スタッフブログ

通信の最適化の実施内容について

サムネイル-(4).png

新参者@運営事務局です。今回は現在mineoにて実施している通信の最適化の内容について説明いたします。

〜 本文は省略されました 〜

Phantomさんのコメント
>holy-ghost さん

こんにちは。
週明けにはきっと(?)事務局からの返信があるとは思いますが、こんな考えもあるのかな?程度に私のコメントを見ていただけたらと思います。

mineoでは3GBが900円(Aプラン)、20GBで3980円、30GBで5900円に設定されています。
単純に容量で割った場合の1GBあたりの単価は3GBプランでは300円、20GBプランでは199円、30GBプランでは196円になります。
500GBプランだと・・・1400円ですねw
ただし1顧客あたりの費用(管理費とかそんなん)は500MBでも30GBでもさほど変わらないと思われるの実際の単価は少し差が縮まります。
なんにせよ容量が多くなるほど割安になっています。

それと別でmineoのPOIに関する費用、帯域あたりの費用は24時間変わりませんが傾向としては多く使われる時間があったりあまり使われない時間があったりします。
考え方によりますが「多く使われる時間はコストが高い」とも言えます。
12時~13時は多く使われるので速度が低下しますが、そこを増強するためには追加コストが必要です。
それに比べて10時~11時(例です)はかなり空いていて、一部のユーザーに大量に使われても既存のPOI速度で足りるので追加コストはかかりません。

たとえば3GBと30GBの契約のユーザーが「どのぐらい12時~13時に使われているか」と考えた時に、同じ・・・では無いとは思いますが、容量の差(10倍)もお昼に多く使っているか?と考えると使っていないと思います。
使ってないというか、遅くて使えないとも言います。
じゃあ30GB契約のユーザーがその容量をどこで使っているかと考えると「混雑していない時間」に使っていると思います。
30GBもの契約ですから、空いているであろう速度の出る時間にそれなりの量を使わないと大量に余ってしまい30GB契約する意味が無くなってしまいます。

そこでPOIの「時間あたりのコスト」の話に戻りますが、コストの高い12時~13時の使用量の増加よりもコストの安い時間帯での使用が多ければ、その容量単価が安く済むと考えられます。


実際に30GB契約のユーザーがどんな使い方をしているのかはデータが無いので想像しかできませんが。