スタッフブログ
国内初のIoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」に宿泊してきました!

国内初のIoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」に宿泊してきました!

黒子@運営事務局
ライター: 黒子@運営事務局

こんにちは、黒子@運営事務局です。
出張で福岡へ行くことがあったので、国内初のIoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」に宿泊してきました!

IoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」とは?

「& AND HOSTEL」のコンセプトは、『宿泊自体が観光目的となる価値創造』とのこと。
クラウドファンディング「Makuake」で資金を集め、様々なIoTデバイスを体験できる場所として2016年8月19日にグランドオープンしたばかりの宿泊施設です。
場所は中洲川端駅直結の商店街の中にあり、中洲の屋台やキャナルシティ博多へのアクセスもGood。ただ、通り沿いには看板などは出ておらず、1Fがオシャレなダイニングカフェになっていたため、最初は気付かずに通り過ぎてしまいました・・・。

ちなみに改装前はラーメン屋さんだったそうです。
ダイニングバーの横にひっそりと小さな受付があり、2階と3階がホステルになっていました。エレベーターはなく移動は階段のみです。

「&AND HOSTEL」宿泊レポート

チェックインの際に渡されたのはルームキーではなくホステル専用スマホ。「これがルームキーかつ部屋でのリモコンになります」とのことで、いきなりテンション上がります!

専用のアプリを立ち上げると、6つのボタンがあります。最初に使ったのが、『Qrio Smart Lock』
部屋の前までいってアプリを立ち上げ、OPENボタンを長押しすると、静かな動作音とともに部屋の鍵が開きました!

部屋に中に入ってみると、扉のサムターンにこんな機械が!

なるほど、これなら家でも簡単に取り付けできそう! ネットで調べてみると18,000円で売ってました。買おかな。

さて、お部屋の中ですが、なかなかオシャレです。 枕元の壁が石になっていて高級感あります!



壁には世界の景色を4K画質で見れるデジタル窓『Atmoph Window』

動画に応じて小川を流れる水の音などもして、ほんとに窓からその景色が見えているようでカッコイイです。


机にはコンシェルジュ役のメッセージロボット『BOCCO』と、光・香り・音で睡眠を誘うガジェット『Sleepion』

サイズ感を見てもらうため、mineoボールペンと記念写真とりました。

BOCCOとの会話=フロントの方とのチャットになるのですが、アプリにもBOCCOの絵が出てくるのでワクワクしてしまいます。
先ほど紹介したデジタル窓『Atmoph Window』の音量調整の仕方が分からないので、早速BOCCOに聞いてみましたが反応なし・・・。 深夜はフロントの人がいないから当たり前ですね。
そこで過去のBOCCOのチャットを覗いてみると同じ質問がありました。

なるほど、まだいろいろと実験段階ですもんね。 ということで、寝る時は電源抜かせてもらいました。

フロントでの説明のとおり、部屋にあるエアコン、テレビ、空気清浄機、ライトなど、それぞれ違うメーカーの製品でしたが、全部スマホでコントロールできました!
それを実現してるのがこの黒い『iRemocon』

スマートな感じで配置がしてありましたが、下の箱をあけると色々出てきました。

出てきたのは多数のLANケーブルとスマートLED照明『Philips Hue』のコントロール部分。秘密を知ってしまった気分です。
これで各々のリモコンを使うことなく、スマホでの一括コントロールができるんですね。

特に部屋の照明の色も様々選択できて楽しかったです。当然mineoの緑で過ごしました(ウソです)


まだまだあります! 次に気になったのが「nightmode」。

ボタンを押してみると、照明が1段階暗くなり、睡眠を誘うガジェット『Sleepion』が動き出しました。なるほど~気になって寝れません・・・(笑

起床アラームの時間になると、勝手に部屋の照明が明るくなり、鳥のさえずりの音がなり、テレビも勝手に付きました。すげーなここ。

そしてベッドから部屋の扉を見上げると、扉の横に2つのLEDが白とオレンジに光ってます。

天気予報と連動しているそうで、上が今日(白は曇り)、下が明日(オレンジは晴れ)とのこと。
これもまだ実験段階ですかね。九州は明日台風の影響で大雨のはずなので。。。


さて、最後に試したのがARで「福岡観光」体験できる『SMART EYE GLASS』

博多どんたくなどがARで見えるとのことで、スマートグラスをレンタルして近隣にお出かけ。ただ、ここで問題が・・・。 スマートグラスにはARで緑色の案内が出ているのですが、裸眼視力0.01の黒子にはまったく文字が見えません(汗。 まぁ気分だけ楽しめたということで、大阪に帰ったらレーシックするか考えてみます。 

ということで、「&AND HOSTEL」のガジェットはほぼ制覇し、国内初のIoTホステル視察は終了となりました。


さいごに

「&AND HOSTEL」にあるIoT機器・サービスは以下のとおり。
・スマホと連動する学習リモコン『iRemocon』
・世界の風景を映すデジタル窓『Atmoph Window』
・スマホで開けるスマートキー『Qrio Smart Lock』
・透過式メガネ型端末『SmartEyeglass』
・ARを活用した福岡観光ガイド
・アプリで開閉する宅配ボックス『スマート宅配BOX』
・光・香り・音で睡眠を誘うガジェット『Sleepion』
・スマホ連動のスマートLED照明『Philips Hue』
・ネットワークカメラセンサー『ヒューマンビジョンコンポ(HVC-C2W)』
・イヤホンジャック経由で楽しむアプリ 『PlugAir』
・メッセージを届けてくれるロボット 『BOCCO』
・つなげて遊ぶブロック型の電子タグ『MESH』

正確にはすべてがIoTという訳ではありませんが、もう新しいガジェット好きにはたまりませんよね♪

博多のビジネスホテルは5000円程度が相場の中、IoT体験できる部屋は税込みで10260円。
トイレやシャワーは共同利用のホステルですので、単純な宿泊目的では割高ですが、新しいもの好きで、未来向けた取組みに興味があるという人にはオススメです。
是非皆さんも一度お試しください。






31 件のコメント
1 - 31 / 31
あれ、国内初のIoTホテルって「変なホテル」じゃなかったでしたっけ?

https://iotnews.jp/archives/tag/変なホテル
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
泊まってみたい気も。
一度は泊まってみたいな。
ハイテク過ぎて、逆に疲れてしまうかも
機械オンチの人達はパニックになるかもなぁ
とはいえ、こうゆうハイテクで便利な品々を試すことができる宿泊施設は面白いですね
あとは宿泊の料金が安くなると気軽に利用し易くなるかもしれませんね
先進的な試みなため,盛りだくさんで割高かもしれませんが,これらのうちブレイクスルーを果たしたものから,少しずつ広がっていくことでしょう。

今は当たり前なホテルでのWi-Fi利用,昔はそんなの想像すらできなかったわけですから…。

できれば,さりげなく,これまでのスタイルに溶け込み,違和感のないあり方であって欲しいです。
福岡に行く予定がないでもないので???w
行く時は是非お泊りしてみたいです♪
一度泊まって見るしかないですね!楽しみ!
楽しすぎて実際に泊まったら
睡眠不足になりそう……(≧∇≦)
ホテルで楽しむもいいですが、博多に行ったら中洲の夜を楽しむのが王道だと私は思う!
ホテルではなくホステルなのですね
ガジェト満載は良いとして、そもそもホステルとしてどうなのでしょうか
値段は度外視するとしてもガジェットに関心が無い人の目線も重要です
最後に残るのはホステルとしてどう快適になったのかでしょう
とは言え、話のタネに泊まってみたい気はします
近くにIotが体験出来るところがあるとは知りませんでした。
便利なのは分かりますが疲れちゃってねれないかも。。
こんなところがあるなんて、初めて知りました!
進化してますね〜
スゲー❗一度は宿泊してみたい‼
複数の機械のリモコン(赤外線)の機能をまとめるだけなら、学習リモコンというものが市販されてまして、照明、エアコン、TVなどを1つのリモコンで操作することは5年以上前から可能でした。
メッセージ中継ロボット、天気予報のライトは、これらとはひとつ次元が違うなと思いました。

ここまでくると、停電したら何もできなくなりそうですね。むしろ、そちらの備えがどうなっているのかに興味が湧きます。
何だか色々あって興奮して眠れなそうですね。でも一度は行ってみたい!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
他のライターみたく出しゃばらずに取材対象を見せてくれるのは嬉しいですね。
ところでMineoボールペンって何気にフリクションじゃないですか?
福岡市民は新しモノ好き。
昔泊まったFeliCa(Edy)で部屋の鍵になるのをウリにしていた福岡空港近くのホテルがあったのを思い出しました。
>みなさん
IoT体験ホステルに興味を持って頂いたようで、たくさんのコメントありがとうございます。
新しいもの好きの方は熟睡できないかもしれませんが、機会があれば是非宿泊してみて下さい!
ただ、こうしたおもしろい体験をすると人間欲張りになるようで、最近物欲を抑えるのが大変です・・・。

>Hikota Irie さん
ハウステンボスの「変なホテル」は受付が恐竜ロボットってことで当時話題になりましたね。長崎に行く機会があれば見てみたいです。

>yyfamily7123 さん
ここは中州の屋台も徒歩圏内ですので、帰りのことを心配せずにはしご酒も楽しめるかと。

>RokkoFox さん
ホステルとして普通のドミトリー(ガジェットなし)フロアもあり、そちらは1泊3000円程度でした。

>hmamno さん
そうなんです!天気予報に応じてランプの色を変えるとか、まさにIoTで、実用化が楽しみですね。

>ちくわぶ大将軍 さん
Mineoボールペンはフリクションです!もちろんインクも緑です♪

>よそもの さん
福岡市長が「福岡市をIoT開発拠点にする」と宣言されていますよね。
チャレンジ精神があっていいですね。
>黒子@運営事務局さま

その発言は初耳でしたが納得しました。
現福岡市長の高島氏は地元福岡のテレビ局KBC九州朝日放送のアナ出身。

深夜で九州ブロックネットで今もOAが続く長寿番組の『ドォーモ!』にも一時期でていたので、知名度、発信力は抜群ですから。
>ななさん

IoT というのは、Internet of Things の略で、一口でいうと、いろいろなもの(これまではインターネットにつながると思われていなかったものも含めて)インターネットにつなげ、データの送受信ができるネットワークを作って、使うということです。

センサーなどをこのネットワークに含めて、測定したデータを別のところで表示したり(今回紹介されたホテルの天気予報ランプなどもこれに含まれる)、スイッチのON/OFF 信号をネットワークを通して飛ばして、モノの状態を制御(同じく入り口のドアの鍵など)したりします。
>hmamnoさん

説明ありがとうございます。
なんだか難しい感じでちょっと理解しづらいのですが、きっと最先端ってことですね(。・ω・。)

最近の技術はすごいですね。
確かに泊まってみたいホテルです。

ありがとうございましたm(._.)m☆
と言うか、アイオーティーなのですね。
エルオーティーだと思ってました(@.@;)
検索しても出てこないわけだ(@.@;)
> よそもの さん
福岡市長の高島氏はほんと情報発信がお上手ですね。
「IoT開発拠点を目指して」って検索すると2015/6/25付の高島市長の動画メッセージが見れるかと思います。

> なな さん
IoTの読み方を書いてなかったので分かりにくかったですね。すいません。
mineoでも、法人契約のお客様向けですが、車両運行情報を管理するIoTサービスなどを提供してます。
http://mineo.jp/business/iot/safetydrive/
車の位置情報がリアルタイムで把握できたり、どんな運転をしたのかを自動レポートできるサービスです。参考まで。

> hmamno さん
ななさんへのフォローありがとうございました!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳️
.  ✳️✳️✳️✳️  
.       ✳️ 
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王5周年おめでとう!
う~ん・・・
'   /" ̄ ̄ ̄ ̄\
  / \_、 ,_/\
  /   (ー)" "(ー)  |
 |      (_人_)   |
" /       ∩ノ⊃  /
"(    \/_ノ´ | |
 \     /___ノ |
    \ /______ノ
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.      ✳️
.     ✳️  
.    ✳️ 
.    ✳️   th

#マイネ王7周年おめでとう!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ✳️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王8周年おめでとう!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王9周年おめでとう!
.           🟢🟢
.          🟢🟢🟢
.         🟢🟢🟢🟢
.     🟢🟢  🟢🟢🟢
.    🟢🟢🟢 🟢🟢
.      🟢🟢 🟢
.         🟢

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
.  #mineo10周年おめでとう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。