スタッフブログ

「王国ダンジョン」の機能追加と今後に向けたご意見を募集!

thumnail2.png

子供が自由に動き回るようになり、片時も目が離せなくなり、そしてどんどん私の自由な時間は無くなっていきます。ゲームなんて、出来たものではない・・・それが、最近のサラダパンです。

もちろん子供と遊ぶのはとっても楽しいです♪でも、ファミコン&スーパーファミコン世代の私にとって、部屋の中で動き回るモノ(おかんの掃除機含む)は恐怖でしかありません。今はなき、セーブデータ消滅事件。

「たらたらたら、たんったらたん・・・」

聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか?何度おかんと喧嘩したことか。

なお、このマイネ王でも、皆さんのコミュニケーションがより活発化し、より楽しい空間になってほしいと考え、2018年1月13日「マイネ王3周年」を記念して、『王国ダンジョン』というゲームコンテンツを導入しました。そして今回は、この王国ダンジョンの機能を追加したお知らせとなります!

〜 本文は省略されました 〜

いち にっ ダー@休日は月曜日と木曜日さんのコメント
最近時間のないわたしは、王国ダンジョンには手が伸びないです。

暇があった時に、一つだけクリアしましたが、時間ばかり掛かって報酬も手に入らず、こんなものかと思ってしまいました。

時間があって、ゆっくりと腰を据えてやれるのでしたらいいのでしょうが、時間がない人には苦行に近いものがあります。

取り留めもなく書き始めましたが、いくつかのアイデアを絞り出しました。


今のゲームについてのアイデア

平均プレイ時間を出すとか、平均プレイ時間との差を出すこと。制限時間を設けたりすること。

全体の大きさを小さくするとかして短い時間で遊べるような工夫を考えて、もっと多くのかたに参加してもらえるようにすること。
例えば小さなフロアごとにクリアしていくようにするとか。

どんな動作環境でもゲームが進みやすくなるように、もっとゲームを軽くすること。


今のゲームの問題点を探るため

やってない人が何故やらないのかなどを、色々なかたにアンケートをとって、感想を纏めてみてはどうでしょうか。


そのほかのアイデア

運営事務局の承認制度にして、実際にどのくらいでクリアできるのかを作者などに示してもらった上で、ゲームできるようにするとか。そうすれば細かく難易度を分けられると思います。

ゲームについては専門家の意見を聞いてみることも必要だと思います。


とりあえずですが、今考えた内容です。また気がついたら、追ってコメントします。