アイデアファーム
確認済み コメントOK

カテゴリー政治・社会

提案内容

マイネ王掲示板に政治・社会カテゴリーを追加していただきたい。

背景・きっかけ

問題提起はいいのですがあまりにも思想が偏りすぎていたり言葉が行き過ぎている投稿やコメントが散見されているため。

メリット・デメリット

メリット
住み分けができる。
政治的誘導回避。
掲示板健全化。

デメリット
感じたこと思ったことと社会政治批判との線引きが難しい。
該当する投稿またはそのような内容の投稿をする投稿者の数は少ないのでミュートという手段がある(※ただ、旅行記や雑談の投稿もしていることもあるので全拒否するのは抵抗がある)


14 件のコメント
1 - 14 / 14
 投資カテゴリーも作って下さいな。
 特定の証券会社、株式銘柄、金融商品を勧誘する投稿が増えています。
 風説の流布に当たらないような、合法だが素人を惑わす投稿が散見されます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「フリートーク」というカテゴリーを、無くさねばなりません!

いくらカテゴリーを新設しても、「フリートーク」などといった、なんでもアリで「便利な」カテゴリーがあるとそっちへ流れます。

仮に実現したとしても、ちゃんと機能させる為には、運営事務局並びにユーザー一人一人が、今までナァナァだった意識を改めなければなりません。守り、守らせる意識がないと結局は元の木阿弥です。

最近カテゴリー新設のアイデアがよく見受けられますが、作りさえすればいいというものではありません。いくら作っても守らない、守らせないでは意味がありません。実現するなら、これまでの方針は転換しないとダメです。
フリートーク無くなると困る人多いと思うな

入院者カテゴリー
家族の不満愚痴カテゴリー
マイカーマイバイクカテゴリー
生活家電カテゴリー
ゲームカテゴリー
家庭菜園カテゴリー
犬猫ペットカテゴリー
DIY工作カテゴリー
スパムメールカテゴリー
酒の肴カテゴリー
懸賞カテゴリー
ギャンブルカテゴリー
健康生活カテゴリー
カテゴリー違反警察カテゴリー
etc.
カテゴリー追加議論カテゴリー
カテゴリー閉鎖議論カテゴリー
とか作りましょか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
パルディンさん

なので、それ全部+「政治・社会」を作って「フリートーク」を無くすか、さもなくば今後強制移動措置を取るか、どっちかだってことです。

「政治・社会」だけ新設しても「フリートーク」を撲滅しない限り生きてこないってことです。
「政治・社会」を初めに、幾つかカテゴリを分けてほしいです。
(わりと切実)
タイトル付けでも内容が推測できないものが多いので、無駄チェック疲れが起こります。それではマイネ王離れも起こるのでは無いでしょうか?


フリートークの削除問題。
どんなにカテゴリーを分けても、フリートークは残るのでは?
フリートークにカテゴリー分けにある話題が来たら「○○○へどうぞ」とやりとりがあっても良いかと思いますし、少なくとも確実に今よりましになるので、それで十分かと。
フリートークが無いと、それが以外の話をどうするのでしょう?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Jijingさん

>タイトル付けでも内容が推測できないものが多いので、無駄チェック疲れが起こります。それではマイネ王離れも起こるのでは無いでしょうか?

それも、本来マナーというか、当たり前の事だと思うんですけどね。
無駄にチェックして疲れてる人が居る事だとか、他人の事など全く考えない自己中な人がマイネ王には多いんでしょうか。作家気取りなのか何なのか知りませんが?

もし「マナー集」なるものが出来るとしたら「投稿のタイトルは内容が推測できるものをつけましょう」という条項を入れないといけないみたいですね。本来当たり前のことですが、運営から言われないと解らない人が多いみたいです。
> paradisso さん

マナーはマナーとしてこうしたサイトを作る際に、マナーの知らない人、意識の低い方にも使えるように出来た方がよいのがサイト設計です。
私などはタイトルが内容を推測出来ないものにしないようにしていますし、場合によっては【漫画】【猫】などをタイトル前に付けます。
こうしたことをしない人が多いので、困っているわけです。
当たり前のことと言った所で、しない人が多いのが現在の状況です。
サイト側で対応を求めるのはこうしたアイディアファームのあるマイネ王では当然の流れだと思うのですが。

作家気取りというのも、訳がわかりません。作家気取りだと判りにくいタイトルを付けることに関係性があるのでしょうか?


paradissoさんはこうしたカテゴリ分けは不要とお考えなのでしょうか?
カテゴリ分けをしないメリットって何かありますか?
さいはす
さいはすさん・提案者
Gマスター
わたしはフリートークは残すべきだと考える。
その細分化の政治社会カテゴリーの設置を提言した。
完全な分別は無理だろうが猫の鈴的な効果は期待できる。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Jijingさん

>paradissoさんはこうしたカテゴリ分けは不要とお考えなのでしょうか?

私の考えは逆ですね。
いくらカテゴリー分けをしてもフリートークがあれば流れてしまう。で、結局ナァナァになってしまう。
だからカテゴリーをより活かすためにもフリートークはない方が望ましいということです。

反対の人が多いでしょうが、フリートークは廃止した方がクォリティーのアベレージは上がると思いますよ。
なぜなら、自分の書いていることがどのカテゴリーに入るのかということすら考えないほど脳ミソを働かせたくない人は投稿しなくなるからです。
 フリートークは有りでお願いします。
> paradisso さん

> 反対の人が多いでしょうが、フリートークは廃止した方がクォリティーのアベレージは上がると思いますよ。
> なぜなら、自分の書いていることがどのカテゴリーに入るのかということすら考えないほど脳ミソを働かせたくない人は投稿しなくなるからです。


なるほど。面白い。共感は出来ませんが、理解できました。とても興味深いです。(^_^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
各カテゴリーの最後に「上記以外」なら分かりますよ。
でもね、そもそも、ですね、
細かくジャンル分けをしておきながら「フリートーク」があるっておかしいでしょう。

例えは悪いですが、ここは空き缶、ここはペットボトル、ここは燃えるゴミ…と分別しておきながらその横に「何でも入れていいゴミ箱」を置いているようなもんでしょう。

おかしいでしょ(°ㅂ°💢)
さいはす
さいはすさん・提案者
Gマスター
>paradisso
申し訳ないがフリートークについてはこの提案とは趣旨が違うのでご自分でスレをたてるなりしてくれないか?
べつににぎやかしを望んでも頼んでもいないので君の行為ははたはた迷惑である。

次コメントからは非表示対応とさせてもらう。
提案のカテゴリーのみ作っちゃってもいいんじゃないでしょうか。
かつてあったパソコン通信NIFTY-ServeのBBS #8みたいな役割を担う感じで。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。