アイデアラボ運用ルール見直しのご意見をください!!
![thumnail.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/029/457/L_image.jpg?1473757123)
皆さん、こんにちは。スイーツ王子です。
コスパ王からマイネ王の統括業務を引継ぎ、早2カ月がたちました。この2カ月間、マイネ王漬けの日々で、ずっと頭の中はどうすればマイネ王がよくなるか、皆さんに楽しんでいただけるか、ばかりを考えてきた気がします。
中でも、アイデアラボについては、上田やもねおと共に、皆さんのコメントも拝見しながら、運用方法の見直しについて悩んできました。皆さんもお気づきのように、日を追うにつれアイデアラボに投稿いただけるアイデア数が減っており、投票を通過するアイデア数も減ってきています。タイミングとしては少し遅くなってしまいましたが、ルールの見直し案について、皆さんのご意見を広くお伺いするために今回記事を立ち上げました。
〜 本文は省略されました 〜
マダオっちさんのコメント
「ナイス」は廃止して「賛成」にする
「議論」と「投票」は分けない。
ずっと議論で賛成は好きなタイミングで押せる。
もちろん解除も可能。
賛成が一定数(例えば50票)貯まったものを運営が機械的に回収。
その時点で議論終了。
反対意見は投票ではなく議論によって表明する。
運営回収になった案は、必要に応じて適宜運営主導で詳細の追加議論を行う。
運営回収になった案は今と同様全ての案に運営が見解と方針をコメントする。
「議論」と「投票」は分けない。
ずっと議論で賛成は好きなタイミングで押せる。
もちろん解除も可能。
賛成が一定数(例えば50票)貯まったものを運営が機械的に回収。
その時点で議論終了。
反対意見は投票ではなく議論によって表明する。
運営回収になった案は、必要に応じて適宜運営主導で詳細の追加議論を行う。
運営回収になった案は今と同様全ての案に運営が見解と方針をコメントする。