女子高生の象徴からおじさん愛用のアイテムに!? 2020年に終了するPHSの変遷を振り返ろう
2020年にすべての一般向けサービスが終了するPHS(Personal Handy-phone System)。1995年に生まれ、25年でその歴史を閉じることとなりました。「ピッチ」という通称は、「アムラー」「ガングロ」「コギャル」などと合わせて、90年代後半の女子高生を象徴するキーワードと言えるでしょう。
今ではほとんど見かけなくなりましたが、一体どんなものだったのでしょうか。どういった人が使っていたのか、携帯電話(ケータイ)との違いは何なのか、デジタルライターのコヤマタカヒロさんに話を聞きました。
〜 本文は省略されました 〜
LiNさんのコメント
Pメールが出来る端末が出る前から契約していたPHSを、先月末に解約しました。携帯より楽しい端末もたくさん出た時代もあり、開発者の方の発想に驚かされることばかりでした。番号とpdxのメアドに愛着があり、自宅で圏外になりつつも、カラフルなHONEYBEE端末が手放せず、外付けカメラも、アドエス端末も手放せす、終了のお知らせ後にも何か新しいステージを期待していました。カードにする事も考えたけど、通信用ならmineoでもう1枚持つ方がお得。価格もプランも進化を止めてしまい残念でした。店頭のスタッフが知人らしき方と世間話していて待たされて、長年のご愛顧ありがとうもなくあっさり手続きが終わり。寂しい思いをしましたが、初コメントするにあたり、mineo長期利用コインを頂けたので嬉しかったです。中の人の、やる気が滲み出てる会社が1番だ。