アイデアファーム
確認済み 議論OK

スピードテストの結果に加えて・・・

タイトル通りですが、スピードテストの結果に加えて、YouTubeの140p 240p 360p 720p がそれぞれ再生可能だったかどうかを表示したらいかがでしょうか。
動画は、一番AV1(H.264から訂正)の影響を受けにくそうな「なぜかススメたくなるmineo」で。https://www.youtube.com/watch?v=7dsFfJnacUc

あと、mineo独自のスピードテストアプリ(mineoアプリに機能追加でも可)を作ってはいかがでしょうか。
自前だったらユーザー-mineo間の速度を測れます。(スピードテストサイトのサーバーの状態の影響を受けない。)
ですので、mineo側としては、そこで低い数値が出たら言い訳のしようがなくなりますし、王国民も一律の環境のもとで、議論ができるようになります。
http://speedtest.k-opti.com/ ケイ・オプティコムとしては自前のスピードテストサイトを持っているようなので、ここに接続できるようにしてもらえばいいのではないでしょうか。

あ、当然環境は最高の状態になるのですから、1Mbpsないし1.5Mbpsをクリア基準にしてくださいね。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
くまくん
くまくんさん・提案者
ベテラン
今、YouTubeってAOMedia Video 1って技術を使っているんですか?そこだけ訂正させていただきます。
遅くなるのでやめてください!!
くまくん
くまくんさん・提案者
ベテラン
コメントありがとうございます。
>本家左利きさん
遅くなるというのは、1つ目ですか?2つ目ですか?ちょっと意図が読めなかったので、補足してくださるとありがたく思います。
>mingmingさん
そうですね。従来の3つのアプリの平均が0.8Mbpsくらいのときに出る数値を基準にすることになるんでしょうかね。(今のmineoの体質だと、独自のアプリで0.5Mbpsって言い出しそうな気もしますが・・・そうならないことを祈って)
電波のON OFF必須ですね。(ところで、この方法って究極に電波悪いところでやると二度と拾ってくれなくなる気がするんですが、私の環境だけでしょうか?)
(なんかコメントが消えてよくわからなくなってる・・・)

>くまくん さん

>遅くなるというのは、1つ目ですか?2つ目ですか?ちょっと意図が読めなかったので、補足してくださるとありがたく思います。

ご本人からのコメントが無いので勝手に想像して補足しますw
1も2も両方の可能性もありますが、主に2だと思われます。
特にスピードテストは一定の帯域を消費するというより「可能な限り最大限の帯域を消費する」ようになっています。それは測定するので当然です。

速度が遅い時間帯にスピードテストをすること自体、他の利用者より多くの帯域を消費するため「他の利用者に影響を与える(遅くなる)」可能性が高くなります。そのことを言ってるのかなと思われます。
公式なアプリを作るとそれをmineo側が助長することとなり、より多くの人がスピードテストをして影響がさらに大きくなる懸念があります。(補足終わり)

ここからは自分のコメントです。
たしかにスピードテストは多くの帯域を消費しますが、今のmineoのユーザー数でスピードテストをする人は限られていてい、他者に影響を与えるほどのトラフィックは流れないだろうと私は想定しています。
ただ、

>mineo側としては、そこで低い数値が出たら言い訳のしようがなくなりますし

ここに関してはちょっと違う認識です。
現在のmineoの速度低下の要因はPOIであることが大部分ですが、次に影響を与えているのはRAN側(基地局側)だと思っています。
ケイオプ内にサーバーを置くことにより影響が除外されるのはケイオプからインターネット側になります。もちろんそっちも速度に影響を与えていることは確かですが、「言い訳のしようがなくなる」ほどのことにはならないと思われます。

本当にPOIを1ユーザーが通信できる速度を調べるには、POI直前に測定する端末がありPOIの直後に測定するサーバーがある状態です。
ですが、これは絶対に不可能です。(端末側が)

また、POI直後(ケイオプ内)にサーバーを置くことによってインターネット側の影響を排除できるのは確かですが、それは実際の利用とは違う数値が出るのでは?という意見もあります。
普段ユーザーが通信する先はケイオプ内ではなく「インターネット上」であることがほとんどだから。
くまくん
くまくんさん・提案者
ベテラン
>Phantomさん
コメントありがとうございます。
一件目はよく理解できました。ありがとうございます。
確かに、増強翌日やリリース直後はモロに影響が出るでしょうね。それ以外の時は大丈夫かなと思っています。

独自のスピテスの話ですが、今ABCの3アプリを使っているようですが、POIまでは同じ経路で通信していて、POIからサーバー間の違いが計測結果に影響を及ぼしているのではないかと思います。(あってますでしょうか?)
そんな感じに思ったので提案させていただきました。さて、mineoさん見ていらっしゃるでしょうか。
>くまくん さん

>独自のスピテスの話ですが、今ABCの3アプリを使っているようですが、POIまでは同じ経路で通信していて、POIからサーバー間の違いが計測結果に影響を及ぼしているのではないかと思います。(あってますでしょうか?)

その可能性もあると思います。

あとは測定方法の違い。スピードテスアプリって「速度」を計っていることには変わりないですが、その方法は決まったものではなくそのアプリごとの独自方式です。
例えばドコモスピードテストアプリでは、50MBもしくは最大7秒間データを転送して250ms(1/4秒)ごとに速度を計測して、遅いほうから50%・速いほうから5%のデータを「削除」して残ったデータの平均を算出しています。
他のアプリではまた違う方法になります。
また、その通信に使うデータ転送の方法としてドコモスピードテストはSSLを使いますが、RBB SPEEDTESTはSSLを使いません。

スタッフブログのABCが何のアプリかはわからないですが、アプリが違えば測定方法も違います。
結果に影響を与えるほど方法が違うこともよくあります。というか同じにはならないはず。

ただ、「ユーザー側との同じものさし」という意味ではアプリの公表か独自アプリの公開は意味があると思います。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。