スタッフブログ

通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて

サムネイル-(3).png

mineoの責任者をしております上田です。

この度は、mineoの通信の最適化の実施に際し、施策実施前に皆さまにご説明ができていなかったこと、そして、施策実施後も会社としての正式な見解をタイムリーに公表できなかったことを深くお詫びいたします。本当に申し訳ございません。

今回、4月10日から実施している通信の最適化につきまして、その背景、施策の概要についてご説明いたします。

〜 本文は省略されました 〜

甘栗大好きさんのコメント
上田GM 様

大量のコメントに目を通されている事と存知ます、誠にご苦労様です。

遅きに失した感のある最適化に関する謝罪コメント、内容として理解に苦しむような点は、個人的には見当たらないのですが、
【通信の最適化に関する詳細内容につきましては、技術者から個別で記事をアップいたします。】
の内容がきっと皆さんが知りたい内容なのかと思われます。

そこで技術者の方へのお願いです。
現在のマイネ王の利用者の多くは、通信の仕組みや業界用語に明るくない方もいらっしゃる(某を含め)かと思われます。

なので、詳細内容は誰もが理解出来る表現と例示(図や表)を主体としたご説明をお願い致します。

最適化は誰のため(利用者の利便性向上の為、それとも提供者側の利益の為?)に、いつどんな仕組みで機能しはじめ、どのような利用者にどのようなメリット・デメリットがある事なのかを、明らかにして頂きたくお願い致します。

又、その機能はいつどんな状況になると解除され、通常のデータ通信サービスに戻るのか。

これらの事を明らかにされる事で、一部の利用者がmineoを解約されるかもしれませんが、圧倒的なファン・ファーストを標榜されるからには、事実を包み隠さず利用者に理解出来る形で、示して頂く事が最重要事項と考えます。

よろしく技術担当の方へ指示下さいますようお願い申し上げます。