-4g-sim
>ひみつ77 さん
いろいろ考察をありがとうございます。

>Voice 用のパッケージもあるので、対応可能と思われます…

というか…、各国プランメニューに追加で購入するVoice Callパックは、AIRTALK のアプリから受発信する、いわゆるIP電話パックかと思います。 SIM自体には通話用の電話番号は無くて(データSIM)、AIRTALKアプリの使用開始時に、別な携帯電話番号宛にSMS認証が為されるので、その時にIP電話番号が割り当てられるのではないでしょうか。。。
HKの電話番号を持っているユーザーはその番号をIP電話に紐付けすることで、送信時に相手先に表示することもできるようです。

How to use AIRTALK ROAM (APP)
https://www.airsim.com.hk/airtalk_howtouse


>MATENRO-HK
おおお、ついに販社が出てきましたか !
とは言え、もともとHK$100のSIMを 2926円、何と2倍とはイイお値段がつけられたものですね~。 急ぎ旅ではないので、安価な他社が出て来るのをもう少し待つことにします…(笑)
>ひみつ77 さん

「AIRSIMは日本で使用して 1日で約100円~」というのが、某レポーター諸氏からのメッセージだったような気がするのですが、HH$30/24時間…というのはチョット意外だつたかも。。。
>> kc_iOS9.2.1 さん

|いわゆるIP電話パックかと思います。 
 (中略)
|How to use AIRTALK ROAM (APP)

なるほど、それで別アプリがあったのですね。(@_@)
>> kc_iOS9.2.1 さん

|HH$30/24時間…というのはチョット意外だつたかも。。。

日数の長いパッケージの方が割安になるようです。
日本で一番長いのは、
 9Daysで156HKD
ですので、17.3HKD/day ですね。なお、日本の場合は、MAX 500MB/dayですね。超過すると、256Kbpsのようです。
今回の実験で、2つの Home PLMN を確認できました。
 Vodafone NL:20404 ... 制御用と思われる
 China Unicom International:45407 ... 国毎に変化する?
何れも日本では、SoftBank:44020 が VPLMN でした。
>ひみつ77さん

>…「マルチプロファイルSIM」ではないかと…

なるほど~ということは、
通常のグローバル・ローミングSIMは「internet」とか簡単に一つのAPNを設定することで、対象国すべてからローミング接続で接続元(管理元)キャリアに一元的に接続するわけですが、AIRSIMの場合には接続元(管理元)キャリアをグローバルに複数確保していて、SIMの現在地に応じて、予め指定されている接続元(管理元)キャリア宛てに振り分け選択されたプロファイルを自動的に読み込んでローミング接続する…って理解になるのでしょうか。

それであれば地球を一周するような一般のグローバル・ローミングによる長いRTTは避けられるはずで、マルチ・プロファイル・ローミングは、より優位になりそうです。

ただし、SIMとして複数の接続元(管理元)キャリアを準備する必要になること、その選定やらローミング・サービス対象国の範囲の設定やら、また、SIM現在地を確認し、それに応じた所定のプロファイルを読み込まなければならない等のシステム的な複雑さと不確実性は残りそうです。

ひみつ77さんが日本国内で 最初 vodafonel のAPNを自動ピックアップされたようですが、本来は g3net を自動読まなければならないにも拘らず、誤読み込みしたケースかと思います。 ちなみに vf-nl はvodafone Netherland (オランダ) のことで、vodafoneがEU圏をカバーする他のMVNOに対して解放している接続拠点だと理解しています。
(つづく)
(つづき)
AIRSIMのトラブルシューティングの抜粋ですが、下記↓を読む限り、やはりひみつ77さんのご指摘の通り、APNの自動選択の不安定さが課題なのかもしれませんね。 「上手く行かないときにはリスト参照して手動設定…」が要求されています。

--------------------------------------------------
Q: APNの設定は正しいですか?
A: マカオ4G /インドネシア、ppcomなど、一部の目的地で手動APN設定が必要な場合があります。APNとキャリアの一覧を確認してください。

Q: ネットワークキャリアが正しく選択されていますか?
A: 一部の携帯電話モデルでは、キャリアの手動選択が必要です.APNとキャリアリストを確認してください。APNはほとんどのアジア地域で自動的に設定されます。インターネットにアクセスできない場合は、APNが正しく設定されているかどうかを確認してください。ヨーロッパなど一部の地域では、APNの手動設定が必要な場合があります。詳しくは、APN&キャリアのリストと設定手順を参照してください。

Q: 一部の携帯電話モデルでは、ネットワークを自動的に検索して選択することはできません。
A: 手動でキャリアネットワークを選択する必要があります。APN&キャリアリストおよび設定手順を参照してください。
--------------------------------------------------
>> kc_iOS9.2.1 さん

|AIRSIMの場合には接続元(管理元)キャリアを
 (中略)
|接続する…って理解になるのでしょうか。

ご指摘の通りではないかと推定しています。

ベースの通信は、vf nl (PLMN=20404) で、国際ローミング先のキャリアより(経由かも)、滞在国などの情報を得て、滞在国用のプロファイルをダウンロードして、SIMにセットするのではないかと思うようになりました。マルチプロファイルならプロファイルの切替を行うのでしょうが、得たプロファイルを保存している(書き込んでいる)かも知れませんね。自由に書き込めるなら、その方がSIMの汎用性があるので。。。。ただ、このような操作をSIM上のAPP(Javaアプレット)だけで実施可能なのかは?です。Apple SIMでは、端末本体の機能が必要だったと思います。

先日の日本での使用時も、パッケージの有効時間が終了すると、iPad mini2のキャリア設定が、Carrier 31.0から、元の vf nl 31.0に自動的に戻っていました。
後、謎が一つ。
入手したAIRSIMのICCIDの
 上7桁=8923418
でした。(?_?)
ナイジェリア?
>> kc_iOS9.2.1 さん

あ、コメント漏れです。

| 本来は g3net を自動読まなければならないにも拘らず、
| 誤読み込みしたケースかと思います。

上記に関しては、誤りではなくて、パッケージを未購入の時点では正しい動きと思っています。
私からの情報が適切でなかったかも知れません。(^^;;

AIRSIMのホームポジションは vf nl なのではないかと思っています。
正確には、
「未購入」
ではなくて
「購入後、有効な時間帯/日付になるまでは」
だと思います。
>ひみつ77さん
詳細をありがとうございます。

そうでしたか、マルチプロファイルからAPNを選択するロジックは SIMの現在地情報から即ピックアップするのではなく、パッケージが有効になって初めてそのパッケージに対応するAPNが選択されるということなんですね。。。なるほど~勉強になりました。 

とまれ、現状のAIRSIMは、現地キャリアを選択する本来の 定義で言うところのeSIMというよりは、クラウドからの最適ローミング用APNダウンロードするという過渡期的な仕組みということかなと理解します。 
ちなみに 現Apple-SIMの場合にはSIMが検出されると、複数の現地キャリアと複数のローミングキャリアを提示してくれるので、その中から自分で好みのサービスを選択できるのでフレキシビリティーは少し高いのかと思いますが、これも今はiPad専用と言うことでやはり過渡期の仕組みなのでしょう。。。

まずはサービスとしてスタート開始したばかりの新たな仕組みなので、今後のさらなる展開が楽しみですね。
AIRSIMの日本でのプランに、
 IIJ
が加わりました。
https://www.airsim.com.hk/japan

APNが、SoftBankの時の3gnetとは異なるので
 China Unicom(HK)からSoftBankに国際ローミング
ではなくて、
 docomoのMVNO(IIJmio)のローカルな(現地)SIM
の形態になっているかも。。。。試してみるか。。。。

S__3842053.jpg

おおお、昨日のIIJmio-mtgでも出ていましたね~
AIRsimも精力的に展開している感じです。アプリも使い易いし、チャージもプラン購入も簡単、購入プランのスケジュール変更の柔軟性、今のところ使い易さは一番かも。。。

IIJmioのAPN = auto.iijmobile.biz ですね。


それから、IIJスタッフの方の説明の中で、 フルMVNO -> 個人向けeSIM関連の話については、

①音声の利用不可、
②docomo ( IIJマジョリティー)端末のままでは利用不可

の現条件下では利用範囲が限られてしまうので、ビジネス・メリットがなかなか見えない… でしたね~ 個人向けの展開は当面は期待できそうにないみたい感じと受取りました。
AIRSIM、IIJmioの佐々木さんもお使い(お試し)のようでした。懇親会で、iPhoneの画面での操作を見せて頂きました。ローミングサービスの参考になるとおっしゃっていましたよ。

messageImage_1531554182640.jpg

昨日のIIJmio-MTGの資料の一枚↑は解り易く分類されていたと思います。

UNTITLED.jpg

加えて、私の試用した経験を踏まえ、↑ 表のようにRSP対応・eSIMサービスと呼ばれそうなものを、さらに分類してみました。(太字は試用済 SIMデバイス)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。