アイデアファーム
検討中 コメントOK 運営事務局からのコメントあり

アイデアファームで「アイデアの芽を育てるコメント」以外 非公開・運営のみ閲覧可にする

同じ目的のアイデアが複数出ていますが、私からも一つ提案。
(他に良い案あれば是非教えて下さい)

【目的】
アイディアを潰すコメントや侮辱的なコメントが増えており苦痛な為、機能改善する。
アイデアの提案主が委縮しないで良い仕組みにする。

【手段】
「アイデアの芽を育てるコメント」は公開、「その他のコメント」は非公開、という機能追加をする。

例えば、下図のように、「その他のコメント」を選んだ場合は運営事務局だけに見えるようにします。

アイデアファーム反対意見.png

※「アイデアの芽を育てるコメント」は、建設的な内容のコメントを指します。
目的は、侮辱的コメントを防いで、提案者のやる気を削がない事です。


※アイデアに反対するコメントが全て悪い、という意味ではありません。
必要な否定も真っ当な否定も、有意義な否定もあると思います。非表示になりますが事務局には届きます。
目的は、一部の侮辱的なコメントによって、提案者や読者を不快にさせない事です。


【経緯】
人が守るルールやマナーには限界があり風化もする為、システム的に単純にブロックする仕組みを作るべきだと考えました。


【メリット】
●公開コメントは、「アイデアの芽を育てるコメント」なので、建設的な書き方となる努力がされる(はず)。
→不快なコメントが減る
●非公開コメントでは、忌憚ない意見を書きやすくなる
→事務局が正しくニーズ把握


【デメリット】
●コメント記載者自らで非公開を選択するので、本来公開した方が良い意見も非公開となってしまう場合がある。
●反対意見が多いか少ないか、事務局以外には見えなくなる。


ライン画像.png

その他出て来た案
※私の視点でのピックアップですのでご了承を。

■反対意見を見たい提案者にも対応
→スレ主が提案する時に、スレッドのコメント非表示オプションを選択する

■いっそのことアイデアごと非表示
→『直訴』『目安箱』

■表示/非表示の基準を変える
→運営事務局(第三者)の承認を経てコメント表示
→条件無く、コメントする人の自由意志で表示/非表示選択

■事務局が議論に加わる、議論を仕切る
→議論可能にし、事務局も議論参加
→先に事務局がアイデア選定・判断した後、事務局が意見募集

■ルール作り・見直しについて色々な案
→人格否定は禁止、ブレインストーミング、プラッシング(プラスの言葉を含めなければならない)などなど

ライン画像.png

ちなみに、このアイデアはイギリスのMVNOであるgiffgaffのコミュニティの「lab」というアイデア投稿機能の受け売りです。
https://labs.giffgaff.com/

「英MVNO giffgaff、ユーザー支援による運営で、安価な携帯サービスを実現」
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2011/s2011TS262_3.htmlhttps:/

マイネ王の昔のアイデアラボのように、投票機能があり、
ユーザーはプラスボタン(賛成票)だけでなく、マイナスボタン(反対票)も押せるけれど、提案者のやる気をそがないよう、賛成票を減らすことはせずに事務局だけが把握して実施判断の参考にするシステムだそうです。

※反対票非表示で、有効に機能している立派なアイデア・システムもあるという例です。
(他に良い案あれば是非教えて下さい)


ライン画像.png

改訂履歴

●「反対意見を公開する事を規約違反とし、スレ主が削除可」という文言を削除。
●ブラッシュアップの為のコメントは問題ないという事を追記。
●他に良い案あれば是非~、追記。
●giffgaffのlabの話を追記。
●反対意見→否定意見 に変更。
●否定コメントが全て悪い、という意味ではありません~を追記。
●「否定コメント」チェックボックスを止め、「賛成/賛成しない」のラジオボタンに変更。
●経緯の記載を追加。
●ブラッシュアップの為のコメント→部分的賛成 に文言変更。
●メリット、デメリットを追記
●目的に「アイデアの提案主が委縮~」を追加
●「その他出て来た案」を追加
●giffgaffのlabの画面イメージを削除
●「賛成/賛成しない」の選択肢を「アイデアの芽を育てるコメント/その他のコメント」に変更。

マイネ王 運営事務局
回答:スパイス玉子

■2019年1月17日

アイデアファームについて、たくさんのご提案・ご意見ありがとうございます。

皆さんのコメントに記載いただいていますとおり、現状のアイデアファームでは「気軽にアイデアを投稿しやすい仕組みにする」ことを目的に、メンバーさん間での議論を廃止といたしました。

ただ現状、私たちの運営面で至らない点も多く、皆さんがもっと楽しくアイデアファームに参加いただくための改善が必要であると考え、システム改修含め運営事務局で議論を重ねておりました。

近日中に改善内容をスタッフブログで発表予定でしたが、ここに投稿いただいた沢山のご意見も踏まえ、どのようにするのが最適かをさらに検討し、スタッフブログで発表させていただきます。

この場に限らず、いつもたくさんの貴重なご意見本当にありがとうございます。

今後ともmineo,マイネ王をどうぞよろしくお願いいたします。
チップについて
0
ナイス!
0

177 件のコメント
28 - 77 / 177
>「否定的」のところは否定しないんですね?

いや〜、あんまり否定しちゃ悪いかなって…
(ウソです。長いので割愛しただけです。)
>> さとさん

あ、
もうコメントしません、うんぬんは、Dark Side of the Moonさんとのやりとりです。
スレッド上でやりとりしたのはマズかったですね。
すみません。

----------------------

> 提案する人が全ての提案をチェックして…

だから、知ってる人が教える、
マイルールですが、これも古参者の役目だと思ってます。

あと、
過去に同様の提案がある
は、もう少し考えて提案されてはいかがですか?
ということです。
僕が、それなら…と書いても良いのですが、このあとは(僕の)肯定、否定が入ってしまいますので…
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
えっ、みなさん、コメント削除やめましょうよ。おねがいします。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
シージンピンさん

>すみません。さとさんの思ってる不快なコメントとは違ったみたいですね。

すみません。
この意味がわからず、なぜお詫びの必要があるのかもわかりません。
貴重なコメントは消さないでおいてほしいです。
よろしくお願いします。
ふみえもんさん

あれ、伝わったと思ったけど伝わってなかったですね。(笑)

>過去に同様の提案がある
>は、もう少し考えて提案されてはいかがですか?
>ということです。

伝わるようにハッキリと書きますが、「過去に同じ提案がある」は全く問題無いと(私は)思っています。

過去と今回とでは、それを目にする人が多分違うし、場合によっては、過去に提案した人が目にして「ね、そう思うよね、私も似たようなこと提案したことあるんだよ、その時はあまりレスがつかなかったけど」といった書き込みをして、そこから大いに盛り上がる(ブラッシュアップされる)可能性もあります。

単純な話、同じ提案が何度もアップされれば、それだけ多くのユーザーの目に触れる機会が増えるわけですから、ブラッシュアップされる機会も増えるということで、それで良いんではないでしょうか?

同じ人が同じ提案を何度もするのはちょっと困りますが、異なる人が少し異なる視点から、異なる表現で似たような提案を何度もするというのは全然オッケーだと思うんですけどね。

いずれにしても、「もう少し考えて提案されてはいかがですか?」というコメントは、「お前考えてないだろ」と言ってるのに等しいですから、提案者は結構傷付くと思いますよ。
そこは、「思いの違い」だと…

僕が、「過去に…」のコメントを書く時は、だいたいが、
「〇〇だったら良いと思う。」
とか、1、2行の書き込みです。

あらら…と思うわけです。

でも、Dark Side of the Moonさんの仰る、「良い方向にブラッシュアップできる」のであれば、それが1番良い事だと思います。

いずれにしても、
やる気を削ぐような書き込みはあきませんね…
大事なコメントが何個か消えてしまいました。

混乱の元は、僕かもしれません。

すみません。

>> さとさん
スレ主さんの判断で、僕のコメントが「余計なコメント」であれば、非表示にしてください。
ふみえもんさん

>いずれにしても、
>やる気を削ぐような書き込みはあきませんね…

はい、そう思います。
大体が年寄りは説教臭いので、お互い気をつけないといけないですね(笑)
少し見ていない間に、コメントが削除されてしまったものが多くあるようで、理解できなくなったのが残念です。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
私も、少し離れている間にコメントが大量に削除され、驚いている所です。
何故、こんな事になったのか理解出来ておりません。
特に大荒れ、混乱、などの問題は起こっていなかったと認識していますが…

60件位のコメントが付いて、珍しくコメントの多いアイデアだと思っていた所でした。残念です。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
ふみえもん さん

>混乱の元は、僕かもしれません。

ふみえもんさんに謝って頂く必要も無いですし、「余計なコメント」とも思いません。
私が非表示にする事は無いです。
>> さとさん

シージンピンさんのコメントに、僕のコメントへの詫び?があり、その直後に消えたような気がしたもので…
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
今検索してみると、シージンピンさんは、常に過去の書き込みを全部消しておられるようです。掲示板もコメントも、他のスレでも。

突然削除したのは、何か私が悪い事したのが原因かな?と考えたりしましたが、そう考えるのは止めることにします。
参考までの情報。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
アイデア本文を変更しました。大幅変更です。

■変更箇所
「否定コメント」のチェックボックスをやめて、
「賛成コメント」または「賛成しないコメント」のラジオボタンに変更。

■理由
「不快なコメントを非表示」と解釈している人が多かった為です。
不快かどうかは関係無く、「反対票は一律に非公開」の考えだからです。

■経緯
・ここのコメント欄で、どのようなコメントが悪いコメントなのか、という話が延々と続きました。
・ルール違反やマナー違反の線引きは非常に難しく、それこそメンバー間の軋轢を生む内容でした。(真逆の効果)

・目的は、提案者や読者を不快にさせず、アイデアファームを良い雰囲気にする事です。
・ですので、コメントの書き方が良い悪いの判定はしません。とにかく「賛成しない場合は一律に非公開」です。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
アイデア本文に経緯を追加しました↓

【経緯】
今迄、アイデアファームの雰囲気を良くする為のルール作りなどの努力はされて来ましたが、長くルールやマナーが守られる事は難しく、すぐに荒れて雰囲気が悪くなる事が繰り返されて来ました。
人が守るルールやマナーには限界があり風化もする為、システム的に防御する仕組みを作るべきだと考えました。
コメント全体を読んでいないので現在の流れを理解していませんがご了承をw

>さと さん

>目的は、「侮辱的なコメントや雰囲気を改善する」事です。

この「侮辱的なコメント」が具体的にどんなことなのかわかりませんが、今のルール(規約含む)では解決しないということでしょうか?
私の認識では規約の禁止事項にそれらしいことは書いてありますし、違反報告からポチッとすれば事務局が削除してくれるんじゃないでしょうか。


>>表面的に賛成が多いように見えてしまうのも問題

>については、事務局に多数の反対意見が届けば、本来は問題ないはずですよね。
>反対意見が多いという事を、事務局以外の皆さんにアピールする必要性って、本来のアイデアファームの意味からズレると私は考えます。


これは「例え」ですが、何らかの反対意見があったとして、それに他の人が気がつかなかった場合はどうでしょう?
事務局以外の誰にも見えないということはただの少数意見ですよね。



>投票機能も無くなりましたしね。反対意見をアピールしたり反対者の賛同を集める必要は無いんじゃないかと。

反対意見の賛同を集める必要が無いなら、賛成意見の賛同も集める必要は無いと思います。
一方の意見を排除して集めた賛同って何の意味があるんでしょう?
だとするなら賛成意見も見せる必要は無いですし、そもそもの提案自体も見せる必要は無いでしょう。
直接事務局に要望を出すだけのものにすればいい。

それと、投票機能を無くしたのは失敗だと思っています。
アイデアラボ時代は投票があり、それによる「見送り」となったアイデアは事務局が検討もしないというのが失敗だと思っています。
「賛成しない」も込みで事務局が判断すればいいものを、「事務局の手間」を理由にそこをユーザーに任せてふるい落としたのが根本的な間違いですよね。


ところで「本来のアイデアファームの意味」って何でしょう?
私には事務局がやりたいことがさっぱりわかりません。
仕事でやる改善作業ではないのだから、ユーザーが楽しく参加できるシステムにしないと活性化しないだろう、(だから否定的なコメントを非表示に)という主旨での提案だろうと理解して読んでいました。

また、案をブラッシュアップするには、「できない理由を考える、コメントする」のではなく、「どうすればできるかを考える、コメントする」ことが必要ではないか、(だから前向きな意見のみを積み重ねたい)という主旨も含まれているように思いました。

以上個人的感想です。
楽天やフリーテルを使っていた時は、MVNO事業者がユーザーの意見を聞くという姿勢は全く感じられなかったですね。

クレームなどをメールで送ることはできても返事が来ることはまず無いですし、他のユーザーがどう考えているのか、自分同様に不満に思っているのかどうかもさっぱり分からない、ユーザーが個々に分断された状態でした。

まあ、それが普通のMVNOでしょう。

これに対してmineoは、ユーザーの意見を聞く、あるいは共創する、ということを前面に打ち出している珍しいMVNOで、マイネ王がその役割を担っています。

私は掲示板以外ほとんどアクセスしませんが、アイデアファームをよく利用される方もいるでしょうし、様々なルートでユーザーの意見、要望、提案を聞こうとする会社って、多分画期的なんだろうと思いますよ。

あとはこのツールをいかに使いやすく改善できるか…ですね。
反対や否定は有っても、当たり前なのが、世間なのでは?
マイネ王のアイデア投稿についてだけ、世間とずれたルールを設ける事で、アイデアとして成立すると言うのなら、それも又おかしな話ではなかろうか。
甘栗大好きさん

申し訳ないけど、ブレインストーミングの基本を理解されていないように見受けられます。

ブレインストーミングの第1原則は「批判をしない」ということです。
https://blog.codecamp.jp/brainstorming

…他人のアイデアを批判するようなことはしてはいけません。批判は参加者の自由なアイデアの発表を妨げ、モチベーションをも下げます。ただし、発展的に新たなアイデアを促すような発言ならしても構わないということになっています。
途中から失礼します。もし話の流れを崩してしまいましたらごめんなさい。

はじめに、議論は「建設的な議論」と「非建設的な議論」の2つがあると考えています。
相手を陥れる、相手のすべてを否定する議論は結局終着点は得られず、平行線をたどっていきます。これが非建設的な議論です。
対して、目的意識を持って、相手をリスペクトし合いながらする議論は建設的な議論になります。
とすると・・・(ここまで私の考える前提です。)
必ずしも否定的な意見が非建設的な議論になるとは呼べないのではないかと思うわけです。当然否定的な意見もあるでしょう。しかしそれを否定することは、反対意見に対するリスペクトにかけていると思いませんか?

議論は賛成意見と反対意見、改善点の指摘を多くの人がし合うことで、成り立つものだと思います。しかし、反対意見(改善点の指摘も賛成でないとすると消えてしまうのかな?)を無視してしまっては、そのアイデアがいいと思う人だけで付け足し合ってカオスな状況になりかねないのではないでしょうか。さらに、賛成している人も、そのアイデアに隠れた問題点に気づくことができず、結局実現不能になってしまう可能性が高くなるのではないかと考えるわけです。
機能として何か投稿を比表示するなどして制限するのは「最後の手段」として欲しいです。
提案に問題があると思った人が、指摘や反対意見が必要なら、そこで対話が行われるようにしておいて欲しいです。
提案者が任意に非表示にするでは、反対意見と批判意見の線引きを提案者に一任することに問題があると思いますし、賛否の集計では対話が生まれないため良い部分も消されてしまいます。
こちらでも、何度も指摘されていますが「相手を否定する」行為が問題であって、このことを否定コメントする方が気付いていただければ、ある程度は解消するのかとおもいます。

手前味噌ですが、そのためには、まずは、アイディアファームのトップにマナーやルールを掲示するを提案しています。
https://king.mineo.jp/my/3ba73c72604f6918/ideas/44991
まずは、こちらから始めさせていただけないでしょうか。
こちらのでもご指摘があるように、そもそものマイネ王のマナーにも「否定的・高圧的な言葉遣いは避け、丁寧で優しい言葉遣いを心がけましょう」とあったかとおもいますが、そもそも見ていない人やもう忘れてしまった方も多いとおもいます。
トップへの掲示はそうしたことを常に意識して貰えたり、そうした発言があった際に、堂々と指摘できる効果があると思います。
この程度では改善しないと、思われる方もおられるとは思いますが、できるだけ、対話できるようには残しておきたいと切に願っております。
m(_ _)m
確かに反対意見に目をつぶり、賛成意見ばかりだと耳障りは良いですが、人って様々な立場があって様々な意見があるのが普通です
提案者本人の否定は問題ですけど、意見に対しての否定=提案者の否定では無いと思ってます。
いまの意見の流れは、どこかの国みたいに言論統制するシステムのように見えてしまいます。

先日チームミーティングの活性化など調べていた中でこんなのがありました。(URL禁止だったのでコピペします)

ピクサーの制作チームは、仕事の質を強化する方法として批判を利用している。批判をネガティブなものにしないためのピクサー流のアイデアが「プラッシング」(plussing)だ。

 プラッシングとは、他者の仕事についてコメントする時には、仕事の向上につながる「プラス」の言葉を含めなければならないというルールである。プラッシングは監督やアニメーターに、単なる批判を超えて、仕事を向上させるために必要な土台を提供している。同社はプラッシングを通じて、批判を建設的に保ちよりよい作品づくりにつなげる方程式を手に入れたのだ
スレ本文を読むと

>※「この部分に問題があるから、こう直したら」という建設的な
>コメントであれば、部分的な賛成であり、公開して良いと思います。
>目的は、侮辱的コメントを防いで、提案者のやる気を削がない事です。

と明記されていることから、これは、くまくんさんご指摘の「改善点の指摘も賛成でないとすると消えてしまうのかな?」や、〽日和山さんご紹介の「プラッシング」(plussing)などを非公開にしようとしているのではないことはすぐに分ると思います。

と同時に、会社において給料をもらって業務として企画を練る場合においても「プラスの言葉を含めなければならないというルール」が必要ということは、マイネ王における完全ボランティアのアイデア出しを「楽しく」行うためには、さらなる工夫が必要ということも言えるのではないでしょうか。

ただ、それを実現する方法が、ここに提案されている「非表示」だけではなく、Jijingさんがご提案されているような「ルールの明示」でもある程度の効果は期待できる気もしますので、ますはそこから始めてみても良いように思います。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
>Phantomさん

相手がPhantomさんだから正直な感想を言いますが、こういうコメントを貰うと、提案者である私の士気は下がりまくりです😢
アイデアファームに投稿すると、何も悪いことをしていないのに何故か多数から袋叩きにあって、孤軍奮闘しなくちゃいけなくなってとても辛い状況に陥る事が多いです。
そういう状況になると起案者は「投稿するんじゃなかった」と思うばかりです。時間と手間をかけて、また提案してみようなどと思えなくなります。

 という経験もあり、このアイデアを提案しています。

今Phantomさんとのコメントのやりとりは、どんどん揚げ足取りの応酬になって来ていないでしょうか。こうなるとお互いに嫌な気持ちになるだけで、プラスの意味が無いと考えます。

大人なので(笑)責任感から今返信していますが。


質問されている事について。
●違反報告からポチッとすれば事務局が削除してくれるんじゃないでしょうか。
に関して…
前日に、Phantomさんは下記のように書かれていました。

>最近目に余るコメントが多いことは理解していますし、不愉快だし今のままだとダメだなぁと思うのも事実です。

これらは「違反報告からポチッと」で解決するorした内容でしょうか?解決していないと思います。


●これは「例え」ですが、何らかの反対意見があったとして、それに他の人が気がつかなかった場合はどうでしょう?

この質問の意味がわからないので、私の考えを述べると、コメント欄で賛成と反対のどちらが良いかを競う必要は無いと考えます。
「賛成が多いように見えてしまう」問題を書かれていますが、仮にこの案が採用された場合、全て賛成コメントになります。賛成と反対のどちらが多いか、全く判断できなくなります(事務局にはわかる)。


●「本来のアイデアファームの意味」って何でしょう。

これは私の表現が悪かったですが、「『事務局』へのコメント」であるという意味です。事務局に反対の意思を知らせさえすれば良くて、起案者や読者に反対意見の賛同を集める必要は無いという意味です。

(長いのでもう次のコメントへ続きます)
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
(上のコメントの続きです)

>Phantomさん

●一方の意見を排除して集めた賛同って何の意味があるんでしょう?

前述の通り、提案者の士気を下げない為、雰囲気を悪くしないため、建設的な話をする為です。


●だとするなら賛成意見も見せる必要は無いですし、そもそもの提案自体も見せる必要は無いでしょう。直接事務局に要望を出すだけのものにすればいい。

それも良いと思います。(何か問題があるかのような言い方ですが...なぜ?)


アイデアファーム自体の批判については、私個人宛に書かれても困るのですが、ついでなので知っている限りを書いておくと…
目的は
・貴重なアイデア(意見・要望)を集める場所を作る
・ニーズの大きさを知る
・検討結果や実現したことがわかるようにする
みたいですよ。参考まで
https://king.mineo.jp/magazines/special/374
Dark Side of the Moon さんへ。

誰もが、アイデアファームのアイデアに対して、ブレーン・ストーミングなるコメント形式を保って、コメントする人ばかりではない、現実を受け入れるべきなのでは、という事です。

ことはそんな綺麗ごとで、コメントしている人ばかりではないはずですよ。

清濁併せ持つのが、世間の常識。綺麗な所だけすくってどうしたいのか?
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
Dark Side of the Moon さん

孤軍奮闘となる所、援軍があって気分的にかなり助かっています。ありがとうございます
m(__)m
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
赤いカローラバン さん

>アイディア合戦化して揉め事の原因にもなるように思います。

これはその通りだと思います。
アイデアファーム廃止論も、それはそれで一つの考えだと思います。

私の考えは、それなりにアイデアファーム自体のメリットはあったと思っています。欠点はありますが。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
マイネ神 さん

最近は、事務局もアイデアファームの扱いに困っているような、どうにかしたいと思っているようなコメントを散見しますね。
甘栗大好きさん

>>マイネ王のアイデア投稿についてだけ、世間とずれたルール
>>を設ける事で、アイデアとして成立すると言うのなら、それ
>>も又おかしな話ではなかろうか。

私は甘栗大好きさんのこのコメントに対して、世の中で普通にアイデアを練る時に使われているブレインストーミングの原則をご紹介したものです。

これに対して、

>誰もが、アイデアファームのアイデアに対して、ブレーン・ストーミ
>ングなるコメント形式を保って、コメントする人ばかりではない
>そんな綺麗ごとで、コメントしている人ばかりではない

との返信ですが、現在のアイデアファームがそうであるからこそ、「参加者の自由なアイデアの発表を妨げ、モチベーションをも下げている」という認識のもと、起案者はその改善策を提案されているわけです。

ですから、少なくとも起案者の問題意識を共有したうえで、建設的な意見を述べられてはいかがでしょうか?

甘栗大好きさんのように、「世間とずれた」とか「おかしな話」といったきつい否定のコメントは、起案者に「投稿するんじゃなかった」と思わせるだけです。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
甘栗大好き さん

本文の目的の所に書いたように、
「アイディアを潰すコメントや侮辱的なコメントが増えており苦痛な為」です。

こちらでも問題が書かれています
https://king.mineo.jp/my/8650d8b915899a38/ideas/44965
「マウンティングファーム化している。まぁ見ていて不愉快。」

こちらでも問題が書かれていますhttps://king.mineo.jp/my/3ba73c72604f6918/ideas/44991
「昨今、アイディアファームでは、非常に雰囲気が悪くなっております。
提案に対し、高圧的なコメントが多くあるように思います。」
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
くまくん さん

>必ずしも否定的な意見が非建設的な議論になるとは呼べないのではないかと思うわけです。

私もその通りだと思います。
本文にも書いている通り「賛成しないコメントが悪い、という意味ではありません。」


>議論は賛成意見と反対意見、改善点の指摘を多くの人がし合うことで、成り立つものだと思います。

まったくその通りだと思いますが、
アイデアファームは議論禁止なのですよね。
https://king.mineo.jp/magazines/special/455?page=1


>そのアイデアに隠れた問題点に気づくことができず、結局実現不能になってしまう可能性が高くなるのではないかと考えるわけです。

問題点をブラッシュアップできるなら良いと私も思います。
その場合は「部分的に賛成」として改善案をコメントに書いて貰えたら、建設的な話が出来ますね。


そもそも、このアイデアの目的は、「こんな提案書くな」と言わんばかりの、全否定・人格否定のマウンティングコメントが最近増えている為の改善案です。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
Jijing さん

Jijing さんのルール明記案には私も大賛成で、まずはそちらを実施すべきというのは、もちろんその通りだと思います。
ルールが永久に守られて問題が解消できれば、言う事はありません。

それには同意ですが、こっちのアイデアを落とすのはやめて~(笑)。
排反する案ではないと思いますが。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
〽日和山 さん

おおー、「プラッシング」(plussing)いいですね。

>プラッシングとは、他者の仕事についてコメントする時には、仕事の向上につながる「プラス」の言葉を含めなければならないというルール

アイデアファームで「プラッシング」ルールを制定したら、皆さん守るでしょうかね。
Dark Side of the Moon さん

書かれている事は、某なりに理解はしますが、さとさんの提案に何らかの同意の上、建設的なコメントをすべきという点においては、全く同意出来ない人は、ここでコメントするなと言う事なのでしょうか?

アイディアを潰すコメントや侮辱的なコメントが増えており苦痛な為とありますが、そのような目的を達成する為の新たな機能の必要性某には、全く理解できないのです。

スルーする能力も足りなくて、違反報告する勇気もなくて、気分だけ害されてどうしようと言う人にまで、救済の手を差し伸べたいのでしょうか?

システムを駆使し複雑にすれば、何でも良い方向に向かうという考え方は、そもそも間違っています。
ご再考を。
甘栗大好きさん

>さとさんの提案に何らかの同意の上、
>建設的なコメントをすべきという

私が書いたのは、「提案に同意」ではなく、「問題意識を共有」です。

Jijing さんが書かれたように、問題意識を共有したうえで、非表示までしなくとも、「ルールの明示」でもある程度の効果は期待できるのでは、という(異なる解決策を提示する)コメントが建設的な意見だと(私は)思います。

また、「すべき」ではなく、「述べられてはいかがでしょうか?」です。
>さと さん
> それには同意ですが、こっちのアイデアを落とすのはやめて~(笑)。

これは失礼いしたしました。m(_ _)m
結局は最終判断されるのは、運営さんなので、こちらの案が通った際には、反対するものではありませんので、陰に声援させていただきます。
\(^_^)/
甘栗大好きさん

>スルーする能力も足りなくて、違反報告する勇気もなくて、
>気分だけ害されてどうしようと言う人にまで、救済の手を
>差し伸べたいのでしょうか?

これって、

人格否定されたらスルーするか違反報告すれば良いだけだろう。
なんでそんなことでいちいち傷付いたり「提案するんじゃなかった」なんて思うんだろう?、そんなメンタルの弱い奴らなんてほっとけ。
そんな奴らは書き込まずにROMしてれば良いんだよ。

ということを仰ってるんでしょうか?
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
>甘栗大好きさん

私宛のコメントではないのに、横から申し訳ないですが。

>全く同意出来ない人は、ここでコメントするなと言う事なのでしょうか?

いえいえ、反対意見の人も、その内容をここにコメントするルールになっています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/455
甘栗大好きさんのように、アイデアの異議に何一つ同意できず、大反対だという人は、多数居られる事だと思いますよ。

たぶん今の私のように、コメントに対して返事をする事自体が、本来のコメント欄の使い方では無いはずです。
ボロカスに批判されても言われっ放しというのが今のアイデアファームです。

議論したりアイデアのブラッシュアップする事も、今のアイデアファームの本来の使い方では無いと思います。
アイデア出しっ放し、コメント書かれっ放し、がアイデアファームの使い方です。

ま、私のアイデアは、それに対しての変更案ですね。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
あ、字間違えてた
「アイデアの異議に」→「アオデアの意義に」
でした。
Dark Side of the Moon さん

なかなか辛辣な表現が並んでいますが、某のコメントをそう解釈されても某的には、異論はござらぬよ。

透明性や公平性が損なわれるような、システム改修には賛成しかねるとだけ言わせて頂こう。
一つ書き忘れましたが、そもそも某アイデアファームにアイデアを投稿した事が、ほとんど無い者につき、さとさんが経験されたような目にあった事がありません。

なので、その嫌な思いをした事を残念ながら共感出来る素地がありません。その点はお許しくだされ。

ただどのみち、個々のアイデアの採否を決定するのは、運営さんな訳で、どこかの不埒な方のコメントによって採否が左右される事は考えにくいのはなかろうか?

アイデアが採用される為には、変なコメントがあっては不都合と考える必要性も無いと思う次第です。

モチベーションが維持されないと、次のアイデア書けませんか???
甘栗大好きさん

正直なご意見有難うございました。

>モチベーションが維持されないと、次のアイデア書けませんか???

私は打たれ弱いので、現在のアイデアファームに提案する勇気すらありません。😭
Dark Side of the Moon さんが打たれ弱い???

どこにも、打たれ強い人がおらんという事でござるか?(笑)
スレッドの参加者が変わりましたね〜

私としても出来るだけ建設的なコメントをしようと心掛けているのですが、自己中とか論理的に無理がある(と私が感じる)コメントを受けると黙っていられなくなってしまい、スレッドが荒れるきっかけを作り出していると反省しています。

提案の内容により、近づかないようにしている提案も多いですね。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
スレ本文に、メリットとデメリットを追記しました。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
ヨッシーセブンさん

私も近付かない、思う事があっても書かない、書けない、という事が多いです。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
今のように、他のスレッドで人のアイデアの悪口を書く位なら、事務局へ非公開で反対意見を伝えた方がずっと良いと思いますねー。

現状では、コメント欄に反対意見を書き辛い、書いたら雰囲気を壊す、でも裏で悪口は書かれるので余計にユーザー間のトラブルを生む、という状態ですので。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。