確認済み
・
コメントOK
マイネ王をやめる、縮小する
提案内容
マイネ王があるから…
・ユーザー側がロクに調べもせず後々トラブルになる。
・そのトラブルをmineoのせいに押し付ける
・ユーザー同士で解決するので、mineo自体のユーザーサポートが育たない
・開発、システム構築、維持、管理コストがかかっている
…のにも関わらず、利用料金を安くしろとか馬鹿の一つ覚え。
便利になったことに対し、傲慢になったユーザーに
ちゃんと『安く提供できる意味』を教えるべき。
7 件のコメント
運営事務局からのお願い
マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
まぁ、こういう意見もあるんだということを知るのも必要ですね、事務局さん。
真面目な話、マイネ王というSNS自体が転出への大きな抑止力となっていますし、ユーザー同士で分からない点の助け合いをする事で間接的な管理コストカットに繋がっている側面も無視できません。
個人的な感想ですが人と繋がることによる精神的な満足感を得ることができるマイネ王の今の方針の方が私は好きですね。
金銭的な満足感のみを追求するなら現状でもmineoよりお得なMVNOはありますし、そこを土俵に勝負するとイタチごっこのジリ貧になりそうだな、と。
私もmineoを続けているのはマイネ王があるからです。
辞めてしまってもマイネ王を続けることができますが
チップを贈ったり、イベントでチップ合戦に参加
するなど、オンラインでの楽しみを見つけて
日常でのストレスを解消させてもらっています。
他人とのやり取りで自分が思うような回答をもらえなくて
たまに傷つく結果になることもありますが
相手も生身の人間なのでいろんな意見があって楽しいです。
他のもっとお得なMVNOを探してはいませんが
マイネ王でのやり取りが合ってのこの価格だと
納得しています。
一部の人はほっといていれば良いと思います。
「通信」というインフラに対してのコミュニティなので本当に色んな人がいますよね。
例えば「趣味」のような同じベクトルを持った集まりならそれはそれで楽しいと思います。
でも色んな人がいるからこそ自分の視野が拡がったりといったメリットもたくさんあると感じてます。
まあ何にせよ楽しむのが一番ですよね((*´∀`))ケラケラ
差別発言その他、社会的に有害なコメントや投稿が、違反報告されているにもかかわらず放置されているケースがあまりにも多すぎます。全面的に管理が行き届いていません。
また、違反報告に対する運営事務局の対応、コメントや投稿の削除やアカウント停止の措置にも恣意性を多分に感じる部分があります。
まっとうな管理の行き届かないコミュニティーサイトは社会的に有害であり、そのようなサイトは2とか5とかいう巨大掲示板だけでもう沢山です。