掲示板

アプリのダウンでのパケ増し逃しへのマイネオの対応に疑問

2024年10月4日の11時20分ごろからいつものように「ゆずるね宣言」をしようと思って、アプリを操作しようと何度も試みたのですが、アプリが開きませんでした。端末の具合が悪いのかと思い、再起動したり、別のスマホにもアプリをダウンロードして開けようとしたのですができませんでした。そうこうしているうちに11時半になりました。
その後PCを起動してウエブ上でアプリがダウンしていることを知りました。しかしお昼にはデータの使用を控えました。今月は対象が20日しかなく1日でも欠けると「パケ増し」にならなくなるので、「アプリのダウンはそちらの責任で、通信は使っていないので、ゆずるね達成とカウントしてほしい」と要請しました。返事は、「何もできない」という木で鼻をくくるようなものでした。私が納得できないので責任者から返事が欲しいと言ったところ、今朝、上の人から、「アプリは動かなかったが、ブラウザからできたので、対応はできない」とのことでした。ブラウザからできることは知りませんでしたが、アプリがダウンして、手間をとらせたことはマイネオさんの落ち度なので、やはり納得できないと思います。同じような不快な思いをした方も多いのではないかと思いますので皆様にご報告します。



14 件のコメント
1 - 14 / 14

IMG_3496.jpeg

参考までに
ゆずるね。宣言時間は22時間30分あります。
当日の宣言数も極端に減少しているわけでもありません。
パケ増しを確実に獲得するにはそれなりの対応が良いと思います。
今回の件を教訓にして今後とも宜しくお願い致します🙇

>> Capa さん

少々の反論ですがよろしいでしょうか。
宣言する時間帯は個人の自由だと思います。よく言われるのは、ゆずるね時間帯終了後すぐに翌日の宣言して翌朝再度の確認をするのがもっぱらの風潮かと感じています。宣言自体は個人の生活環境で変わっていくものですので敢えて指摘する必要はないかと思います。
宣言できる時間帯で、宣言の機会を奪っておきながら、開き直っているオプテージの態度は、大阪のあきんどの姿とは違うと思いたいね🤔
不具合はしゃーないです。
そう言うこともあると思って、前日に宣言しておくべきでしょね。ちゃんとできてる人もいるんだから。全員に影響があったなら、なんらかの救済があっても良いけど、今回は不要です。諦めましょう。

>> incredible@梅見月(うめみづき) さん

こんばんは。

> 敢えて指摘する…

指摘している様に取られたら
すみません🙇
トラブルは不可抗力と思いますから
今月は早めに行うのが賢明でしょう
と言う事です。

例えが悪いかもしれませんが
いつもこの電車で間に合うけど
重要な用件(今回20回)は早めの電車対応が安心できる要素ですね。

コメントし辛いのかフォローも無かったので私なりのコメントをしたまでです。
あと10回ゆずるね。宣言ができますが私も絶対に皆勤できる保証はありません、失敗しない様に何をすれば良いかを考えると、用もないけどゆずるね掲示板を見たり、ゆずるね宣言中の🟢色を確認しています。
このコメントもアドバイスと捉えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します🙇
わかります、私も今回とは別日に同じことがありました。
メンテナンス中のアプリに入れずモタモタしてる間に宣言時間過ぎちゃいました。

どうにかなりませんか?て聞いたところも同じです苦笑
結論、どうにもならなかったんですけどね。WEBからならいけましたし。
というか、WEBからもできるんだ?!て知ったのもその時が初めてでしたわー。

全員がアプリからもWEB上からも入れなければ救済措置があって当たり前ですが、そうではなくて、WEB上からならいけたのであれば、まあ仕方ないかなあと思いました。
企業として顧客満足度あげていくより前に売上あげてかないと立ち行かなくなってしまいますもんね。

私はそれ以来、当日13 時過ぎたら翌日分宣言することにしちゃいました。
忘れやすいので、アラームもかけています。

同じこと思ってる人がいましたよーというご報告でした。
元気出してくださいね。
私は、マイネ王と連携しているにもかかわらず、連携できていませんとエラーが出て、連携画面から操作しても画面が進まず、マイネオレーダーが使えません。

どうしたらいいでしょうか?
携帯を再起動してみようか。
マイネ王アプリからだと、
公開情報>運営事務局から、直接メッセージを送ることができるので、トップの方へメッセージを送ることができるよ☺️

IMG_3509.png

>> しゃちぽこ さん

こんばんは。
横から失礼します🙇

最近バージョンアップしたので、その影響があるかもしれません。

おっしゃる通り再起動すると良いかもしれませんね。
私はiPhoneですがバージョンなどの確認もしてください。
よろしくおねがいします♪
私も解禁逃しました🥲
宣言する時間はその日によってまちまちですが、宣言可能とされている時間で障害が起こっている以上正直釈然としない思いはあります。
仕事などでいつでもスマホを触れる状況にない人もいますしね。
そしてweb版ならできた旨知りませんでした。
アプリのエラー文に「webなら操作できる」と一言記載してくれれば、回避できた人も多かったのではないかなと思います。

Screenshot_2024-10-07_at_07-22-23__1354x794_のコピー2.png

マイネ王とmineoのどちらの紹介ページでも、マイページのゆずるね。への誘導が用意されておりますわね。

☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ ゆずるね。 | マイネ王 https://king.mineo.jp/yuzurune (添付画像:左)
▶︎ ゆずりあって、みんなでカイテキ。ゆずるね。|サービス・オプション|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/unique/yuzurune/ (添付画像:中/右)
 予告されたメンテナンスと、今回のような障害は違うと思います(メンテナンス時は予め対応策も案内されている)

 ゆずるね。宣言数は、全回線数の数%程度 なので、そういう対応になるのでは と感じます(半数以上に影響する障害だった場合は 今回とは異なった対応になるだろうと思います)
私は忘れそうなので
1時過ぎると
なるべく早く入れることにしてます🤗

Screenshot_20241017-130406_2.png

今回の「mineoアプリ」の長時間利用不可に対する補填はないそうです

アイデアファームに運営事務局からの回答コメントがありました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。