掲示板

5G視点で深夜フリーの100Mbps制限を考える

最近、5G対応のスマホを購入した。
だが、そもそもそれを目的に選んだ訳ではなく、たまたま良さそうなのを選んだら5G対応だったのだが、最近はエントリーモデルでも5Gに対応してるらしい。😌
そんな訳でモバイル設定やらデータ移行が終わり、新しいスマホにも慣れてきた頃、自宅でpovoが5G電波を掴んでいる事に気づいた。😮
Network cell infoにてバンド3が表示されるので4Gの周波数を転用していると思われる。🤔

さて、そういえばmineoも5Gのオプションがあったなと気づき無料ならいいかとすぐ申し込んだ。
そう、5Gの深夜フリーの速度がどんなもんか試してみたいと思い至ったのだった。☺️


まずは夜23時台の速度

IMG_20230223_182543.jpg



更に朝6時台の速度

IMG_20230223_182824.jpg


100Mbps以上出てる。
これLTEなら90Mbps位がいいとこなのに、やはり5Gは少し高めに出るみたい。
これは3月から100Mbps制限されると切ない。
でも90Mbps位なら、まぁいいかな😅

という訳で3月から深夜フリーの速度がどう変化していくかも気になるこの頃でした。😌



10 件のコメント
1 - 10 / 10
うちは、5GNRの地域なので、5Gオプションは見送っています。
やっぱり5Gは速くなりそうですね。
マイピタで、たまにスイッチオフにする時があるので、ちゃんとした5Gが使えるようになったら、オプション付けたいです。
おりょ、数独じゃ無いですね😁😁😁(ジョークです)
私も5Gスマホでエリアも5Gですが
無線ではスピード出ません😭😭😭
近くに大きな鉄塔があって昔から家の電波状況が悪いです😭
アナログテレビの時は共同アンテナ
今は光回線のテレビです。
でも5G早いけど通信量も増えるからこのままでもいいかな、、、😁😁
かさと
かさとさん・投稿者
SGマスタ

>> ねこなやぎ さん

5GNRは私もそんなに期待してなかったのですが、今回測定してみて速度が若干高めに出るようですね。
5Gに関しては現状はここまでで精一杯という気もします。😌
mineoの5Gオプションは無料なので、まぁ気に入らなければ辞めればいいかなとお試し気分です。😅
スマホの表示もたまに4Gになったりします。
こんなもんかなぁ🥺
かさと
かさとさん・投稿者
SGマスタ

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

電波状況悪いのは大変ですよね。😥
5Gは高周波なので何かに遮られると電波届きにくいんですよねぇ。
4Gでも繋がらない場合はプラチナバンドが活躍します。
まぁ5Gじゃなくても現状困らないというのが実情ですよね😅
ゆるゆる楽しくゆずるねします。😊
5Gはおうちの近くだけなので……まだ見送っております🐾
猫に小判ですねーー、
ねこっ子には、大判焼き(今川焼き)こちらも地域によって色々な名前がありますね。
ゆるゆる〜コメント失礼しました🐱🍡🍊

かさとさんスレ立ち上げこちらだったのね😉👍
待ってました。ありがとうございます💐

5G…ファイブじい〜は、職場を見渡すと行き渡っております〜
見渡す限りファイブ爺〜心強過ぎますぅ😅👌🏳
かさと
かさとさん・投稿者
SGマスタ

>> ゆんたぬ11@ゆずるノラ🐱🍡🍊 さん

コメントありがとうございます😊

5Gはエリアを絶賛拡大中ではあります。
4G周波数の転用(5Gでもその周波数で使えるようにする)によるものが大です。
そのうち使えるようにはなるでしょう。
但し4Gと使用感はさほど変わらないものとなるでしょう。
ゆるりと浸透していきますので、お待ち下さいネ😊

今回はゆずるね。の深夜フリーを5Gで使うという話題ですのでこちらにスレ立てさせて頂きました。
また、関連する話題があればスレ立てさせて頂きます。
またよろしくお願いします🙇♂️

>> かさと さん

温かい変身〜返信〜ありがとうございます😊
5Gも未だ未だ〜仕事もファイブ爺で間に合っている感じですね😂🏳

4G周波数の転用コレ譲れない〜今はこちらが大ですね😉
色々ゆるゆる〜待ちですね。

色々ゆるゆる〜教えてくださいニャ🐱🍊
何時もサンQです🐾👍
NRエリアだとせっかくの夜間フリー(3/1からサービス名:ゆずるね。深夜フリー)は意義が半減しますね。少なくとも「フリー」という名称が問題です。正しい名称は「深夜・早朝100Mbpsまでベストエフォートで使い放題」でしょう。
かさと
かさとさん・投稿者
SGマスタ

>> パープー@4πR^2 さん

NR化するのは5Gエリアを拡大するのに
必要なステップだと思います。
まぁ仕方ないでしょうね。😥
フリーという名称が問題なのですかね?
私は〇〇フリーというと通信量の
負担が無いという解釈をしますので、
深夜フリーは使い放題なので
特に問題だと感じてませんでした。😅
名称よりもサービスの注釈で
100Mbpsが上限であるとはっきり
明示しておくのが重要かと思います。🤔
かさと
かさとさん・投稿者
SGマスタ

IMG_20230302_234431.jpg

さて、3月になり速度を観測していましたが、結論から言うと100Mbpsの制限はされていませんでした。
まだ夜間フリーのサービスが開始されていませんので、今の所すいているので制限する必要も無いという事なんでしょうかね。
ちなみにスクショよく見るとLTEでも100Mbps超えてたりします。
このままサービス開始しても混雑時は遅くなりますが、空いてる時は100Mbps超えて来るのかもしれません。
あまりおおやけにして制限されると嫌なので、このスレでひっそり報告しときます。😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。