8月~9月のネットワーク状況について
お久しぶりです。マイネ王 運営事務局の気まぐれトラベラーです。少し報告が遅れましたが8月のトラフィック状況と9月の上旬のトピックについてお伝えします。
〜 本文は省略されました 〜
ベルりんさんのコメント
そういえば、MVNOであっても、実行通信速度を公表すべきという話がありましたが、ちょっと調べてみると、
http://www.soumu.go.jp/main_content/000371343.pdf
--------
実証においては、高速通信サービスに対応した端末として、スマートフォン及びモバイルルータを計測端末として計測を実施したが、このうちモバイルルータについては、図 3-14 のとおり、利用者デバイスの接続方法(有線接続又は無線LANによる接続)により中央値で 2.7Mbps、最小値で
9.1Mbps の差が生じたため、実効速度の計測に当たっては、同ルータ自体の性能をより正確に計測する観点から、計測ツールを実行するPC等と有線接続により計測することが必要である。
なお、今般作成した計測ツールは、諸外国との計測結果の比較可能性の観点から、米国FCCが公開するスマートフォン等の携帯端末用計測ツールをベースに作成しているため、新たに有線接続に対応可能な計測端末用ツールの開発に際しても、この点を踏まえて行うことが必要となる。
--------
総務省が作成した計測ツールが有るようですからそれを使えばキャリアが公開している結果と公平に評価できるのではないでしょうか。(個人的にはPCと優先接続の方が良いと思いますが)
--------
(2)集計表示手法
第3章の実証の結果において、スマートフォン等のモバイルサービス利用の特殊性から、計測場所や計測時間等の違いより、実効速度の計測結果に顕著にばらつきが生じることが確認された。計測結果の集計表示に当たって、固定値(平均値・中央値等)で表示してしまうと、利用者が断片的に情報を捉え、誤解するおそれが高まる。
--------
だそうですよ。
固定値(平均値・中央値等)で表示してしまうと誤解する恐れが高まるとのこと...
細かい話だと思うのでこれくらいにしておきます...
http://www.soumu.go.jp/main_content/000371343.pdf
--------
実証においては、高速通信サービスに対応した端末として、スマートフォン及びモバイルルータを計測端末として計測を実施したが、このうちモバイルルータについては、図 3-14 のとおり、利用者デバイスの接続方法(有線接続又は無線LANによる接続)により中央値で 2.7Mbps、最小値で
9.1Mbps の差が生じたため、実効速度の計測に当たっては、同ルータ自体の性能をより正確に計測する観点から、計測ツールを実行するPC等と有線接続により計測することが必要である。
なお、今般作成した計測ツールは、諸外国との計測結果の比較可能性の観点から、米国FCCが公開するスマートフォン等の携帯端末用計測ツールをベースに作成しているため、新たに有線接続に対応可能な計測端末用ツールの開発に際しても、この点を踏まえて行うことが必要となる。
--------
総務省が作成した計測ツールが有るようですからそれを使えばキャリアが公開している結果と公平に評価できるのではないでしょうか。(個人的にはPCと優先接続の方が良いと思いますが)
--------
(2)集計表示手法
第3章の実証の結果において、スマートフォン等のモバイルサービス利用の特殊性から、計測場所や計測時間等の違いより、実効速度の計測結果に顕著にばらつきが生じることが確認された。計測結果の集計表示に当たって、固定値(平均値・中央値等)で表示してしまうと、利用者が断片的に情報を捉え、誤解するおそれが高まる。
--------
だそうですよ。
固定値(平均値・中央値等)で表示してしまうと誤解する恐れが高まるとのこと...
細かい話だと思うのでこれくらいにしておきます...