noelさんのマイダンジョン
公開終了

浦島太郎誘拐事件

難易度
パケット獲得 1回
フロア 1階 挑戦者数 160人
クリア人数(率) 43人(26.9%)
平均クリア時間 00:06:22
公開日時 2021年05月08日(土) 17:00
ランキング終了日時 -
公開終了日時 2021年06月01日(火) 00:00
クリア時の獲得パケット
初期設定 5,005 MB
残りのパケット
3,454 MB
ランキング上位者の獲得パケット

1位

2位

3位
-- -- --
ダンジョンを探索する

※ ご利用環境によっては、ゲームプレイ(Loading)に時間を要する可能性がございます。


ランキング
2024/06/21 現在
順位 メンバー ターン数 パケット数

1位
延羽
延羽さん
2ターン
(2021/05/08 23:04)
-

2位
18ターン
(2021/05/08 20:07)
-

3位
24ターン
(2021/05/08 17:11)
-
4位 28ターン
(2021/05/09 11:52)
-
5位 34ターン
(2021/05/08 19:16)
-
6位 46ターン
(2021/05/25 19:46)
-
7位 48ターン
(2021/05/08 17:27)
-
8位 50ターン
(2021/05/08 17:53)
-
9位 66ターン
(2021/05/08 18:41)
-
10位 70ターン
(2021/05/08 21:40)
-
11位
しがつ
しがつさん
82ターン
(2021/05/18 21:40)
-
12位
zenjiro
zenjiroさん
84ターン
(2021/05/25 19:41)
-
13位
h.0348
h.0348さん
86ターン
(2021/05/09 07:08)
-
14位 88ターン
(2021/05/08 17:34)
-
15位 89ターン
(2021/05/08 19:56)
-
16位
sakura58
sakura58さん
93ターン
(2021/05/08 18:05)
-
17位
mikecat
mikecatさん
96ターン
(2021/05/08 17:16)
-
18位
菟
さん
96ターン
(2021/05/08 17:17)
-
19位
16yuko
16yukoさん
96ターン
(2021/05/08 17:32)
-
20位
syun2019
syun2019さん
96ターン
(2021/05/08 17:52)
-
21位
16haru
16haruさん
97ターン
(2021/05/08 17:47)
-
22位 98ターン
(2021/05/08 17:38)
-
23位 102ターン
(2021/05/08 19:22)
-
24位 104ターン
(2021/05/08 18:09)
-
25位
bay1616
bay1616さん
104ターン
(2021/05/08 19:10)
-
26位 106ターン
(2021/05/19 16:11)
-
27位
Minet
Minetさん
114ターン
(2021/05/08 18:06)
-
28位
とろみ
とろみさん
146ターン
(2021/05/09 09:12)
-
29位 157ターン
(2021/05/08 17:51)
-
30位
licky
lickyさん
161ターン
(2021/05/08 18:03)
-
31位 171ターン
(2021/05/08 18:21)
-
32位 176ターン
(2021/05/08 19:08)
-
33位 176ターン
(2021/05/08 20:39)
-
34位
x31026
x31026さん
180ターン
(2021/05/31 23:42)
-
35位
ぺぱた
ぺぱたさん
182ターン
(2021/05/11 06:16)
-
36位 186ターン
(2021/05/08 18:09)
-
37位
norinori7
norinori7さん
188ターン
(2021/05/08 17:28)
-
38位
sunny3388
sunny3388さん
191ターン
(2021/05/08 18:26)
-
39位
弥哉
弥哉さん
194ターン
(2021/05/08 21:23)
-
40位
kaoruko
kaorukoさん
200ターン
(2021/05/08 17:34)
-
41位 200ターン
(2021/05/08 19:47)
-
42位 208ターン
(2021/05/10 03:43)
-
43位 210ターン
(2021/05/10 09:20)
-

44件のコメント
1 - 44 / 44
昔からこの浦島太郎という話に対して疑問に思っていることがあるのでお分かりの方、あるいは見解をお持ちの方は教えてください。

①浦島太郎は漁師だから当然魚の美味しさを知ってるはず。
 竜宮城に数多いるタイやヒラメを捌いて食べたいと思わなかったのでしょうか?

②どうも話を読んでいるとタイやヒラメ等の海産物wは竜宮城で働いている様なので竜宮城で出されたご馳走の中身は何?
 (この問題を考えているとちょっと段々ホラー思考になってしまうので詳しくは書きませんが……)

一旦考え出すと気になって気になって夜しか眠れませんw
ありがとうございました。
ダンジョンやる前説から面白過ぎです!
浦島太郎は漁師だから、もう魚は飽きているのでは?
ご馳走の中身ですか?
浦島太郎の前に誘拐された男が何人も行方不明になっているとか
いないとか?
粗相があったのでしょうね。
本日は、まぐろのかまをありがとうございました。
(食べたくて、さっき買いに行ったら無かった。)
ありがとうございます。
夜だけ寝てくださいな( ˘ω˘ )スヤァ…
一回ゴールしたらエラー(;>_<;)
疲れたのでとりあえず👑へ
ありがとうございますm(_ _)m
mikecatさんのコメント読んで色々考えたら怖いです…(-.-)y-., o O
ダンジョンは楽しかったです🎶
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ありがとうございました😊
きび団子🍡の御用命承ります♪
私はDプランを解約後
新規にAプランを契約
するか⁉️マイ割3ケ月
330円が気になっても
夜は寝てましました。🙂

楽しめるダンジョン👑
ありがとうございましたm(__)m
難しい上にクリア不可能でした。

何とか茶店へ寄らず、鯛や平目のご馳走に与かろうとしましたが、
鯵は置いてこなければ竜宮城へは辿り着かないようです。

小魚迄平らげるのは心苦しかったのですが、折角のご馳走残すのも失礼と思い、全て頂きました。

ありがとうございました。
ちょっとですがスキンダイビングします🤿
きれいですよね〜
お日様と海の色と小さな🐠✨
楽しみました〜⭐️🎁✨
ありがとうございました😊
ふわりふわり🐢の案内で無事🏡まで帰ってこれました。
題名、笑えます😆
ありがとうございました(ノ^^)ノ🐟️
有り難う御座いました💕
noelさん

>考え出すと気になって気になって夜しか眠れませんw

私など、考え出すと気になって昼と夜しか眠れませんw

たくさんのパケットと楽しいダンジョンどうも(人''▽`)ありがとう☆ございました\(^_^)/☆☆☆
ありがとうございました😌

私もこっそり、方向音痴の亀に賄賂を渡して甲羅に乗せてもらったお蔭で楽しい海の旅をさせてもらえました。

あちらこちらでご馳走をいただきましたが、竜宮城では
「美男子以外は要らない。お土産を持たせてやるから良い加減に帰ってくれ」と言われ、玉手箱なしで帰されたので良いとこ取りが出来ました🙇

とても楽しいダンジョンと多くのパケットをありがとうございますm(_ _)m

浦島太郎は、魚は...🤔
ご馳走は、貝と海藻でお願いしますっ🙏
最初のワープが南を示してくれました。
宝庫音痴にとって藁にもすがる有り難い道標。

今回は、乙姫様のわがままの…ご依頼に応える為道草はできません。
海流に流されながらも、それでも迷う事無く乙姫様の元へお届けする事ができました。(*^^)v

山に住む者は海の物を食べる機会が少なく、海に住む者は山の物を食べる機会は少ない…。
乙姫様の居住地がなぜ竜宮城なのか?
なぜ竜?
竜は天空。
お土産に貰うのも煙り。
霞を食べていたのでは無いでしょうか?
(仙人??)
有難うございました。
浦島太郎イケメン説!(≧∇≦)
亀さんは迷子になりやすいとの事で、渦潮にのまれるルートは避けて大海原を渡りました。
さすが竜宮城の訓練された鯛やヒラメさん、道案内はばっちりでした。でも亀さん方向音痴でした……

まさかのワープとショップ位置で、こ、これは?と悩んでしまいました。テクテクしましたが、歩数が足りるかドキドキでした。キラキラの竜宮城を想像していたらまさかの考察が (||゚◇゚))))怖い恐いー!
赤い蝋燭と人魚、話はうろ覚えで、半年くらい前にちょうど青空文庫で読み返したところでした。私の中では赤が強烈で蝋燭以外はモノトーンのイメージです。
竜宮城のお宝、ありがとうございました(^^)でもこのお宝の中身も気になるところ……
noelさん
浦島太郎という話に対しての見解

浦島太郎が乗ったのは亀ではなく
UFO。宇宙人が助けてもらった
お礼に、地球から遠い惑星へ招待。

惑星での何不自由ない生活を約束
されたが、どうしても地球へ帰りたい
と言う浦島太郎を地球へ送り帰す。

玉手箱がどういった意味かは不明。
宇宙空間を超高速で移動した事により
地球へ戻った時には何十年もの時差が
発生。老人になってしまった。

ちなみに宇宙怪獣ガメラが高速で空を
飛ぶ際に回転するのは、亀はUFOを
意味するという浦島太郎伝説を知って
いた大映(現:KADOKAWA)スタッフ
の考案だったという
ことはない。
楽しいダンジョンでした♪
ありがとうございました🤗
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
概要の説明を元にとりあえず右や左に進んだのは私だけではないですよね?
素直にどちらか選べばいいものをついつい荒天の海へ出てしまう(^^;)
まあ、優しめの歩数設定でしたね(^^)

左下が亀、上が竜宮城に見えるような気がするのですが気のせいでしょうか?
玉手箱ありがとうございました(^o^)
>ねこ野郎さん
ありがとうございます。
私のダンジョンはおそらく概要極振りとか変な方向性というカテゴリーなのかも💦

>mikecatさん
マグロのカマはいつもあるものではないですけれど食べたい時に手に入らないのは残念ですよね💧
mikecatさんのご馳走の中身説は乙姫=安達ヶ原の鬼婆説?
この話は想像をかき立てるものなのでホラーにもSFにも悲恋物にも加工出来ますねw

>norinori7さん
あちゃー
エラーが起きてしまいましたか💦
それでもクリアしていただいてありがとうございましたm(_ _)m。

>kaorukoさん
楽しいと言っていただけて嬉しいです(*^_^*)
昔話は持って行きようによってはホラーになるので怖いですよね~

>keitt7さん
乙姫退治にきび団子🍡……
海の中まで犬キジ猿は着いてきてくれるのでしょうか?

>kirara67さん
楽しんでいただけて嬉しいです(^^)/
kirara67さんは結構沢山回線をお持ちですよね。
複数回線の運用は色々頭を悩まされるようなされないような……?
お互いにぐっすり夜は寝ましょうね。

>lickyさん
クリアしていただいてありがとうございますm(_ _)m。
当初はもっと取得パケットが多い設定だったのですがコンテストが開催された為大幅にダウンさせてしまい申し訳なかったです。

>あべりあさん
ダイビングまでされるのですね!
あべりあさんはとっても活動的です😳
南の海のお魚はきれいですが、なんと北海道では冬にトドのいるところでスキューバーダイビングを楽しむそうですよ!

>ラベンダー紫さん
でもあの話は誘拐事件だと思うのですよ!
笑いを提供したかったので笑っていただけて嬉しいです♡

>てつやさまさん
いや~
上に書いた通り当初の予定よりパケット数を下げたので申し訳なく思っております(^^;)
考えるのに睡眠も有効ですよね?
ふとした時にダンジョンの解法が頭に浮かんだりしますから……
ありがとうございました。
>sunny3388さん
浦島太郎の話は考え出すと切りがなくなります。
亀に乗って海中に潜った時に息はどうしたのだろうかとかetc.
ご馳走は何だったのかというのも前々からの疑問だったのですが貝と海藻……アワビと子持ち昆布あたりですかね?

>eaehさん
そういえば竜は天に住んでいるイメージもありましたよね🙄
東方青龍は海に住んでいるのか天に住んでいるのかどっちでしたっけ?
(何となく海の中にもいるような気がしていました)
ご馳走が霞……お伽噺としてふさわしい美しさだと思います😊
eaehさんはロマンチストですね!

>hiroro_02さん
あれだけ乙姫が歓待していたのだから相当なイケメンだったのではないかと(^^;)
このダンジョン、素直に南北(上下)のどちらかを選んでもらえればそのまま初回でクリア出来る設定なのです。
東西(左右)はあくまでも遭難前提の方向け……でもさすがに(★★★)だと初心者の方はいらっしゃらないようで遭難者多し、でした。
赤い蝋燭と人魚は美しいけれど悲しいお話ですよね……
哀しさがアンデルセンの人魚姫とは全く違うのが何とも……💧
竜宮のお宝は一体何なのでしょうねぇ🤔

>延羽さん
ガメラはあれだけ高速で回転して目が回らないのでしょうか?
SFで有名な浦島効果ですが、あれは宇宙船側から見ると地球が高速で離れていくことになるから宇宙船の中の方が時間が進むということにはならないのかな~とかちょっと考えてしまいます(^^;)
大人向け特撮ではマタンゴが秀逸だと思うのですがさすがにあの内容はダンジョンには落とし込めないです~~~w
>ひろぼんちくりんさん
この様なイロモノダンジョンをプレイしていただきありがとうございましたm(_ _)m。

>goopyさん
概要の説明通りなら南北(上下)に進む方の方が多いはずなのですが何故か遭難前提の方が多くて(^^;)かなりの方が東西(左右)に進まれたようです。
とてもやさしめの設定なのに何故か自ら茨の道を突き進む王国ダンジョン民。

下は「かめ」上は「つる」が元になっています。
スタートとゴールと接続する道があるためにきれいな文字ダンジョンにはなっていませんが気が付いてくださって嬉しいです。
浦島伝説では玉手箱を開けて老人になった浦島太郎が亀になり鶴となった乙姫と幸せにあるというパターンがあるのでそれにならいました。
パケットの分配もそれに沿っております🙂
竜宮城は…下!と思って、下に行きました。
…が、結局、上も見に行ってしまい…、その後、右も左も…。
適当に数えてみたら全部の宝石を取れる気がしなくて(皆さんはできても私は無理だと思った)、白は残す作戦で出発したのですが、途中で数えてみるとできることがわかり、全部取れました。
荒天の海に投げ出されるような冒険はしませんでした。

「つる」「かめ」だったのですね。
よーく見たけど気づきませんでした…すみません。
スクショ撮っといてよかった。確かに。すごいです。
ていうか、コメント欄の文章も「夜しか」って最初は気づかなかったぐらいですから…。
後でじわじわ笑えてきて困りました。

このダンジョンのタイトルを見た時は面白いと思いましたが、考えてみると、怖い話ですね…。
私は思いつきませんが、皆さんのコメントを読んでると興味深いです。

ありがとうございました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ショップの位置が分からずで眠れなくなるところでした。完全に見落としてました。
見つかってからは、タップミス連発で沢山歩いて今夜はよく眠れそうです😴
とても楽しかったです♪
ありがとうございました (^.^)
あ、私も最初、ショップがない!と焦りました。
ワープしなきゃ見つからないのかな?とかありえないことまで頭をよぎりました。
>弥哉さん
プレイしていただいてどうもありがとうございます(^^)/
やさしいのかやさしくないのか、いややっぱりやさしいだろうと難易度が迷走しているダンジョンです。
主題が方向音痴の海亀だけに……w
「つる」と「かめ」は判別しにくいのでWi-Fiを見てお分かりになられる方がすごいと思います(^^;)
最初は単に上下だけだったのですが会員証ダンジョンでワープを設置したら面白い使い方をしてくださった方がいらしたので東西とショップを付け加えたらとんでもなくごちゃごちゃしてしまったというのが真相です。
そして今回は単純なダンジョンをわざわざ難しくして攻略された方が多かったのは……イベントで簡単なダンジョンが多く公開されているのが遠因でしょうか?
出来たら難易度の高い普通のダンジョンも公開してみたいと思います。
箸休めばかりだとやはり寂しいですものね。

>MF36さん
ショップ探し、お疲れ様でした。
灯台もと暗し、でしたか?
(私は4月末~GW明けまでとあるダンジョンの中でショップを探しまわっていたのでその苦しさは良く分かります!)
今回は荒天の海へ飛び出す方が多いようですが楽しいと言っていただけて嬉しいです。
疲れると多くなるタップミス……明日もまた多くのダンジョンが公開されるのでしょうね。
それに備えて今夜はゆっくり休んでくださいね🙂
noelさん
いつもありがとうございますm(_ _)m

却ってお手を煩わせるのも何だな···と思いつつ。
完全に読み捨てして下さって大丈夫ですからね〜☺️

アワビと子持ち昆布、メチャ良いですねっ!!
私はペローやグリムの、考えると結構恐い話についてあれこれ妄想する子どもだったので、noelさんの仰る疑問の数々、分かるような気がします🤭

そう言えば、浦島太郎の出身地伝説は全国に何か所かあったと思うんですが、確か青森県の断崖絶壁のようなところを車で走っていた時だったかな?「浦島太郎神社」みたいな名前の神社を見付けて。
何となく、伝説が書いてあるかと思い見に行ったら、納めてあるお人形?レプリカ?御祭神···ではなかったと思いますが、
海から上がった浦島太郎をイメージしたのか、人間サイズに近い、ざんばら髪の男性のものがあって。
それはもう本当に落武者のようで💦
私はそれを見て「いや、乙姫が引き留めたかったんだから、もっと色男に作ってやってよー···」と思った記憶があります(そちらの皆様、済みません)。

···これが何か、noelさんの新たな疑問の材料にはなれないだろうというところが微妙で残念な気持ちです。
私は疑問を膨らませると、好きな時間にしか寝られません😁

私も「かめ」は気付きました。上は「つる」だったんですね!
「上は西が入っているような···酒でもないし···何にしても全体的に海に漂う感があって美しいな」と思っていました。
言われてみれば「つる」納得です。
デザインするのは難しそうなのに、いつも美しく仕上げていらして、楽しませていただいています。

パケットの分配も···これまでに遊ばせていただいたダンジョンでも、意味のあるパケット数値にしておられるのが判る場面が何度かありましたので、本当に細やかに丁寧に物語を作り上げておられるのが解り、色々な面で楽しませていただき妄想させていただいています。

私は明日はマイネ王を開けるかどうか判らない感じなので、今夜のうちに
···ついついまたまた長い長いコメントを失礼しますm(_ _)m

ありがとうございましたm(_ _)m
ワープが上手くいって、しめた!と👑。。。あれっ?
方向音痴の亀さん、どうやら道一本見逃してしまったようです
なんてこったい!😩

浦島太郎のみならず、昔話や童話って、よくよく考えると怖っ!っていう内容が多いですよね、だから面白い?
夜しか眠れない←心配ですw
>sunny3388さん
いつも心の籠もった感想をありがとうございます😊
楽しい感想だったり興味深い感想だったり色々と楽しませていただいているので嬉しいです。
手を煩わせて……ということはないのです(`・ω・´)b

そう乙姫があれだけ引き留めたのだから浦島太郎はとても魅力的な男性だったに違いありません!
ただ数百年後の世界?に過去の人間が戻ってきたらその時の住人達にとってはさぞかし異様に見えたのでしょうね💦
今明治時代の人が現れたら変わって見える以上に思われたのかもしれません。

デザイン性の高いダンジョンを特異とされている作成者の方々がいらっしゃるのでもしそういったダンジョンに出会えたら中に入って感動してください🙂
上級の15×15でさえもドット絵を組み立てるのにはパーツが少ないのに皆さんとてもきれいに造形されていらっしゃいますから😊


>とろみさん
ワープの成功、おめでとうございます。
今回は分かれ道がそれなりにあってWi-Fiスポットが5カ所しか置けない設定なのでちょっと分かりにくかった場面が多かったかもしれません。
でも見逃したのが白石ひとつだったのが良かったですね♪

とろみさんもそろそろダンジョンを作成されませんか?
しりとりダンジョンの方でダンジョンの自動生成機能を使った作成方法を解説していますし、いつでもしりとりの参加者を募集しております。
https://king.mineo.jp/reports/112534
もしご不明点などありましたらコメントではなくこそっとメッセージを飛ばしていただければ対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします🙂
変な時間に目覚めたのでおじゃまします。

最初、外回り営業の亀さんが時間つぶしでぶらぶら、かと思いました。
mineoショップのマイちゃんに逢って「うっわ、乙姫よりめっちゃ好み」とドライブに連れ出した感じでしょうか。

なるべく文字部分だけ歩いたところで記念撮影しました。
ありがとうございました。

あ、上のコメントで
> デザイン性の高いダンジョンを特異とされている作成者の方々
が気になりました。
そうかー、兜は特異で異端で変態か…(←そこまで言ってない)
>ciehjdさん

いや~💦
変換がおかしな事にwww

mineoショップのマイちゃんは皆のアイドルですからね(^^)
無体なことはされなかったでしょうね?
(浦島太郎が乙姫さまに無体なことをされた……かもしれないのは脇に置いておいて)
苦労されての記念撮影をありがとうございましたm(_ _)m。
通路が邪魔なんですよね、このダンジョンの場合。
でも通路がなければダンジョンとして成立しないので泣く泣くこの形にw

デザイン性の高いダンジョンを得意とされている方は特異なのですよ~
えりゅしおんさんのお正月の門松は(私がプレイした時にはパケットはとうの昔に尽きていましたが)感動的ですらありました。
あとワープは家紋!
小さなはにわも可愛かったです。
mikecatさんの文字ダンジョンと先日のワクチン注射の絵ダンジョンも素敵でした。

そしてciehjdさんご自身の「歩いて塗ろう写植記号BA-90」も凄かったです!
過去に公開されていた絵ダンジョンもとても気になっています。
また作ってくださいね😊
「旅行に行ってる最中に公開するな!」
という非常に自己中で、やきもきしていましたw
(初級1層くらいならスマホでなんとかなるけど、上級はキツい)
幸い帰宅後も公開中でパケットも残っていたので、クリア出来ました。ありがとうございます。
マップを完成させてルートが決まると、「これって全塗り出来るかも」と、やってみましたが、後半がWi-Fiまで届かず諦めました。
後半の緑の配置にちょっと一工夫して欲しかった感があります。
って、コメント見たら鶴と亀だったのですね。
ぎっしりのダンジョンでは無かったので、何かあるとは思ったのですが、気付きませんでした。

某A社の影響からか、乙姫様はあのイメージになってきてますw
このダンジョンでの乙姫様も、そのイメージであってそうですね。
宇宙戦艦ヤマト(リメイク版1999の方ね)でも、乗員の食料事情に真田先生が画期的循環システムを発明したみたいですが、あれも深く考えるとねw

童話シリーズはまだ続くのでしょうか?
次回作を楽しみにしています。

東神奈川駅近くにも、浦島伝説ゆかりの寺があります。
>えりゅしおんさん

おかえりなさい~
昨日の深夜にお戻りだと知っていたのでダンジョン復帰は月曜日、それまでパケットがあれば大丈夫なようにしておきました(^^)/
突如始まった公式ダンジョンイベント祭りでそんなにご新規さんはいらっしゃらないかなとも思っていたのが当たってまだまだパケットは尽きないみたいですw

塗り潰しは2回線で片方ずつやってもらえると楽なはず……だけれどそれではおもしろくありませんね(^^;)
しりとりダンジョンの弥哉さんのデビュー作の様な洒落たダンジョンでつるとかめが実現出来るようになれば良いのですがとりあえず私の今の力ではこれが限度ということでお許しくださいませ。
そろそろ概要極振りではなくダンジョン自体の出来が良い物を目指したいところです。
① さかなクンは躊躇せずに食べまくってるので、太郎ちゃんも実は食べたかったのだと思います..

ワープ1回だけ使いました。
ありがとうございました😊
>ぺぱたさん

遊びに来てくださってどうもありがとうございました😊
さかなクンは魚料理の本も出版されていますよね。
太郎ちゃんは懐かしの漁村に戻ってから思う存分魚料理が食べられたら嬉しかったでしょう(そういう時間があったかどうかは定かではありませんが)。
ワープ、あまりお好きでないのに使ってクリアしてくださってどうもありがとうございました。
(南北なら一度で苦労なくクリア出来ると書いてあっても荒天の海へ出かけるダンジョン民の皆さま……)
noeたん、やってきたよん。
前説は楽しませてもらったたん。😆😆😆
わるよの~、かめどのわ~。🤣🤣🤣
そんでもって、北北東に進路をとったよん。
一発で、到達したたん。
迷いさえしなければ、大丈夫なんやね。
方向音痴のかめどのでは、到達せんかもね。😂😂😂
絶妙な設定は、結構ドキドキするね。
乙姫たんに会うには、ドキドキが必要なんね。😍😍😍
でも、👑被らんかったよ。
なぜって、南回りや波乱の海も気になるんやからしょうがない。
ぜんぶ、覗いて、よ~くできたダンジョンやな~と感心したよん。
初めての人でも、地道に歩ける道があるっていいよね。

結局、再度北北東に進路をとり、美味しいご馳走だけ頂く竜宮コースで行ってきたたんね。
楽しかったす。

で、どんな音楽がよかろと思ってたどりついたのがこれ。
二胡の響きが竜宮を思わせるゲームPV動画っす。
これにも、オトヒメでてくるねんな。🤣🤣🤣

お誘い頂きあんがとでした。

しがつさん
プレイしていただきどうもありがとうございましたm(_ _)m。
そして素敵な動画と音楽もありがとうございました♪
ゲームの音楽って本当に素晴らしいものが多いですよね。
ゲーム業界には各方面からの才能が集まっているのでストーリー、絵、音楽と一流の作品がどんどん生まれているそうです。
ただ私はのめり込みやすいのでゲームは余命宣告がされてからしようと決めているので……(^^;)
(たぶんやり始めたら最後現実社会に戻って来れないかもしれないから)
時々こうやって物語性のあるようなダンジョンを作っているのでまたプレイしてくださいませ。
noelさん、こんばんは ♪
zenjiroです

ダンジョンは ワープはしないで、ひたすら南下
王冠見つけて即かぶりです。

ダンジョン、ありがとうございました。(^^♪

「赤い蝋燭と人魚」は いわさきちひろ さんの童話が
家にあったと思います。一度は読んだと思いますが
あまり覚えてはいません。暗い話だっだと思います。


浦島太郎ですか? そ~ですね・・・

太郎が鄙びた町を歩いていると、突然後ろから
「優しく見目良き美男のお兄さん、
いいお店あるから、ちょっと寄ってかない?」
黒ずくめの亀に袖を引っ張られ、連れてこられたのは
【 ラッキーパブ 竜宮 】
席に着くなり 、キレイどころが寄ってくる
たい子でーす。ヒラ美でーす。いか代でーす。
飲めや歌えやの乱痴気騒ぎ!!
お客さん、 ドンペリ 入りまーす💗
♪🥂へ(´∀`へ)♪(ノ´∀`)ノ🥂♪

明け方近く、乙姫様からの請求書 ☒
今夜のお代は締めて400万円也よ💗 ¥(゚Д゚) ハア??
もちろん太郎は持っておりません。

裏の事務所に連れていかれ、
「兄~さん、金ないんやったら
その体で払ってもらおか!」
ヽ(☆`Д´メ)ノ >>> (((((*ノДノ)
「おい、地獄さ 行ぐんだで!」

こうして太郎は北の蟹工船に乗せられて、はや60年...
頭がま白くなるまで、働かされましたとさ(終)
( ̄д ̄)r-oO...ハァ オロシシヤ

noelさん、こんな解釈で
よろしいかったでしょうか?
乱筆長文で 失礼いたしました m( _ _ )m。
とにかく、あのあとに時間内に解くことだけを目標にマッピング&全石集めを実施しゴールしました。隠してあったあれにたどり着くのが一苦労でした。なにしろワープを見ると緑のボタンを反射的に押しちゃいそうで。笑笑。
もうひとつのnoelさんの最新のヤツは、終了時間が切ってないみたいなんで、ぼちぼちお邪魔させていただきます。駆け込みでしたが、ストーリーつきダンジョン(ほぼ読み飛ばしちゃいましたが)とたくさんのパケットをありがとうございました。
zenjiroさん

プレイしてくださってありがとうございますm(_ _)m。
そしてコメントに気付くのが遅れて誠に申し訳なかったです💦
24~26日はちょっとマイネ王にあまりアクセス出来ない状態だったので新着情報の中に埋もれてしまって……
本当にごめんなさい🙏

zenjiroさんの解釈はとても現実的ですね(^^;)
蟹工船……マグロ漁船でも良いですね!
あ、でも「赤い蝋燭と人魚」のイメージで言えば蟹工船の方が合っているかな?
斬新なお話をどうもありがとうございました。
(ところで乙姫ママは太郎の接待には当たらなかったのでしょうか?)
x31026さん

あの後にこちらに出向いてくださったのですね(^^;)
私は真っ白に燃え尽きておりましたが……
言ってくださればこちらも「電気鼠の森(実はサービスダンジョンだったのでパケット沢山捕れました💧)」の方もちゃんと期限延長いたしましたのに残念でした(私が)。
大体プレイする人がいなくなったな~と思ったら忘れない内に終了することが多いので申し訳なかったです。

最初単純なダンジョンにするつもりでワープも設定する予定は無かったのですがこれと同じ様な形のダンジョンを公開した時に出来心でワープをひとつ置いてみたら好評だった?ため今回はワープとともにショップも置いてみたというのが真相です。
ただ簡単に見つかるところに置くと初心者の方を惑わすことになりそうだったから隠してみました。
そのせいでマイちゃん求めて大変だった方もいらっしゃったみたいで……💦

これに懲りずまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。