スタッフブログ
『大阪マラソン2025』の様子をレポート!

『大阪マラソン2025』の様子をレポート!

ちょこパン@運営事務局
ライター: ちょこパン@運営事務局
マイネ王Webイベントやオフ会などのリアルイベント運営、広報業務を担当しています。

皆さんこんにちは。フルマラソンは絶対無理なのでいつか10kmくらいの距離を走ってみたいなーと思っているちょこパン@運営事務局です。

さて、2025年2月24日(月・祝)にオプテージがオフィシャルスポンサーを務める『大阪マラソン2025』が開催され、約3万人のランナーが大阪の街を駆け抜けました。
mineoからも、2024年9月にマイネ王で実施した『大阪マラソン2025』の出走権を13名さまにプレゼント!に当選されたランナーや、mineoスタッフ数名が参加しましたのでその様子をお届けしたいと思います★
 

大阪マラソン2025コース紹介

大阪府庁前をスタート地点とし、造幣局、中央公会堂、御堂筋、京セラドーム大阪、国立文楽劇場、四天王寺、大阪ビジネスパーク等の大阪の名所を巡り、大阪城公園をフィニッシュ地点とするコースです(^^)

マラソン前の様子

9:15に大阪マラソンスタートなので、7時すぎから続々とランナーさんが大阪城公園に集結!
大阪城を背景に、今回走られるマイネ王ランナーさん12名と明石家きょん、ちょこパン、祭男@運営事務局で集合写真を撮影しました!
皆さんのやる気が写真からも伝わってきますね!

 
当日は、天然パーマ、明石家きょん、ちょこパンが皆さんの走りを追跡し各所で勇姿を撮影してきましたのでその様子をお届けします(`・ω・‘)
祭男は720マラソン(7.2kmコースのマラソン)にランナーとして出場しました★
 

大阪マラソン2025スタート!

淀屋橋(7~8km地点)。

このあたりはスタートしてまだ間もないので、ランナーがひしめき合っています。

マイネ王ランナーの勇姿を写真に収めようとカメラを構える天然パーマ@運営事務局が「人多くて誰も見つけられない…!」と大焦り。
なんとかお一人見つけて後ろ姿を激写しました!

人込みに紛れる赤レンジャーマイぴょん!

今回出場されたマイネ王ランナーさんのユニフォームは全部で4色(赤・青・緑・黄)展開。
どのユニフォームも肩の部分が黄色で背中にはマイぴょんが描かれていますので、皆さんもこのブログの写真の中からぜひマイネ王ランナーさんを見つけてみてくださいね!


難波周辺(約10km地点)。

オプテージ社員ユニフォームを着て走るサウナ兄弟@運営事務局を発見!
名前を呼ぶとこちらに気付いて大きく手を振ってくれました(*'▽')/
 

難波神社を背景にランナーが颯爽と駆け抜けていきます。
このあたりは少し人数がばらけてくるのでマイネ王ランナーさんを見つけることが出来ました!


約20km付近、コースの折り返し地点。

マイネ王ランナーで1番先頭を走るどんぐりさんさんが物凄い速さで目の前を駆け抜けていきました。
(この時点で時刻は10時50分。スタートから約1時間半で早くも折り返しという驚愕タイムに事務局騒然)

そこからカメラを構えて待機していると、続々とマイネ王ランナーさんが通過されていきます。

またまたサウナ兄弟@運営事務局を見つけました!
ここでも大きく手を振ってくれます!まだまだ元気(‛∀‛*)
 

リリーフの金さん@運営事務局を発見するも、遠くて気付いてもらえない…!残念!
 

コダックの帽子がとても可愛くて目立っていてイイ感じ♪

昼前から雪が降ってきて震えるほど寒かったのですが、それでも沿道には人が溢れていて声援は全く途切れず、大阪の方々の温かさを感じました(*‘∀`*)


上本町(30km~35km地点)。

このあたりは本コース1番の坂道となっており苦しそうな表情のランナーさんも多かったです。
ここを抜ければもうすぐそこに大阪城が見えてきます!皆さん頑張って٩(`・ω・´)و

上本町あたりには給水所とまいどエイド(給食スポット)が設置!

辛い難所だからこそ、こういったスポットがあるとランナーさんは助かりますよね!
大勢のボランティアさんがここでお手伝いされていました。
 

奈良の銘菓・三笠まんじゅう

大阪といえば、あめちゃん(飴)

さまざまな給食が並び、どれも美味しそう…!
スポーツ時の塩分・糖分補給に最適なものや、大阪の銘菓などバラエティ豊かなメニューが味わえるのも大阪マラソンの魅力のひとつです♪


12:00 フィニッシュ地点にやってきました。
マイネ王ランナー最速の男・どんぐりさんさんがもうすぐそこまで迫ってきています!

ゴール!!!
3時間19分という驚異的速さでの完走おめでとうございます!
 

マイネオユーザーです。さんもゴール!アスリート並みの速さ!!
目標とされていた3時間半切り達成おめでとうございます!
 

ゴールはもうすぐそこ!!がんばれー٩(`・ω・´)و
 

皆さん続々とゴール!!お疲れ様でした!!
 

ゴール手前、必死の形相のリリーフの金さん@運営事務局を激写!がんばれー!
 

こちらは爽やかに駆け抜けていくサウナ兄弟@運営事務局!ファイトー!
 

マイネ王出走枠ではなく一般枠から参加のマイネ王メンバー・KTさんを発見!
声をかけてくださりありがとうございます♪
 

素敵な笑顔でゴールです!お疲れ様でした~(*'▽')/


16:00頃 出走された12名のマイネ王ランナーさんが全員完走されました!
皆さん本当におめでとうございます!!!
 

さいごに

改めてとなりますが、皆さん本当にお疲れ様でした!
長い道のりで足が痛かったり心が折れたりしそうな瞬間もあったかもしれませんが、ゴールされた皆さんの走り切った表情を見て、とても感動してなんだかウルウルしてしまいました(;∀;)
スポーツっていいですね!!応援するのもすごく楽しかったです!!!

あと、ランナーさんを追いかけて大阪市内を結構移動したのですが、どこに行っても沿道は声援で溢れていて「大阪マラソンは沿道の応援が温かいから参加して楽しい」とよく言われている理由が分かりました。大阪っていい街ですね(*‘ω`*)
また今後も大阪マラソンは開催されると思いますので、気になった方は来年ランナーにチャレンジしてみてはどうでしょうか♪



★おまけ★

フルマラソンを走り終えた直後のmineo小田@運営事務局を発見!!
サブフォー達成おめでとうございます!
 

720マラソンを走り切った祭男@運営事務局から送られてきた写真です。
最高の笑顔!!応援行けなくてごめんよ!!おつかれ!!!
 
 


おすすめ記事


74 件のコメント
25 - 74 / 74
全員アクシデントもなく完走おめでとうございます
参加されました皆様 お疲れ様でした。
マラソン完走大尊敬🫡でございます!
真似できません💦
みなさん次の日大変だったのでは??
大変お疲れ様でした🥹
参加された皆さん🏃♀️🏃♂️🏃お疲れ様でした☺️

皆さん良い笑顔🤗
お疲れさまでした。
フルマラソンの完走は尊敬です。
私のマラソンと言えば、五木ひろしふるさとマラソンです。
完走された皆さま、おめでとうございます。
私はウォーキングが精一杯のため、マラソンされる方をすごいと思います。
お疲れさまでした。
マイネオマラソンランナー皆様
完走おめでとうございました。
折り返し地点のアクシデントがありましたが。
本当に完走お疲れ様でした。
マラソンに参加された皆様お疲れ様でした👏
皆さんの頑張りを観て元気をいただきました。
マラソンレポートも楽しかったです🎶
ありがとうございました😊
マイネオスタッフさん、大阪の応援のおかげで完走することができました!
ありがとうございます!(^^)
写真もバッチリ写っていてびっくりです。(笑)
また、機会がありましたら参加させてください!
あと、写真をデータでいただくことは可能でしょうか?
できたら記念にいただきたいです。
ランナーのみなさま、お疲れさまでした(^^)
お疲れさまでしたー。
目標に向けて自分との戦い、完走お疲れ様です
沿道で応援させてもらってたら、こちらまで元気がもらえますね!!
お疲れ様でした。感動しました🥹
マイネオスタッフさん、皆さん応援ありがとうございました。走っている時にマイネオと応援を受けたりと楽しく走る事が出来ました。目標タイムには届きませんでしたが無事に完走できました。またマイネオTシャツは2025大阪マラソンロゴ入りで今年から大阪マラソンのTシャツがなかったので記念になりました。ありがとうございました。また機会があれば参加したいと思います。
お疲れ様でした!
ランナーの皆さんお疲れ様です。
ガンプラのFG(ファーストグレード)シリーズ並みの1/144マラソンだったら参加したいです😓
走らせていただき、ありがとうございました。
コダックの被り物で沿道の子どもたちにウケてました。
朝早くからのご支援とても助かりました。
お目にかかれて嬉しかったです。
お疲れさまでした。
ブログ書いてくれてありがとうございます
自分の写真があって嬉しいです
一体いつの間にどこから?てなくらい周りに目をやる余裕など無いマラソン初体験でした
昔から走りには自信があり応募しましたが噂通りフルマラソンは地獄でした
部活で鍛えられた脚は影も形もなく半分過ぎたら歩いてしまいました
息は続くのですがいかんせん裏腿やふくらはぎや腰が痛くて痛くて、足が棒になるとはこの事やなぁと思い知りました
一度歩いてしまうともうタイムなんてどうでもよくなり、やたらと給水所のアクエリアスを飲んだり、食い物は逃さずゲットして頬張りながら歩いてました
初マラソンだからなのか私はほとんど最後のグループのスタートでしたが、人が多くて多くてテンポが出てきても横並びの遅いランナーが居るとそれをよけるのに一苦労で、颯爽と走り抜けるなんてのはほぼ不可能で自分のペースを保持するのが難しいマラソンだという事も経験出来ました
服装とか靴とか周りを見れば皆さん一様にハイテクなのが伝わりましたが私は身一つで参加し、右も左も分からないがとにかく最後まで辿り着こうという事だけは達成でき自分の自信になりました
まだまだ語り尽くせませんが様々な事を知る事ができmineoさまさまです
色んな事に選んでくれていつもありがとうございます
また天国でも地獄でもお声掛け下さい
お疲れ様です!

レポートも楽しめました
大勢の中で走ると走れてしまう物なのかしら?
お疲れさまです。
大阪マラソンに参加されたみなさんお疲れ様でした😋
みなさんお疲れ様でした🐶祭男さんの笑顔がとても良かったです
皆さんお疲れ様でした。
ランナーの皆さん、マイネオスタッフの皆さんお疲れ様でした。
無事完走されたとのこと、おめでとうございます🎉
爽やかな笑顔でゴールされていて素晴らしいです!
給食のあめちゃんに笑いました🤭
皆さんお疲れ様でした❣️
持久走得意だったので一度出てみたいけど給食コーナーでめっちゃ食ってリタイアする未来が見える🤣

>> どんぐりさん さん

こんにちは、マイネ王運営事務局です。
写真がほしいとのことありがとうございます!
現在、事務局で撮影した写真をマイネ王ランナーさんにダウンロードいただけるよう準備をしております。
準備完了次第、別途メッセージにてご連絡させていただきますので今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
大阪マラソン完走ご苦労さまでした。
レポート有難うございます。
٩(๑>∀<๑)۶おつかれ〜
 みんな完走って、スゴイ!

真冬だぜ?
寒空の中でしょう?
いくら走るとはいえ、そんな薄着で
(((=ω=)))ブルブル

走ったら、凍えそう
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
   ( ///∀/// )
   (つ   ⊃
    ヾ(⌒ノ
     ` J
汗かいて落ちついてくると寒くなるでしょう?
テンション上がって浮かれてると、風邪ひいちゃうからね、大丈夫だった?

大阪だから、ふざけて仮装している人が沢山いるかと思ったけど、みんな真面目で真剣だったんだね!
顔を撮られたくないからか?変なの被ってる人もいたけど、、、(笑)

雪が無いとそんなにも人が集まるものなのか。
雪国の人は家に閉じこもってる季節なのに。
ο  ゜  ο 。
  ο  。
         ο
ο ゜∴∵∴∵∴
。 /_⊥_⊥_\  。
 /_⊥_⊥_⊥_ヽ
./⊥_/ ̄ ̄\_⊥ヽ
|_|/  ∩∩ヽ_||
|⊥| ∫(・ω・`)|⊥_|
| | |旦(∩∩ ) | ||
∴^∴⌒^^^∴^^⌒∴⌒∴
都会の真冬のイベント恐るまじ

よし、いつか俺も出場して・・・




かなー?

うん、やっぱ辞めておこう。

オコタから(念じて)応援しているよ
ぬくぬくと(笑)
 //\ ̄ ̄🍊\
//.※`.\___\
\\'.". ※ ∧_∧ヽ
 \ヽ_/( ´・ω・)_ノ
  ∨――- ⊇⊆がんばれー
出場したら絶対にスマホが貰える!
とかなら、

家の近くで開催されていたら、
雪が降ろうと積もろうと、気合で参加するけどねー
( ー̀ᴗー́)⁾⁾フフッ

現金な奴〜 ꉂ꒰笑꒱

mineoさん、絶対スマホプレゼントイベント(マラソン大会などを)始めちゃって下さい!

参加費に10万円くらい取ってたりして…

  Λ__,,Λ
  ( ´・ω・)
c(,_U_Uきっ きたねーぞー
そんな時は商魂しまっとけー

俺が参加するのは、参加費無料の時だけだからな(笑)
いや、3千円、、、いや1万円くらいまでなら出る価値あるかな?

3位までは良い機種が貰えて、それ以外はどんな機種が貰えるかはお楽しみ、という感じでも良いかもね

この前のブログでヘッドマウントディスプレイが紹介されていたけど、ああいうのを使って、家の中でスマホを持って足踏みランニングして、仮想世界の中を走る大会でも良いかも。
それなら世界中から参加できるし

賞品もらえるとなったら、手に持ってシャカシャカ振って、不正をしかねないからダメかもしれないけど、通信会社の賞品なし企画としてならアリだね

世界初を謳えるのは今だけだぞ!
ご一考くだされ!
既にあった?

まー 賞品出ないなら、俺も出ないと思うけど… ( ̄∇ ̄;)アハハ
皆さんお疲れ様でした!
マイネ王ランナーとして参加させていただきました
人生初マラソンで目標の4時間半を切ることができました
これも天然パーマさん、明石家きょんさん、ちょこパンさんはじめ皆さんの応援のお陰です
本当にありがとうございました
私も是非記念に写真をいただけば嬉しいです
初マラソンの大切な記念になります
よろしくお願いいたします
遅ればせながらマラソン完走お疲れさまでした。
ふだん歩かない大きな道は走ってて気持ち良かったんじゃないでしょうか。走る様子がたくさんの写真で見れてこちらも楽しくなります。
参加された皆さん、御苦労様でした。
(ノζ ˬ ᴗ ξ)


ところで 湯王子 君は?
(ノζ . ・ ; ξ)



(ノζ 口  ̄ ; ξ) ハッ!
次なる戦略…

・・・ ま さ か ・・・
ホノルル マラソン狙いか!



(ノζ _ ・^ξ) なぬ?!
また旅行?

違うな… 私には分かっているぞ。
今頃 ペルーの山間部を走っている事を。



♨️:
スゲー! 地上絵スゲー!!


🐚:
ちょッ!マジか!😫
マジで観光か!😫

𓏸𓂂𓈒✎೯𓂃寸劇 ?😳𓂃ᝰ✍︎ 𓈒𓂂𓏸
参加された方も、サポートの方も、応援の方もみんなお疲れ様でした!
アイナナの被り物して走ったら人気者になれる?
まあ、初心者向けコースなら大丈夫そうだろうけどw
参加された皆さんお疲れ様でした!
マイネ王ランナーさんが全員完走とは、本当に素晴らしいです。
皆さん、楽しみながらそれでいて完走を目指して、真剣に走っている姿が印象に残りました。
そして大阪の街を走り抜いたという自信は、今後に活かされることでしょう。
走れメロスならぬ、走れマイネ王の方々の頑張る姿が励みになりますね。
次の企画は、WBCならぬマイネ王BCで決まり?
皆さんお疲れさまでした。去年マイネオランナーとして応援いただいた恩返しで今年はコースのいろんな場所を回って応援していました。やっぱり大阪マラソンは人情味があって最高のマラソンですね😄
皆さん完走おめでとう㊗️ございました😊
私はついこの間、市民マラソンに申し込み10キロ走りました。全くの初心者🔰ですがなんとか完走。マラソンの偉大さを身をもって理解しました。
皆さん素敵です🤗
走れる方がうらやましい、、
思いきり走りたいな🐰
大阪マラソン!また走りたい!来年こそ!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。