掲示板

10月29日 今日の✕✕

皆様ご機嫌いかがですか、毎度の🐢です。
更け行く秋、近づく冬😑
ちょっと物思いに😑😑😑
今日もゆずるね休息日😄



14 件のコメント
1 - 14 / 14
しっとりした、いい曲です。
作曲者が、日本人ではなかった。
明日からも続けて、ゆずっていきます。

panda-1304584_1280.png

懐かしいなぁ(^o^)
この歌は、学校で習いましたよ(⌒‐⌒)

原曲はアメリカなんよネ(^.^)ノ
それに日本の詩人さんが訳詞されたモノみたいです(⌒‐⌒)

ちょっと心配なんやけど(^_^;)
後何年かすると、日本人が日本語の歌詞の意味を分からないって事にならへんかなぁ・・・
("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")
こんにちは☀
日本の四季の中の秋を歌ったものだと
思っていましたが
原曲はアメリカなんですね😊

秋も段々と深まってきました。
散歩道も少しづつ色づいてきましたよ🍁
日本の歌だと思ってました
しっとりとした良い曲ですね
秋本番です今日は近くの大学祭で生演奏聞いていました
ピアノの連弾 弦楽四重奏曲 金管五重奏素敵でした🤗🤗
 中学校の音楽の授業で合唱した覚えがあります。
(^thank^)/♪🦉
ふるさとを思い出し感慨深いです。
明日もゆずるね楽しく頑張ります😊

images_(71).jpeg

>> うさぎ28@スナフキン🌸🎣 さん

ゆるゆるおはようございます😊
はいアメリカの歌です😁
今日もゆずるね頑張っていきましょう😁

images_(74).jpeg

>> トドのちびちび@今日もアハハハハハ さん

ゆるゆるおはようございます😊
現在の日本人が正しい日本語を使える??🤔
私も含めてちょっと疑問を感じます😑
和製英語とか流行語または短縮して使ってるような??🤔😑

images_(72).jpeg

>> めいとうらら@🐇フレンズ さん

ゆるゆるおはようございます😊
朝晩だけでなく日中も風が強くてちょっと寒さを感じるようになりました😑
近所の銀杏の葉も少しずつ黄色に変化してきました😁

images_(75).jpeg

>> ひろぽん33 さん

ゆるゆるおはようございます😊
日本の歌だと思ってる方が大半なような気がします😑
大学祭ですか・・・近所に大学無いなあ😑😑😑

images_(76).jpeg

>> 弾正忠 さん

ゆるゆるおはようございます😊
よく覚えていますね~😁
私は歌ったのかなあ???🤔😑

images_(77).jpeg

>> 🍀riku&rio🌷 さん

ゆるゆるおはようございます😊
私は地元暮らしなのでちょっと山に紅葉なんて思いました😁
今日もゆずるね頑張っていきましょう😁
何となく寂しさを感じる良い曲ですね。
原曲はアメリカとは、日本と思っていましたが。。。
秋にこのような曲を聴きますと、何故か故郷を思い出しますね。
今頃の我が故郷は、紅葉が進んで見頃かも?

images_(65).jpeg

>> rabauru さん

アップテンポでもスローテンポでも無く
しっくりくるような曲調に私は思いますがどうでしょうか??
ほのぼの感がふるさとのイメージ?😁😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。