スタッフブログ

「9月1日 防災の日」 フリータンクと掲示板が変わります!

サムネイルv2.png

突然ですが、今日9月1日は何の日か、皆さんご存知ですか?

答えは・・・「防災の日」です。
「災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」ことを目的に制定されました。

日本は災害が多い国です。なので、皆さん個人個人ではいろいろと対策・準備をされているかと思います。ただ、大規模災害となると、“助け合い”が必要となります。日本人が持つ大切な精神ですね。

では、mineoとして何ができるのか?
その答えとして、9月1日からフリータンクに「災害支援機能(災害支援タンク)」を追加します。


〜 本文は省略されました 〜

wagamiさんのコメント
ああ、ごめんなさい。文句ばかりが先行して。

この取組。素晴らしいと思います。
まず最初に賞賛の言葉を書くべきでした。申し訳ありません。失礼しました。
マイネ王ユーザーで良かったと思えます。(こんな私でもw)
どうもありがとうございます。

「変わった事をするMVNO」mineoの面目躍如ですね。いや、皮肉でもなんでもなく。本心から。

商売としては大規模な消耗戦に突入していますが、こういった価格以外の価値があるというのは素晴らしいことです。
熊本でSoftBankやLINEがやらかしたような、見せかけだけの人気取り施策にならないよう、マイネ王国の国民が真に誇れる災害支援策を、しっかり作り上げて下さい。心から期待しています。

これからも頑張って下さい。