アイデアファーム
確認済み コメントOK

契約年数特典

提案内容

長期契約者への何かしらの特典を増やして欲しいので運営の方へ考えて頂けますでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
大いに賛同いたします。

私自身はmineo新参者ですのであまり関係ないのですが、大手キャリアにしろ以前は長期優遇でしたが、ここ数年は新規優先になっていますよね。長期者よりも新規獲得にヤッキになっている状態です。
mineoとしては ファンとくが有りますが、長期者も新規者も大して変わりないかと個人的には思っています。

応援しています。
下記のような経緯があり、長期利用者特典が大幅に制限されました。なので、mineoも長期利用者特典を増やしたくても増やせないのです。

2019年10月以降のファン∞とく他の見直しについて
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1158
(以下抜粋)
2019年10月1日に通信事業に関するルールが改正される予定です。
(中略)
・長期利用者特典の金銭的な上限(年額)が、お客さまの1カ月分の利用料金までとなる
長期利用者特典の金銭的な上限(年額)が、お客さまの1カ月分の利用料金まで
と言う事なら明確に金銭的なグッズやパケットは難しいでしょうね

金銭的か判断出来ないものにするとか?
例えば速度規制の緩和で200kbpsになるところを300kbpsにするとか
例えば翌年からはパケ放題プラスの速度を倍にするとか
マイそくの速度を上げるとか
速度なら実際の金額が不明なので行けるかも?
1.5Mbps上乗せならサービス料の385円相当と言い張っても行けそう
実際の効果は385円よりもずっと大きいお得レベルです
個人的には、王国コインが長期利用者特典かと思ってます。日本円ではありませんが、mineo内で利用出来るコイン、利用範囲をもっと増やしてほしいですが。
コイン1枚利用で1日使い放題とか、コイン2枚で夜間フリー1ヵ月とか。
マイネ王のアイコンフレームに、n年以上契約者限定しか使えないものを追加する…とかは大丈夫そうですがどうでしょうか。

下あたりに「1年以上契約者」とかの文字入れたらちょっとした古参アピールできたりw
総務省が怒ってくるのでルールが変わらないと無理ですよ。

>> ヤマ06 さん

>マイネ王のアイコンフレームに、n年以上契約者限定しか使えないものを追加する…とかは大丈夫そうですがどうでしょうか。
--------------------------------------------------------

ナイスですね。金銭的な授与が制約されているのならば、後は上記のような案しか浮かばないですよね。個人的には、必要ないのに贈られてくるメダル(活動状況で金、銀、銅とかのメダルです。)現在十数種あるかと思いますが、、、、この中に長期契約者メダルってあるのでしょうか??
長期契約者に対してメダルくらいは贈呈しても良いのでは???
又、契約年数により、誕生日ルーレットみたいに長期契約者に対して一年に一回、ルーレットを贈呈&長期契約者用の画像(アイコン用)贈呈なども良いのではないでしょうか?

>> すていごーるど さん

年額ですから、月単位のサービスだと12倍で計算する必要があるので、385円でも思いっきりオーバーになっちゃいますね。
マイピタ デュアル 1GBで、月100円ぐらいが限界なので、ほんとに微々たるものしか・・・

IMG_4329.png

>> ヤマ06 さん

mineoではなくマイネ王の特典とすれば
総務省も見逃してくれますね。
「マイネ王利用登録日」基準でどうぞ

IMG_0680.jpeg

長期契約特典は大賛成だな。金銭に関わらなければいいんだよ。JAFみたいに継続でステッカーがもらえるとか。オプテージの本社に殿堂入りの名前(本名)が刻まれるとか。関西電力の原発の原子炉が運転中に見学できる招待券(片道切符2度と戻れない0円)がもらえるとか。10年継続でオプテージか関西電力の社長と握手できるとか。

>> NAO*.TSU さん

すみません12で割るの忘れていました
単純にそれだと月300kbpsとか400kbps程度ですかね

取り敢えず速度を値段にするのは難しいのでどうとでもなると思います。
D、A、S回線、端末によっても異なり
ベストエフォート形式で人によって速度違いますからね。

ゆずるね。深夜フリーは100Mbps上限ですが
夜間フリー990円は速度上限は無いんですよね?
例えばマイそくSTDは990円だから丁度良いので
特典として
最大値を仮に600Mbpsとして12で割れば
1月最大値50Mbpsの夜間フリープチとか出来上がりますね

それを24時間形式に変換してとか
色々こじつけたり何とでもなると思うんです。
まあ、ただの妄想みたいなものなのであまり気にしないで下さい(^_^)

>> クリームメロンソーダ さん

>mineoではなくマイネ王の特典とすれば
---------------------------------------
mineo直接でなく、マイネ王での特典形式。ナイスですね。
mineoから何らかのチップを頂、チップをマイネ王で交換。
色々なアイデア出てきそうですね。
マイネ王の特典が長期特典になっているように感じます。
とは言っても長期で無かったとしても得られるのですけど。
本当の長期の方向けの特典は、無いですね。

わずるね特典、コインによる特典、王国アイテム抽選などマイネ王内に設ける必要が無いにも関わらず設けているのは割引等を実契約と切り離す意味もあるように思います。
それと単に契約しているだけでなくゆずるね活動、各種コメントなどの見返りとして、パケットやコインなどをプレゼントしてくれているのでは無いかと思っています。
コインから、おみくじでパケット交換できるのですからね。

プラン料金が高めである見返り・替わりとしてマイネ王で得られるのも料金内に含まれているのではないかと最近は思ってます。

ゆずるねが何の意味も無い、マイネ王での恩恵の少ないマイそくは、少し安めのプラン料金なんだと。

長期契約者向けにコインやエントリーコードを用いたらAプラン、Dプラン、Sプランの変更の割引を行って欲しいですね。
トリプルキャリアとなってても変更料金が必要だと。mineoの中に3つの別会社があるのと同じイメージなのですよね。
MNPすれば事務手数料無料なのに。その他に色んな特典も受けられるのに。
いろいろ書きましたけど、新規、MNPが優遇される業界の今こそ継続契約者向けの特典等に関しても配慮して欲しいです。

ほんと継続してて何の特典も良いところ無いんですからね。
2年ごと、なんなら1年ごとにMNPするのが一番特典やキャンペーンを得られますよね。
総務省の発する規制に抵触しようとも、

「うっせー!、長期契約者に感謝の意を込めて特典を与えて何が悪い!競争環境の活性化と称して結果的に渡り鳥ユーザーの優遇にしかなっていないおめーらの政策がクッソだんだよバーカ!」

と言い放つくらいの気骨をもって実行せよというアイデアなら大賛成します!
とはいえ、総務省を敵に回してもOKという判断が成り立てばの話ですけど。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。