確認済み
・
コメントOK
【改題】70%以上の賛成票、31票未達「再投票」可能に!
一度見送りになったアイデアを一定期間経過後、再投票できるようにし、見送りになったアイデアにもう一度、光を当てることが出来るようにする。
6/24 17:37 画像追加
6/25 5:27 追記
【再投票について】
一定期間経過後に
70%の賛成票があるのに
30票に満たないアイデアは
再投票出来るようにする。
再投票に運営事務局の判断はしない。
6/26 9:10 訂正・改題・画像削除
再検討はこのアイデアには
盛り込まないことにし、
内容訂正、改題しました。
12 件のコメント
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
現状でも、一度見送りになった案を手直しして再投稿することはよいと事務局からコメントが出ているので、それに従うのがいいのかなと思います。
アイデアラボ重複対策
https://king.mineo.jp/my/df6ff7c5e6492bd5/ideas/4357
これに対する運営事務局さんの
コメントのことだと思いますが
このアイデア自体、
一度見送りになってもまだ再検討
の余地もあるようなコメントに
なっています。
見送りアイデアから新たなアイデアが
生まれる可能性もあるので新たにアイデアを投稿することもいいと思います。
例としてこの重複対策のアイデア自体が見送りから再び検討中になる流れこれを「再検討中」というステータスを作ってもいいのかなと思い提案しました。
運営事務局に再投票、再検討の権限を持たせることの意味(意義)が理解できません。ユーザー投票の意味合いが薄れます。
類似案件であっても、新規提案から議論することに意味があるのだと思います。
ありがとうございます。
再投票と再検討について
運営事務局さんの判断について
追記させてもらいました。
一度見送ったものを再検討だなんておかしいと思いませんか?
類似案件についても私は否定的です。
一定期間を置いてから類似はあげて欲しいですね。
コメントありがとうございます。
ある程度結果はみえておりますが
ぜひ投票に参加お願い致します。
票数だけは規定数以上よろしくお願いします。
でも、投票の有効期間もあってもいいですね。
ただ、同じ内容で同じ人物が何度も何度も・・・ということは、あり得ない話ではありませんが、ナシだよなぁ、とは思いますね。
どうなるのか…楽しみです。
人生再チャレンジでいっぱい!