アイデアファーム
確認済み コメントOK 運営事務局からのコメントあり

否定されないアイデアファーム

【提案するアイデア】

アイデアファームの投稿画面に
> □否定的な意見を受けない
あるいは
> □肯定的なレスポンスのみを希望する

といったようなチェックボックスを配置する。
これにチェックされた場合は、ネガティブな返信をしてはならないルールとし、返信時にその旨を表示する機能を加える。

【提案理由】

ブレインストーミング(意見を出し合う手法として有名なもの)には、他人の意見を否定的に捉えないという原則があります。

例えば「mineoのスピードを5倍にしてみたら?」といった予算的に難しい提案があったとしても「いくらかかると思ってるんだテメーコノヤロー」とコメントするのではなく「いいですね!どのようにしたら実現すると思いますか?」というふうにポジティブに返すという方法です。

(詳しくはキーワード「ブレインストーミング」でWikipediaなどをご覧ください。)

通信サービスに詳しくない方がここでアイデアを提案すると、わーっと否定論者が寄ってきてしまう(ように見えてしまう)のは、アイデアを募る上でマイナスなんじゃないかと思うのです。

そこで、ポジティブなレスポンスしか付かないモードのようなものがあれば、多くの方が提案を出しやすくなるのではないかと思うのです。

【メリット】
・初心者でも臆することなくアイデアを出しやすくなる
・一見実現性の乏しいアイデアも、ポジティブ思考の中で意外な発展を見せる可能性が出やすくなる

【デメリット】
・頻出するありふれた提案、実現性の低い提案にツッコミを入れる自由がなくなる

マイネ王 運営事務局
回答者:スパイス玉子

ご提案ありがとうございます。
また皆さんから多数のご意見をいただいているにも関わらずコメントが遅くなり申し訳ありません。

他のユーザーさんからもご意見いただいてますとおり、現在のアイデアファームでは、ユーザー間の議論を廃止し、コメント欄には事務局へのコメントを投稿いただく運用としております。
コメント欄の表記(この投稿にコメントしましょう!)が混乱を招く一因になっておりますので、表記の修正に向け、現在準備を進めております。(近日中に修正予定)

また、現在事務局内でアイデアファーム改善に向けた検討を行っておりまして、「類似のご提案を多数いただく、実現度合いが見えにく」等の課題についても議論しております。
実現に向けて皆さんのご意見もお聞きしたいと思っておりますので、その際は是非ご協力いただけると幸いです。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。
チップについて
0
ナイス!
0

66 件のコメント
1 - 16 / 66
私も否定的な意見をしてしまうことが多いので、少し反省する部分もあります。
とはいえ、過去に同様の提案があるものや、あまりにも無茶な提案も含まれているので、否定的な意見が出るのも仕方がないとも思うんですよね。
否定的意見を受け付けないモードを設けるのであれば、それを初期設定にしておかないと、使われにくいように思います。
この前の新サービスの発表会の中で、アイデアファームには約2,900件のアイデアが寄せられ、そのうち287件が採用されたという話が出ていました。つまり採用されたのは9.9%で、残り90.1%は運営から相手にされなかったということになります。

同じユーザー仲間から否定的な意見を言われて気にしているようでは、運営から認められる可能性はほぼないです。否定的な意見を浴びせられても、それに堂々と反論して、なるほどそういう考えも一理あるなと思ってもらえるようでなければ、運営からも検討対象にはしてもらえないと思います。
というか、運営が他のユーザーからのコメントができるようにしてあるのは、他のユーザーがどんな反応を示すのかも見てみたいという気持ちがあるからで、単にユーザーからアイデアを募るのであれば、他のユーザーからは見られない、運営へ一方通行的に届く仕組みにしていると思います。
よく、否定な意見(逆説)を書いている僕が来ました…

超正義まーくんさんがおっしゃることは、ある案をブラッシュアップしてより良いものにするのにはよい方法だと思います。(理想では…)
逆に、「僕はその機能はこのような理由で要らないと思う。」と書いたとして、それを論破するくらいの思いがなければ、と思うのです。

前に、そういったしっかりした提案と、ジャストアイデア(思い付き)を区別したらどうかという提案がありました。
ジャストアイデアは、ブレストでブラッシュアップすることも良いかと思います。
私も以前は「否定的な意見は嫌だなぁ。」と思っていましたので「ブレインストーミング」には賛成したいと思いました。
「出来ない事を考える(否定的な考え)よりも、どうしたら出来るかを考えていたい。」と思います。
超正義まーくんさんの意見に大賛成です!!
賛否いろんな意見が欲しい人も居るだろうから、提案者自らが選べるというのは良いですね。
それから、提案時にチェックつけ忘れたら、後からチェック追加できるような変更機能も欲しいです。

賛成の理由は
・私自身、否定されると気持ちが凹む→マイネ王辞めたくなる(笑)
・否定意見を跳ねのける意見をいちいち書くのは、非常に非常に疲れる。
・ブレインストーミング的なコメントのやりとりを是非実現したい!
・チェック付いていたら、「否定意見NGスレですよ」と第三者が注意できる。

と、こんな弱気な事を書いている私も、まあまあの確率でアイデア採用されているんですよ(自慢!?)。
アイデアファームが出来る前に掲示板に書いた事なども含めてですが。
ですので、一見、荒唐無稽と思われる夢みたいな案でも、寄ってたかって潰さない事が大事だと思う次第。
先に書き込まれた方の意見になってしまいます。

アイデアファームの提案で挙がることが多いもの

No.1 他所で行っているサービスをmineoで行って欲しい提案

No.2 自己利益追求が強い内容の提案

No.1、No.2、みたいな提案には賛同しません、否定的な意見を書くでしょう。

No.3 ぶっきらぼうに書き込まれたもの

No.3 提案した理由によりますね。

提案されたアイデアによっては、肯定的にもなりますし、否定的にもなります。

多くの提案について思うことは、様々な意見を織り混ぜて、実現性を高める為にはブラッシュアップも必要不可欠ではないでしょか。

自分の場合
Androidで実現しているのにiOSでは実現していないサービスを実現するように促す提案


否定的な意見をもらったのが
データ通信なし、通話のみの無制限定額プランを提案しましたが…駄目でした。
何処が良くなかったのかな?
この提案は良いですね。賛成です。

提案をしたが否定的な言葉を出され続けてしまうと、「次回からはもう提案しない」となって閉じこもってしまう人もいるかと思います。
たしかに「論破するくらいの想い」を持つことも大切ですが、より良いマイネオにしていくためにはまだ一度も投稿していない人も気軽に投稿してみようと思える雰囲気の醸成が必要なのではないでしょうか。

この雰囲気の醸成で表に出てこない提案がもっと掘り起こせるのではないかと考えました。
ブレインストーミングは確かに非常に有効な討論方法ですし、アイデアファームにおいてもそういった建設的な討論が出来ればいいなと思います。

とはいえ、ブレインストーミングは方法の一つに過ぎず、これを全員に強いるのは難しいと思います。
否定的意見がNGというのは、一歩間違えれば、単なる同意が欲しいだけの構ってちゃんと思われかねません。
否定意見が来ることが予想される意見ならなおさら。

別の観点から話します。

提案に対してコメントする側に制限を設けるのであれば、提案者側にも相応の責任を負ってもらうのが道理ではないでしょうか。
「価格据え置きで低速のスピードアップ希望」
という提案に対して「方法は?」と聞くのは自然であり、これを否定意見と捉えられたらもう何も書けません。
「それいいね、方法は?」と「mineo潰れちまうから厳しいと思う」というコメントは、どちらも成立していると思いますが、後者が排除されてもいいということになりかねません。

また、提案者がこれに対する回答を少しでも考えているのならいいですが、提案だけして放置というのも散見されます。
こう言うのは忍びないのですが「無責任」と言われても仕方がないように思われ、よって否定的な意見も出てきて当然かと。

一方、コメントする側も、ぶっきらぼうに否定から入る人もいれば建設的に否定される人もいます。
もうこれはその人次第だと思います。
ここを制限すると、自由で活発な討論が阻害されかねないと思います。

自分の結論としては、現状維持が妥当かと思います。
できるとすれば、以前も見かけましたがメリット・デメリット等を強制テンプレート化することぐらいでしょうか。
否定的、肯定的は誰が何を基準として判断するのでしょうか?
コメントの内容が肯定的、否定的はAIが判断するんかの

アイデア思いついたら何でも言えばええ
否定される事を恐れるな
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20180729-162215_2.png

マイネ王オフ会で行われる生温いリアルアイデアファームのような🔰初心者向けのやさしいアイデアファームと、通常の泣く子も黙る鬼の棲家のようなアイデアファームを使い分けるのも面白くていいと思います٩( 'ω' )و


👇アイデアファーム初心者の皆さんへご参考までに٩( 'ω' )و

・アイデアラボ運用ルール見直しの方向性について
https://king.mineo.jp/magazines/special/455

・アイデア ファーム(王国農園)リニューアルオープンのお知らせ
https://king.mineo.jp/magazines/special/487

・アイデア ファーム リニューアルオープンその後について(https://king.mineo.jp/magazines/special/552

・アイデア ファームの使い方ガイド
https://king.mineo.jp/ideas/guide

・アイデアファームの「コメント」を「運営に意見する」に名称変更
https://king.mineo.jp/my/818e7173688aea72/ideas/19765
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
面白そう…
全く運営へのコメントではないですが、、、


技術的法律的観点などから実現に相当な困難性があるという事実の指摘などは否定されない
あるいはその要望が実現することで個人的不利益が発生する可能性を表明することは問題ないと個人的に思いますが、
コストの面などから否定するのはナンセンスだと思っていました
費用対効果を判断できるのは相応のデータを持った運営だけですし。。。
あるいは方法は?という問いも技術法律制度に明るくない自分のようなものにすれば、そこはわからないし運営が考えてと思うところですしmineoスタッフが実現できないか真剣に考えますとも言っています


ものすごく練られたアイデアも単なる要望も受け付けているわけですからそれを阻害するような雰囲気であるなら改善されるべきですよね
それが、否定的意見を排するフォームの形式とするのか、コメントする人へのルールorマナーとして広報するのかどちらが適切かは判断しかねますが、
いずれにしてもアイデアあるいは要望に対する批判が多いと気軽には投稿しにくくなると思います

そして過去に類似の提案がある場合他社の後追い提案も、それもひとつのmineoへの提案として否定されるべきではないと思います
>否定的、肯定的は誰が何を基準として判断するのでしょうか?

について。
例えば、質問は「掲示板」ではなく「Q&A」へ、みたいなのは原則的なルールであって、そんな事は投稿する各人が判断するものですよね。
誰かジャッジする人間が居て、万一判断ミスしたら即刻削除される、といった厳しいルールではないですよね。
質問か質問で無いか微妙な投稿、もあって当然だと思います。

ブレインストーミングの「否定しない」ルールも、参加者各人が判断するものだと思いますし、常に誰かがジャッジする程に厳密にする必要も無いと思うのですが…
>さとさん

私は厳密にしないルールなどあっても意味の無いものだと思います。
結局書いたもん勝ちになりませんか?

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。