アイデアファーム
実現済み コメントOK 運営事務局からのコメントあり

質問をQ&Aに誘導する方法

掲示板に質問が投稿されることが毎日発生しています。また、Q&Aをあまり見ていないのですが、Q&Aと掲示板の両方に同じ内容が投稿されるケースがあるそうです。
質問はQ&Aのみに投稿されることが望ましいので、このような事例を減らせる方法がないか考えてみました。

掲示板の画面デザインを変更することで、質問がQ&Aへ投稿されるよう誘導できないかと思い、一例としてデザイン案を考えました。PC版とスマホ版の案をそれぞれ添付します。


(PC版)

掲示板投稿振分け.png

                    
                    
(スマホ版)

掲示板投稿画面スマホ.png

[ポイント]
・質問をQ&Aに誘導するのにボタンを使用して、「Q&A」の存在をより強くアピールするようにします。
・表示エリアの注意書きを読むことで掲示板とQ&Aの両方に投稿することが控えられると思います。

[デメリット]
・表示エリアの縦方向画面サイズは、それぞれ以下のとおり増えます。
PC版: 104ピクセル → 150ピクセル
スマホ版: 241ピクセル → 260ピクセル

現在表示されているハピワングランプリのバナーはPC版で90ピクセル、スマホ版は100ピクセルあります。このバナーのサイズを考慮すると、上記の画面サイズ増は許容範囲じゃないかと思います。

・画面デザインは少々不格好になるとは思います。


提示した画面デザインは一例なので、他によいと考える方法があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

マイネ王 運営事務局
回答者:スイーツ王子

■2017年1月13日
ご提案ありがとうございます。
ご提案いただいている方法など、Q&Aへの誘導をもっと分かりやすくするようにいたします。


■2017年5月2日
掲示板の投稿ボタン付近にQ&Aへ誘導する文言を追加しました。既知の方には不要な内容であるため、シンプルな記載としてます。これで解決しないと感じられた場合は改めてご提案お願いします。
チップについて
0
ナイス!
0

7 件のコメント
1 - 7 / 7
他の掲示板のサイトでは掲示板が質問の場にもなっているため、質問を連想させない、談話 ・ 語らい ・ 談笑 などの名前に変えてはいかがでしょうか。
AI技術で自動振分けできそうですね!。
> AI技術で自動振分けできそうですね!。

それは良いかもしれません。
今のように「Q&A」「掲示板」「アイデアファーム」のようにユーザが場所を選んで投稿するのはなくて、入り口は一つにして投稿された内容を「AI技術で自動振分け」して確認画面で表示。その上で”投稿”を実行。
もちろん、投稿先の名称はtoricyanさんの言われるようによりわかりやすい表記にすれば、確認画面での識別も高まるかと。
Tokos
Tokosさん・提案者
マスター
コメントありがとうございます。

> toricyanさん
現在、掲示板のサブタイトルとして「王国広場」とあり、これがおっしゃられている談話、コミュニケーションを意識しているように思います。

> マーママーさん
AIで振分けとなると、ハードルが高そうです(^^;
マイネ王の発言で機械学習したAIをユーザーサポートに回すのもいいかもしれません。

> しゅうさん
入り口をひとまとめにするというのも考えましたが、現状、投稿場所の間違いは掲示板だけで起きているように思うので、案のような形にしてみました。
素晴らしいアイデアだと思います。
欲を言えば、Q&Aという言葉ではなく質問掲示板へ改題するのが望ましいのではないかと。
やはり、Q&Aという言葉ではすべての人には意味が通じないと感じました。
過去にも分かりづらいからとマイネ王で発言していますが、その時は運営側にスルーされました。(汗)
Tokos
Tokosさん・提案者
マスター
この提案は事務局からのコメントはなく、ストックに入りました。ナイス、コメントいただいた皆さま、ありがとうございました。

結果からすると、質問が掲示板に書かれる現状について、対策は不要と判断されているようで、残念に思いました。
Tokos
Tokosさん・提案者
マスター
スイーツ王子さん、回答ありがとうございます。
ストックに入ってからタイムラグをおいて検討に入ることもあるんですね。こちらの早合点でした。

マイネ王の使い勝手については他のアイデアもいろいろありますが、改善されていきますよう希望します。ご検討のほどよろしくお願いします。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。