掲示板

6月20日 今日の△△

皆様ご機嫌いかがですか、毎度の🐢です。
結構知らない妖怪いるなあ~🤔🤔🤔
今月分ラストのゆずるね頑張っていきましょう😁



10 件のコメント
1 - 10 / 10

cat-7057971_1280.png

アハハ(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
面白いねぇ(⁠•⁠‿⁠•⁠)
知らない妖怪がいっぱい(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

日本の妖怪って、可愛いっていうんか、あんまり怖くなかったりしますネ^⁠_⁠^

夏向けの歌かな(⁠^⁠^⁠)
こんばんは。
それにしても妖怪はたくさんありますね。
殆ど知らない妖怪です。
妖怪といえば、ドラマや時代劇で時々見ていますね。

今日は朝から曇天が続いていまして、気温は14時で27℃でした。
14時頃から散歩しましたが、さほど蒸し暑くはなかったですね。

6月度最後のゆずるね。達成しました。
しらない妖怪がいっぱい出てくる
たのしい歌でした
ゲゲゲの鬼太郎はよく見てましたね
息子たちがいた頃『妖怪事典』?と
いうような本があったと思います。
付録のような物だったかもしれません
。。。
歌の中には知らない妖怪が沢山出て
いました♪

日本の妖怪は種類が多いのでしょうか
楽しい歌でした(⁠^⁠^⁠)
遠野物語で登場する座敷童。
座敷童のいる家は栄えると伝えられています。
同じように豆狸も酒蔵では良い酒ができるということで
好意的に見られているそうです。

昔は妖怪やもののけ、って身近な存在として感じられていたのかな?

個人的にファンタジー作品はわりと好きな方だけど、
心が汚れたオトナには見えないものなのかなぁ(´-`).。oO

今日のゆずるね。は…失敗じゃ〜!
パーフェクトならず!( ̄O ̄;)

images_-_2024-06-21T042004.674.jpeg

>> トドのちびちび@今日もアハハハハハ さん

ゆるゆるおはようございます😊
夏向け・・・ちょっと早かったかな?🤔😁
「ゲゲゲの鬼太郎」をしっかり視てたら妖怪がわかるのかな?😁

images_-_2024-02-14T222245.622.jpeg

>> rabauru さん

ゆるゆるおはようございます😊
本当に知らない妖怪が多いと私も思いました🤔
これから☔☔も多くなって来ますので散歩の時間を取るのも大変そうですね😑😑
次月分のゆずるねも頑張っていきましょう😁

images_-_2024-05-13T094530.333.jpeg

>> ひろぽん33 さん

ゆるゆるおはようございます😊
「ゲゲゲの鬼太郎」は子供の頃見てたのですが・・・・あまり記憶に残っていません😭😱

images_-_2024-02-14T222644.264.jpeg

>> めいとうらら@🐇フレンズ さん

ゆるゆるおはようございます😊
「妖怪事典」??🤔😁
一度私も見てみたいです🤔🤔
日本は「八百万の神」なんて言うくらいですから妖怪も多いのかな??😁

images_-_2024-05-13T220009.844.jpeg

>> Nul さん

ゆるゆるおはようございます😊
昔は意外と妖怪は身近に居たのかもしれませんねえ~😁
パーフェクト未達・・・残念😭
まぁ気にしない気にしない😑

次月分ゆずるね頑張っていきましょう😁😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。