掲示板

ゆずるねとQUICPay

今月は不覚にも(昨日)2敗目を喫していますが、今日はゆずるねタイムに昼食の支払のためQUICPayを使ってしまいました。でもモバイル通信OFFが強制解除になることもなく、達成していました。QUICPayは、毎回通信するわけではなく、(数万円の)与信枠が足りなくなったときに追加取得するための通信が発生するものの、与信枠に余裕があるときは全く通信しないようです。たぶん、docomo iDも同様だと思います。



5 件のコメント
1 - 5 / 5
よくわかりませんが、、、良かったですね😁
これからもゆずるね頑張っていきましょう😁
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

コメントありがとうございます。
ポイントアプリやQR決済は毎回通信するので、ゆずるね未達の原因になったり、マイそくのお昼時間帯に事実上使えなくなったりしますが、FeliCaベースの決済はそういう問題を起こしにくい(原則として起きない)ということのようです。ただiDやQUICPayのような後払い型の場合は、裏でリアルタイムチャージみたいな処理が走ることがあるので、運悪くそれに遭うと、ゆずるね未達やマイそくNGの原因になるのだと理解しています。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

補足
というか、FeliCaベースの決済ではそういう問題は起きないと思います。そうでないとSuicaなどでオフライン決済ができないことになってしまいます。
だからiDや QUICPayでも、ゆずるね未達の原因やマイそくNGの原因にはならないでしょう。
ゆずるね。達成が出来ていて良かったですね。
これからもゆずるね。楽しみながら頑張っていきましょう。
無理をせず出来る時に。
なんちゃらペイはダメという覚え方は
いかんですね。😅
QR決済は通信しますがタッチ決済は
大丈夫という事ですね。
楽しくゆずるねしましょうね︎︎ᕷ😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。