掲示板

ぼやき

明らかになーんもしてない!
のに、達成できなかったこと、
ありませんか?

きょうのわたし。



10 件のコメント
1 - 10 / 10
自らは何してなくても、スマホが勝手に通信することがあります。
そうならないように
モバイルネットワークをOFFにするか
機内モードにするか
電源を切るか
確実に通信させない手段を取りましょう。
自分もありましたー!
一切触ってないのに達成できなかった日も、結構使っちゃったのに達成できた日もありました。
基準がよく分からないですよね😐
自分が何もしていなくて、ゆずるね。を達成出来なかった方の投稿は、過去に数多くあったと思われます。
私はそうならないために、12時前にモバイルデータ通信をオフにして、12~13時は電源を切っています。
今では習慣化出来ていますね。
何もしなくてもスマホが勝手に通信する事があります。
モバイル通信オフが良いでしょう。
楽しくゆずるねしましょうねᕷ⋆😊
バックグラウンド通信で失敗するので、12時前に”モバイルデータ通信”をオフにしましょう。
バックグラウンド通信の落し穴。
あるある中のあるあるですね。
みんな、何回か、これをやらかして、
達人になって行くのです。
OK/NGの判定基準は、
「由らしむべし、知らしむべからず」が
情報セキュリティの原則なので、
委ねるしかありません。
現実的には、モバイルデータ通信OFFです。
確かに💧
記憶ないのに、達成:でない事がありますよね。
スマートフォンも使用者の日々の通信状況などを記録しているのですから、そこから学習して、さらに私たち使用者の気持ちも汲んで勝手に通信しないようにして欲しいですわよね。

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

使用パターンを学習して、急速/いたわりの充電コントロールする機能はあるのだから、緊急通信以外は自動的にバックグラウンド通信を避ける機能とか、あっても良さそうですね。
それでもセキュリティアップデートだけは、緊急通信として、最優先で勝手に通信しそう。
12時直前にBluetoothをOFFにするために操作したのがダメだったのか、バックグラウンドで通信が発生したっぽくてダメだった。
急ぎの電話は受けたいのでデータ通信だけ制限するアプリを探すべきかな。
パケ増しあたりまでは望まない感じで行くのもアリか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。