アイデアファーム
確認済み コメントOK

桜の花びらの枚数についての提案

提案内容

桜のあしらい、粋ですね。明るい気持ちになります。

ただ、ひとつだけご提案が。
桜の花びらの数についてです。5枚くらいを間隔を開けて舞わせるのはどうでしょうか。
実際に使っていての感想です。文字も読みやすく、また最も風情を感じたのが、舞い始めの1〜5枚くらいが画面にある時だったのです。
ご一考ください。




(ここで良いか悩みましたが、コメント欄は数が多かったのでこちらにしました。)

背景・きっかけ

最初は感激したのですが、1日経って使用感で気になる点も出てきました。
これが12日まで続くとなると、少し使用感の比重を増やして頂きたいと考えた次第です。

メリット・デメリット

【メリット】
・花びらで酔うメンバーや、動作が遅くなる端末の症状を救済できる
・マイネ王の文字が読みやすくなる(たくさんの花びらで文字が隠れて読みにくい時がある)


13 件のコメント
1 - 13 / 13
なんだか、少し邪魔に思えてきました。。。
初めだけで良いかなー。
参考情報

花びらの枚数についてでは
ありませんが
Windows環境のPC、ノートPCでは
対処?の参考になります。

真里亞さんの掲示板スレ
桜の舞:劇的びふぉ~あふた~
https://king.mineo.jp/reports/109493
概ね賛同しますが、
私は沢山の花弁に埋もれたいので

多、中、少、無の4種類を選択できたらもっと嬉しいです
linno
linnoさん・提案者
ベテラン
文字を読んだり、投稿を打つときにスムーズさを損なうと感じますね。
読みやすさの対処としては、桜の色を半透過する対応でもいいかなと思いました。
ただ、スペックで困っているかたや変更の楽さを想像して、枚数の提案にしました。
linno
linnoさん・提案者
ベテラン
情報ありがとうございます。
私もその記事読みました!

ただ、あいにくスマホで利用なのです😣
linno
linnoさん・提案者
ベテラン
花弁に埋もれたいあけびこのはさんに伝えたくて、1つ投稿しました!
既にご存じかもしれません。
埋もれるのとは少し違いますが、花弁が際立ちます。
https://king.mineo.jp/reports/109768
linnoさん

ありがとうございます。
ダークモードだと花弁が際立つのですね〜


私は基本iPadで来てるので、(古い機種だけど)減らす前の30枚くらいある花弁でも特に支障なく閲覧できてたんですが、AQUOS sense3 plusで来てみたら、
やたらカクカクして、そのうちに処理できなくなったらしくて固まりました(-。-;

なので、端末のスペックや画面の大きさや好みで桜の量を選べたらいいなぁと思いました
linno さん

マイネ王閲覧という条件として、Android 版 Firefox であれば出来ますよ(実際に使ってますし)。

Android 版の Chrome は拡張機能が入れられないので無理だったり mineo アプリも同様に出来ないので、期間限定で「別のブラウザ」で閲覧しても構わないなら・・・という事になりますけど。
毎日、連続3時間ほどマイネ王を徘徊していると、すごく邪魔でイライラします。
ログインして1分くらいでいいのではないでしょうかね?
まぁ、たまにログインする方には新鮮なのでしょうけど。
チップを贈ると、花びらが出るんですね。
それは面白いです。
linno
linnoさん・提案者
ベテラン
私も桜の色々な機能は好きで。
本音は提案の通り、消しちゃいたい訳ではないんですよね。

ただ、今は調整する方法がないし、(私は大丈夫ですが)スペック問題の方は致命的なので、消す方法を見つけて周知されてるのはすごく助かります!
linno
linnoさん・提案者
ベテラン
ここ2週間くらいアイデアファームは運営チェックがとまっていそうなので、多分このリクエストは期間中に間に合わないかも知れません。

ただ…もし今後、似たようなイベントがあったら、参考にしてもらえたらという思いもあって書いてます。
多分マイネオ桜の木にちなんで桜の気もしますが、他の季節の表現も楽しそうなんですよね。
(他の掲示板や上で投稿されてるように)
機種変更して、端末設定悪戦苦闘中です。
最初、たまに、少しならよかったですけど、正直、消せないかと思いました。

運営事務局からのお願い

マイネ王メンバーの皆さんからのコメントにより、アイデアの幅が広がったり、視点を変えることでより良いアイデアになります。基本毎週実施しているアイデア確認会では、皆さんからのコメントも参考にさせてもらっています。より良いアイデアにつながるようなポジティブなコメントをよろしくお願いします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。