アイデアファーム
確認済み コメントOK

基地局まち歩き(オフ会イベント)案

提案内容

「防災」まち歩きイベントは各地で開催されていますが、3キャリア網羅しているmineoならではと言えば…
  基地局まち歩き
ではないでしょうか?(しらんけど)

マイネ王の中の人か、または詳しいユーザーさんにガイド役になってもらって、まちをぐるっと歩きながら、基地局を指さして説明を受ける会を開催して欲しいです。

場所はオプテージビル周辺だけでも良いと思います。
【1】最初に会議室に集まって、ツアーマップを受け取って、簡単な事前説明を受ける
【2】フィールドテストモードやスピードテストアプリ、周波数バンドの説明など、ざっくり使い方を聞いておく。
【3】ツアーガイドが旗を持って、ゾロゾロとお散歩に出る
【4】ポイントごとに立ち止まって、簡単なメガホンなどで、ガイドが説明する。基地局に応じて「sプランの人~?」「dプランの人~?」などとやる。
【5】最後は会議室に戻って終了

みたいな感じでいかがでしょうか。
(うおー超楽しそう~♪♪)

背景・きっかけ

・マイネ王で近所に5G基地局が出来た話などよく見ますが、私にはどれが基地局なのかさっぱりわからない為。

・ネットで基地局の写真など見ても全然わからなくて、実物を指さして教えて貰わないと、覚えられないので。でもそんな事を教えてくれる会は世の中に多分無いので。

・5Gが普及しつつある時期で、3Gが停波して行っているタイミングでもあるから。色んな種類の基地局が見られるのでは?

・mineoは関西電力系なので電柱はお手の物だろうし(?)

メリット・デメリット

(間違えて投稿を消してしまったので再投稿しました。最初に何書いたのか忘れてしまった…)


16 件のコメント
1 - 16 / 16
観光名所付近にも基地局はありそうだし、mineoならではのイベントになりそう。
ご近所の楽天の基地局を、お散歩のついでに、電測アプリを見ながら色々探したことはありましたが、結構楽しいものです。
都会(ビル乱立)の中だと、見えにくい場合もあるので、郊外や住宅街の方が良いのかも知れませんね。
合わせて周辺の名所や観光地も廻る遠足的なイベントだと楽しそう。
もし開催が決まって、都合が付くのであれば是非参加してみたいです。

できればより詳しい方から

・基地局がどのように配置されていて、どの方向に向いているのか。
・その結果そのエリアは電波状況はどうなっているのか。(人の混雑、良し悪し含め)

までコメントいただけるといろいろ納得でき学べるかなと思います。

また、屋外だけでなく、屋内・地下などのエリア構築の工夫などが見られるとうれしいです。

IMG_0019.jpeg

我家から徒歩圏内にある楽天の基地局です。
上から、LTE、sub6、ミリ波用ですね。(^^)
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
好評なようで良かったです。実現したらめっちゃ楽しそうですよね!
さと
さとさん・提案者
SGマスタ

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

>上から、LTE、sub6、ミリ波

なんでわかるの~?凄いですね。
ガイドをやって欲しいです。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
問題は悪天候の時ですかね。雨天中止かなー。傘持ちながら上見るのは無理ですよね。

>> さと さん

|なんでわかるの~?
ググると分ります。楽天の基地局はまだ種類も少ないので....
さとさんお久しぶりです。
なんだか、今までにないイベントになりそうで面白そう。

ついでに、携帯の歴史についても学ぶとか?
5Gの次の規格について…。

学ぶっていいですよね。
意味もなく、そのうち無線の資格取得?
オプテージで色々進めている『ローカル5G』関連の設備も合わせて、見学させて頂くのも良いかと。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ

>> momojr さん

机上で学ぶのはIIJmioミーティングでやってくれそうですけど、フィールドに出てやるのは、なんとなくマイネ王の方がエンタメ力があって得意そうなのでお願いしたいですね。
さと
さとさん・提案者
SGマスタ

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

>『ローカル5G』関連の設備も

見学いいですね!
さと
さとさん・提案者
SGマスタ
流れました、残念!
何かの機会に検討される事もあると思うので、期待し続けます。

>> さと さん

業界における各通信事業者との、しがらみがあるのかも知れませんね。
流れてしまい残念でした。

まち歩きしますから、mineoアプリでmineoさんぽを使うなど、良いプロモーションにもなると思います。

各キャリアでユーザーが集めた基地局情報がありますから、双眼鏡で実際に見てあれからどれかなと推定するだけで十分興味深いのではないでしょうか。


もうmineoはそのようなテクニカルな側面とそのようなユーザーの優先順位をかなり下げてしまっているので、ユーザー同士で実現するのも面白いかもしれませんね。
すぐ対応できるわけではないので「確認済み」ステータスとしましたが、とてもおもしろいアイデアなので企画案としてストックさせていただきますー!

> もうmineoはそのようなテクニカルな側面とそのようなユーザーの優先順位をかなり下げてしまっている

通信ど真ん中の”マニア向けオフ会”も水面下で企画中ですので、意外とそうでもないかもしれません!(コアな内容、ライトな内容をメリハリつけていきたいと考えています)

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。