アイデアファーム
確認済み コメントOK

「チップ通知の詳細設定」を希望します

チップ通知に関する提案 「チップ単独の通知設定」

現在「設定」内の「新着情報の通知」にも項目はありません。
まとめて受信の時間設定も適応されず、時間外でも通知メールされるようです。

これでは深夜などにチップを送ると相手先に迷惑を掛ける事になりますし、押す側も躊躇してしまう結果となってしまいます。

他項目とは違いチップには素早く返礼したいと思われる方も多々いるようなので
現在の項目設定とは別に「チップ単独の通知設定」を追加するのはどうでしょうか。

・チップ通知を受け取る(都度通知)
・チップ通知を受け取る(まとめて受信/チップのみの独立メール)
・チップ通知を受け取らない

の三択です 受け取らない設定はなくても良いかもしれませんが、
それは受信側の意志次第と言う事で。

少なからず何かしら変更は必要と思いますがどうでしょうか?

-----
タイトルを「チップの通知について」から
「「チップ通知の詳細設定」を希望します」に変更しました(7/25)


11 件のコメント
1 - 11 / 11
確かに、通知方法が選べるといいですね。「受け取らない」選択は、どうだろなくてもいいかな?
深夜にチップをお送りしている事が結構あります。
次の日に延期などしたら忘れてしまうので、実現を希望します!

ただ、私も「チップ通知を受け取らない」という選択はない方がいいと思いました。
お返事を返す返さないはもちろん自由ですが、チップには通常送る側のポジティヴな気持ちがこもっているので、それをまるっと無視する設定はちょっと淋しいです。。。
ん?ちょっと考えてしまった。

まとめて受信の場合、例えば夕方5時にその日の通知が来て、それ以降にいただいたチップの通知は、翌日の5時。。。

ん~~~、そう考えると、自分は「都度」選ぶかも。
とりあえず通知関連は全カットの私にとってはあっていいと思います。たまにチップ99+になってる人を見ますが、あれは設定次第では貰う側も大変そうですね…w
TIA
TIAさん・提案者
ベテラン
あまり注目度がないのか、単に議論する余地もないのかと言った状況ですね。
投票に入ったら掲示板の方にもお願い投稿ですかねぇ。
このまま埋もれてしまいそうで怖い怖い。
王国の皆さんはチップやメッセージに警戒し、ちゃんと夜中には鳴らないようにされているんでしょうか?(笑)
それならそれで構わないのですが、本当にそうかどうか分かりませんしねぇ(^_^;)。
実はご迷惑になっていたらと、気になります。
私は24時間マナーモード設定で、スマホが鳴るのは目覚ましタイマーをセットした時のみです。
なので、枕の横にスマホがあっても、チップやメッセージの通知で起きたことはありません(^^ゞ

ただ、仕事中は気になりますから、通知設定の選択肢があれば使うと思います。メッセージはその都度、チップはまとめてでしょうかね(^^♪
あったほうがいいですね。でも実現はされないかもしれないですが。
私は、通知メールを、常用しているプッシュ通知のものから、1時間に1回受信のmineoメールに切り替えました(これはちょっと目的が違いますね..)

夜も受信してしまいますが、常時マナーモードなので、あまり気になりません。
TIA
TIAさん・提案者
ベテラン
このアイデアは「選択式なのでデメリットがない」ことを強調したいですね。
賛成です。
最近「チップを送ると迷惑になる」という事を言われて、ショックを受けています。
私は、普段はPOP3受信のメールアドレスを使っているので、通知が来ないから良いのですが。
スマホのプッシュ受信メールを登録している人は、仕事中にブーブー鳴ったり、夜中に音が鳴ったり大変なようです。

生活時間帯やネットを使う時間は人によってバラバラなので、人様が仕事をしていないくて夜眠ってもいない時間帯を狙ってチップとか無理なんです。
通知メールが行かないように設定できるようにして欲しいです。
あるいは、○時~○時は通知しない、あるいは1日分をまとめて通知、などの設定があると良いのですが。
TIA
TIAさん・提案者
ベテラン
うーん、どうしたものか。
他を見ても今はアイデアラボどころではないということか?
回線増強が先だろうとか。

それならまだ納得出来るのだけど、反対意見がなく否決は
ちょっと考えちゃいますね。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。