アイデアファーム
検討中 コメントOK 運営事務局からのコメントあり

ユーザ名をコピーしたい。

提案内容

最近見かけなくなったアイデアに「ユーザー名をコピーしたい」「フォームに予め入っていればいいのに」があります。

そういえば、テキストをコピーするタグもありますよね。
スマホの解像度も上がってきて、レイアウトする余裕もあるでしょうし、過去にあったこの手のアイデアは再検討してもよいのかも知れません。

背景・きっかけ

ユーザ名をスマホでコピペするのって、結構面倒なのよ。にんげんだもの。

なので、スマホ版だけ、コピータグを使ってもよいかと思います。
パソコンでの利用者はタグがなくても、それほど文句言わないでしょ。

まあ・・もしかしたら、文句言う人もいるかも知れませんが、その時、考えればいいんじゃないんですかね。

メリット・デメリット

●メリット
コピーが楽(´艸`*)

●デメリット
コーディングして、レイアウトを再検討するデザイナーやプログラマーさんがかわいそう。( ;∀;)

●備考
どうせならば、投稿者のユーザー名だけでなく、コメントのURLもコピーできるとありがたいです!
(裏技で投稿のURLを取得できるけど、あの裏技手法はちょっと怖いんだよねw)

マイネ王 運営事務局
回答:スパイス玉子

ご提案ありがとうございます。
Q&Aの返信時のように自動でアンカーをつける等し、より操作しやすくなるよう検討いたします。
チップについて
0
ナイス!
0

17 件のコメント
1 - 17 / 17
あああ…確かに機能として存在したらコメント返信がかなり楽になります。

返信用に宛名をつけるのが最終目的だったら、

・送信者の名前の横に「このコメントに返信する」ボタンを設置
・ボタンを押すと、コメント入力欄に「>〇〇さん(へ)」の書式でテキストが自動入力

という形だとワンタップでもっと楽かもしれません。😳✨
"手軽に、呼び間違いのない"返信の仕方として一考して下さると嬉しいです。
確かに記号とか使っておられるユーザー名は大変ですね。
間違ったら失礼だと思うし。
マヤさん
>確かに記号とか使っておられるユーザー名は大変ですね。

そうなんですよね。
長い名前や記号入りの場合、省略させていただいているケースもあるんですけど、ちょっと悩むんですよね。(怒られたことはないけど)

それに、このタイミングで言うとビミョーですが、マヤさんのハンドルが半角ですし、全角で書いちゃうのも不正確と言えば不正確ですし…。

まあ、良識の範囲内で許容されるものとは思いますけど、スレ立てしたとき、複数人の似たお名前の方からコメントを頂いたときは困りそうですし…

マイネ王国も繁栄してきたことですし、そろそろコピペ機能が欲しいですね(*'ω'*)

この、? + ! の記号を思い出しました。interrobang。ほとんど使われないです。
>>トッチンさん

実は全角にしたかったのですが、
先に使っておられる方がいらっしゃるようで
使えなかったもので泣く泣く半角でデビューしました。
マヤさん
はい、たぶん先客がいたんだろうな〜って思ってました(*´꒳`*)
(全角ですいません)

Yasさん
その記号は初めてみました!

よくある字で厄介なのとしては、渡邊と渡邉の違いなんかもありますね。
さかゆうさん
> ボタンを押すと、コメント入力欄に「>〇〇さん(へ)」の書式でテキストが自動入力

この方式の場合、○○さん宛てに通知がいくと、さらに便利そうですね。
(過去に「自分宛てのコメントを通知して欲しい」ってアイデア投稿もありましたし)

IMG_20200723_215352.jpg

 コピーしたいテキストを長押しするとメニューが出るので、困ったことは無いのですけど、こういう機能をwebに実装する必要あるのでしょうか。
 あったら便利だとは思うのですが。

Screenshot_20200724_004522_com.brave.browser.jpg

(スクショ失礼します)
コメント欄の投稿者名はそのままプロフィールページへのリンクが付いているので長押しすると問答無用でこういうメニューが出てしまうのです。わざわざ「リンクテキストをコピー」を選ばないとコピー出来なくて面倒なんですよね…。
↑「リンクテキストをコピー」でよろしいのでは?
 提案のUIがあれば長押し+1タップ+ペーストが1タップになるので、便利だとは思いますけど。
 twitterみたいに本文の引用してくれると違ってくるけど、その場合Q&Aのようなスレッド表示になるでしょうね。

B1F399D7-9CB7-4F54-8BAB-9187A4D675B6.jpeg

天井さん
さかゆうさんのコメントがありますが(ありがとうございます)、コメント部分のハンドル名はリンクになってるんですよ。

ちなみに、iOSだと、こんな感じになります。

だから、リンクを避けるために「ハンドル名の下のテキスト部分(コピーしたい)あたり」から「ハンドル名」部分までを選んでコピペするんですけど、それでコピペすると

「天井
Gマスター
mineo-label 連携済み天井

IMG_20200723_215352.jpg

 コピーしたい」
とかなるので、不要部分を削除したりするのですが…
今度は削除しすぎて、名前まで消したり…とか、ちょっと面倒なんです。

なので、「パソコン版は不要だけど、スマホ版だけ実装して欲しいな」とか思いました〜。
天井さん
これ長押しすると問答無用でセンターにウィンドウが現れる(Chromeで確認)ので元々のタップ位置から離れたところでボタンを押さなければなりません。コメント返信を素早くしたいのに指を毎回全然違う場所にわざわざ移動しないといけないし、トッチンさんが仰る通り「連携済み」までコピーされてしまうのでわざわざ手打ちで削除しなければなりません。同じ操作を繰り返すコメント返信では面倒で不便なんです。
価格コムのクチコミなんかで使える「ニックネームの引用」なんかは便利ですね。
まるっきりそれと同じ必要は無いですが、似たような機能があると便利ですね。
賛成です。
めっちゃ長いニックネームの方もいらっしゃいますよねえ(※以前のわたしですがw)
コピー機能もそうですがさかゆうさんのアイデア(ワンタッチ返信機能)もなぜ実装していないのか疑問ですね。
最近は、ブックマークレットでやってます。早く実現するといいですね。

https://king.mineo.jp/my/5f355e91b69356e3/reports/75872/comments/2256787
ほんと、ユーザー名コピー機能欲しいです。
iPhoneの範囲選択面倒なんですよね、よく失敗するし。
アッカリ〜ンさんのブックマークレットが素晴らしいです。
でもこれをボタンひとつでやって欲しい。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。