スタッフブログ

7月~8月のネットワーク状況について

サムネイル.png

お久しぶりです。マイネ王 運営事務局の気まぐれトラベラー@運営事務局です。
定例となりました7~8月のネットワーク状況についてお伝えします。


〜 本文は省略されました 〜

hmamnoさんのコメント
今の増強方法だと、帯域幅を増やせばトラフィックが増えるのは当然(=長い目で見て混雑状況が改善することはない)と思っているのは私だけでしょうか。
混雑に合わせて利用を抑えているユーザー (= 潜在的に、もっとトラフィックを増やすはずのユーザー)が常に存在するから、というのが上のように考える理由です。

ユーザー数の純減か、各ユーザーがそれぞれ下位のプラン(*)に移動するということが起こらない限り、この傾向は止まらないでしょう。

その状況を受け入れるユーザーだけが、mineo を自分の使うキャリアとして選択できるのだと思います。(我慢できない人は他へ移るので、結局そうなるでしょう)

そういえば、2月から正式サービスになったプレミアムプランでは、混雑具合はどうなっているんでしょうね?

(*)下位のプラン〜のくだりについて、自分の使い方を振り返ると 400MB/月で 600円 のプランが出てきたら、今の 500MBプランから乗り換えてもいいと思っています。
割高にはなりますが、支払い額は減りますから。