スタッフブログ

mineoの優先通信サービス「プレミアムコース」へのご応募はこちら

【FIX】premium_720x480_(2).jpg

優先通信サービス「プレミアムコース」へのご応募開始です!
「プレミアムコース」正式サービスに関する詳細はこちらをご覧ください。
mineo「プレミアムコース」の正式サービス化について

〜 本文は省略されました 〜

nomunelさんのコメント
デュアルタイプ5GB+プレミアムプラン
2,280+800+税=3,326円

これだけ払うなら、そもそも速度低下が気にならない上位の高速SIMに手が届く。

大手3キャリア同等のY!mobileも、昼でも早いUQ mobileも、6GBプランは
2,980+税=3,218円

これに都度5〜10分通話無料サービスも含まれる。mineoがオプションで提供予定のなんちゃってとは違う専用アプリ不要のサービスだ。

12時の下り速度例
Yや大手3キャリア 20Mbps
UQ 5Mbps
mineo 0.5Mbps

100人限定で昼に10Mbps目指してるらしいが、プレミアムを普通に選べるようになった状態の速度なんて、同じMVNOのUQに届けば良いほうだろう。

上記はYもUQもキャンペーン適用時なので、一年で1,000円割引がなくなり、2年後にパケット2倍も切れるが、その状態ですら通話される方なら同価格、かつ基本が高速なこの2社にすべきと俺は思う。

そもそも抽選で当選する必要もないしね。

ちなみに、Yはパケット繰り越しないが、家の回線割りや家族割で500円以上の割引あり。

UQはYより遅いが、パケット尽きても制限速度が300kbpsと、昼のMineoくらいは出る。

俺は、3日間制限とかない見えにくいところもシンプルで潔いmineoが好きでした。

こうやって情弱を鴨りつつ格差つくったり、毎月1GB引き出せるとかプロモ打ってフリータンク枯渇させてみたり、どんどん迷走してくのはやめて欲しい。

人が増えすぎて遅くなってるなら、下手に背伸びして鴨ったりせず、速度が合わない人は逃せば良いのでは?