mineoカタログ制作の裏側を、ちょっとご紹介。
皆さん、こんにちは!ふにふに@運営事務局です。はじめましての方はヨロシクお願いします。ご存知の方は(かなり)お久しぶりです。1.5年ぶりくらいのスタッフブログでの登場にすこしドキドキしています(^^;)
もともとはマイネ王のサイトを作ったり、初期の”中の人”をしていたWeb歴10年くらいのデジタル人間だったのですが、ここ1~2年はmineoのカタログやPOPなどを企画・製作するアナログなお仕事をしています。今回はそんなアナログな「mineoカタログ」を作る仕事の裏側を、ちょっとだけご紹介したいと思います。
久しぶりのスタッフブログなので読みづらいところもあるかもですが、温かいココアでも飲みながら、どーぞゆるりとお付き合いくださいませ。
〜 本文は省略されました 〜
hoshi-jさんのコメント
こういう裏話大好きです。
私も仕事上文書で報告することが多いので間違いには神経使ってますね。
キーボードで文字を打ち込むので思い違いが結構あって、
間違いがあった日には…ああ考えるだけで恐ろしい。
文字の大きさなども関係しているんですか、勉強になります。
カタログのpdfって無かったんですね、意外でした。
(ヨドバシが近くにあってすぐカタログ取りに行けるから気にしてなかった)
毎月ほど改訂されてるから大変なお仕事と思いますが
大事な販促ツールですからね、充実を期待します。
私も仕事上文書で報告することが多いので間違いには神経使ってますね。
キーボードで文字を打ち込むので思い違いが結構あって、
間違いがあった日には…ああ考えるだけで恐ろしい。
文字の大きさなども関係しているんですか、勉強になります。
カタログのpdfって無かったんですね、意外でした。
(ヨドバシが近くにあってすぐカタログ取りに行けるから気にしてなかった)
毎月ほど改訂されてるから大変なお仕事と思いますが
大事な販促ツールですからね、充実を期待します。