アイデアファーム
確認済み コメントOK

フリータンク引き出し可能日について

提案内容

2019年の3月31日にmineoに変更した矢先の4月2日に緊急入院しました。
意識などはっきりしているため携帯で仕事の引き継ぎや病気のことを調べてたら当たり前ですがあっという間に速度制限ギリギリになってしまい、そういえばマイネ王のフリータンクとかいうのあったなと思い今回OUTからで申し訳ないけど使わせてもらおうと思ったら21日〜との事でガックリと肩を落としました。

私ごとではあるのですが、何かこういう緊急的な事例に対し引き出せる量も回数も既存通りで構わないので期日の前倒しでOUT出来ないものか、と思いご連絡致しました。
残り700MB、プラス1000MBでも残りの入院生活でおそらくなくなってしまいますが、少し頼りにした分ショックが大きく、今後どうにかならないかなと思います。

背景・きっかけ

ほぼ上記で書いてしまいましたが、緊急入院した為、月の頭でパケットが枯渇した。
月末にならないとフリータンクより引き出せないのわや知らなかった為(勉強不足)ショックをうけた

メリット・デメリット

やはりOUTの量は増えると思います。
ので、なにか条件を付けての申請をするなど
入院中なら点滴の腕の写真を送る
怪我した足の写真を送るなど
絶対の証拠ではならないですか誠意というか一応筋が通ってる感が出せればいいのではないかと思います。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
このご提案は何度もされていますが、mineo事務局から見直す計画はないとのコメントがついている提案もありますし、当面変わることはないでしょう。

このような場所があるのでご利用をご検討ください。
https://king.mineo.jp/my/4Lavie/reports/23667
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
何故フリータンクに頼ろうとするの?
何故パケットチャージを利用しないの?
金がもったいないだけでしょ。
開通・アプリ導入したてでしたら、アプリ連携のキャンペーンで容量もらったりスマホを握って動画見て王国コインをゲットし、そこからおみくじを引くことでパケットを獲得することができます。

プロモーションとしてのフリータンクは現状のルールで上手くいっているのではと思いますが、その他のサービスを案内する部分がやや分かりづらく不親切かなという印象はありますね。

ほかの方法論としては、
・パケットチャージで買う
・知り合いのmineo契約者からパケットギフトで借りる
・フリマアプリやオークション等で買う(推奨しません)

などが考えられます。
まずはアプリのキャンペーン参加と王国コインでおみくじを引くことが手っ取り早く、無料で確実で安全かと思います。
具体的な方法についてはマイネ王内から情報を探してみてください。
もしくは、この機会にQ&Aで質問するのもいいと思いますよ。
マイネ王の雰囲気も掴めると思います。
また、仮に容量を使い果たし制限がかかった状態でもある程度の通信は出来ますから、上記のような苦肉の策を取るよりかは下旬までそれでしのぐというのが現実的かと思います。

フリータンクの引き出し日を前倒しすることには、個人的にはあまり賛成しませんが、「本当に困ってる人に使ってもらえない」という点においては、ご提案の趣旨からしても検討の余地があると思います。
とはいえ現状から変更を加えるべきかどうか、どこをどう変更するのかは難しいさじ加減が求められる部分だと思います。

お体ご自愛ください。
急な入院、大変ですがお体ご自愛ください。

さて本題のご提案に関してですが、ルールとして決まっている以上はそれに従わなければいけません。これはどんな場合にでも当てはまります。

フリータンクというシステムがある(こんなの他所では皆無ですね)ことをあてにするより、入院で大変だとは思いますがパケットチャージをご利用いただくのが最善の方法かと思います。mineoマイページでチャージできます。
またもし容量が無くなっても、低速200Kbpsに制限されるだけで通信できなくなるわけではありませんので、のんびりするのもいいかもしれませんね。
入院は大変ですよね(´-﹏-`;)
掲示板とかQ&Aに投稿されたらチップ援助してくれる方がいるかもしれませんよー。
少ないですが私もチップ送ります。
お大事にしてください。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。