JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
皆様ご機嫌いかがですか、毎度の🐢です。昔の小学校には銅像あったけど、、、今は撤去等で無くなってますね😭今日もゆずるね頑張っていきましょう😁
>> めいとうらら さん
>> ゆきだるまんぼう さん
>> 退会済みメンバー さん
>> rabauru さん
>> ひろぽん33 さん
>> かさと さん
メンバーがいません。
二宮金次郎像は座っているのも
撤去になりましたね。
小学校が懐かしくなりました😊
今日もゆずるね。ガンバります🤗
娘が通っていたピアノの先生の自宅のに二宮金次郎の銅像が有ったのを思い出しました。
今日もゆっくりゆずるね。~(^-^)/
>> めいとうらら さん
ゆるゆるこんにちは😀時代の流れですかね?
「ながら○○」が危険って理由で撤去なんてね😭
明日もゆずるね頑張っていきましょう😀
>> ゆきだるまんぼう さん
ゆるゆるこんにちは😀すごっ、自宅にある!!?😲
師と崇めていたんですかねえ😲
明日もゆずるね頑張っていきましょう😀
わたし、小学校に通ってたのは、う~と昔のことやけど、銅像は無かったですよ(^.^)
この歌も初めて聴きました(^o^)
たぶん・・・そう思う(^.^)
忘れてしまった! と違うと思う(^-^)ゝ゛
>> 退会済みメンバー さん
ゆるゆるこんばんは😀ちょっと調べてみました。
昭和10〜15年頃が銅像建立のピークだったようですが、戦局悪化・軍需物資不足に伴い1941(昭和16)年9月施行の「金属類回収令」に基づき、寺の仏具・梵鐘、家庭の鍋・釜はもちろん金次郎の銅像も例外に洩れず鉄砲や大砲の弾等に化けたそうです
私が見たのは石像でしたので残ってたのかな??😀😀
二宮金次郎は、江戸時代に多くの農村を救った人で、農村改革の指導者といわれています。
私が通っていた小学校には、銅像は無かったですね。
個人的には、銅像が無いのは寂しい気がしますが。。。
明日もゆずるね。宣言を忘れないようにして頑張っていきましょう。
銅像はありましたよ 薪をかついで本を読みながらの!
取り壊さなくても良いと思います🤗
>> rabauru さん
ゆるゆるおはようございます😄功績が立派でしたので明治時代に政治利用で銅像が増えたみたいです😑
今日もゆずるね頑張っていきましょう😄
>> ひろぽん33 さん
ゆるゆるおはようございます😄私も歌を探していてこれを見たとき
「ほ〜〜〜っ🧐」こんなのあるの?
って事で載せました😄
ゆるゆる楽しくゆずるねします。😊
>> かさと さん
二宮尊徳(通称「金次郎」)は、日本の協同組合運動の先駆けとして、江戸時代後期に報徳思想を唱え、報徳仕法と呼ばれる農村復興政策を指導した農政家だそうです😁ゆるゆるゆずるね頑張っていきましょう😁