フリータンクに対する運営事務局の方針と今後について
![サービスサイト的フリータンク.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/055/303/L_image.jpg?1485247855)
本日、フリータンクの残容量が3TBを下回りました。
掲示板でも話題になっているように、現状のままOUTが続くと1月26日ごろにフリータンクが底をついてしまう見込みです。
〜 本文は省略されました 〜
甘栗大好きさんのコメント
そもそもフリータンクのOUTが契約者全てに対してMAX1GBという仕組みが、受益者(契約者)負担の原則から見ておかしな話です。
提案内容
月間MAXのOUT容量は、各契約者容量の2~3割程度にし、当人の利用可能残容量が2割を切ってからでないとOUT出来ない仕組みに制限する。
例>0.5GB契約者はMAX0.1GBのOUT、10GB契約者はMAX2GBのOUTという形に。
理由としてはOUT可能な期間が限定されているという現状から見て、その契約者の通常の使い方から見てMAXそれぐらいOUTすれば月末までもつであろう事が推測される事によります。
この仕組みだと、契約者自身が大きな容量の契約をしていて、ごくわずかな使用量しか無い場合のOUT対策にもなっており、転売も契約者自身が使い切るリスクを取ってまで転売するとは考えにくく概ね阻止出来ると考えます。
某の案を契約料金の面から検証してみるとこんな感じになります。
現行(プランAのデュアル契約でMAX1GBOUTの場合の1GB単価は)
※パケット1GB購入した場合のGB単価の差は
0.5GB+1GB=1.5GB ➡1310¥ ➡873¥ (2810¥/1.5GB=1873¥)差は1000¥
1.0GB+1GB=2.0GB ➡1410¥➡705¥ (2910¥/2.0GB=1455¥)差は750¥
3.0GB+1GB=4.0GB ➡1510¥➡378¥ (3010¥/4.0GB= 753¥)差は375¥
5.0GB+1GB=6.0GB ➡2190¥➡365¥ (3690¥/6.0GB= 615¥)差は250¥
10.GB+1GB=11.0GB➡3130¥➡285¥ (4670¥/11.0GB=425¥)差は140¥
フリータンクのOUT(無料)の恩恵を受け取るのは、データ容量の小さい契約者だけであり、GB単価が契約時の単価と大きく乖離するようなサービス機能は根本的に見直して頂きたいと考えるものです。
すでに運営側より、OUTは1GBを維持したいとのコメントが出ていますが、
改めて再考を求めたく、よろしくご検討下さいますようお願い申し上げます
INの方は今のままで良いのではないかと考えます。
まじで賛同者募集中
まじで賛同者募集中
提案内容
月間MAXのOUT容量は、各契約者容量の2~3割程度にし、当人の利用可能残容量が2割を切ってからでないとOUT出来ない仕組みに制限する。
例>0.5GB契約者はMAX0.1GBのOUT、10GB契約者はMAX2GBのOUTという形に。
理由としてはOUT可能な期間が限定されているという現状から見て、その契約者の通常の使い方から見てMAXそれぐらいOUTすれば月末までもつであろう事が推測される事によります。
この仕組みだと、契約者自身が大きな容量の契約をしていて、ごくわずかな使用量しか無い場合のOUT対策にもなっており、転売も契約者自身が使い切るリスクを取ってまで転売するとは考えにくく概ね阻止出来ると考えます。
某の案を契約料金の面から検証してみるとこんな感じになります。
現行(プランAのデュアル契約でMAX1GBOUTの場合の1GB単価は)
※パケット1GB購入した場合のGB単価の差は
0.5GB+1GB=1.5GB ➡1310¥ ➡873¥ (2810¥/1.5GB=1873¥)差は1000¥
1.0GB+1GB=2.0GB ➡1410¥➡705¥ (2910¥/2.0GB=1455¥)差は750¥
3.0GB+1GB=4.0GB ➡1510¥➡378¥ (3010¥/4.0GB= 753¥)差は375¥
5.0GB+1GB=6.0GB ➡2190¥➡365¥ (3690¥/6.0GB= 615¥)差は250¥
10.GB+1GB=11.0GB➡3130¥➡285¥ (4670¥/11.0GB=425¥)差は140¥
フリータンクのOUT(無料)の恩恵を受け取るのは、データ容量の小さい契約者だけであり、GB単価が契約時の単価と大きく乖離するようなサービス機能は根本的に見直して頂きたいと考えるものです。
すでに運営側より、OUTは1GBを維持したいとのコメントが出ていますが、
改めて再考を求めたく、よろしくご検討下さいますようお願い申し上げます
INの方は今のままで良いのではないかと考えます。
まじで賛同者募集中
まじで賛同者募集中