スタッフブログ
【プレゼントあり】「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します!

【プレゼントあり】「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施します! 終了しました

皆さん、こんにちは。マチカネワニ@運営事務局です。
先日小さな地震の揺れを感じたので、念のため防災備蓄品を追加しました。普段から防災意識をもって、いざというときに備えておきたいですね。

ということでマイネ王でも、恒例の防災訓練を実施します!災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。

なお、本来であればこの防災訓練は、9月1日の"防災の日"に合わせて行う予定でした。
台風被害に伴う災害支援タンクの開放対応を優先したために、本日まで延期した経緯があります。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

防災訓練 ―「災害支援タンク」の利用体験―

災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、10月9日(水)~11日(金)の3日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます。
※災害支援シェアスペースは訓練の対象外となります。
※期間中に災害が発生した場合は、訓練を中止させていただきます。

利用期間:2024年10月9日(水) 10:00~11日(金) 23:59
利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が500MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら

利用方法
【STEP1】
Webブラウザでフリータンクから引き出すページを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。

【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。

【STEP3】
コメント欄に、「災害支援タンクの利用体験をします」等のお好きなコメントを入力いただくことが可能です。
コメントの入力は必須ではありませんので、空欄でも結構です。

【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。

操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。

我が家の防災対策!『防災グッズ』を抽選でプレゼント!

昨年3月の防災訓練では、 備え・防災アドバイザーの高荷智也(たかにともや)さんに、スマホにまつわる防災情報をお伺いしました。
皆さんその後の防災対策はいかがでしょうか?
防災対策のために行ったことや、昔からこんな対策をしています!今度こんな準備をしていきたいな、など、皆さんの「我が家の防災対策」を教えてください♪
コメントにてご応募いただいた方の中から抽選で30名さまに「防災グッズ21点セット (リュック付き)」をプレゼント!たくさんの人の防災対策をみて、何をしたら良いのか悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

応募方法

本記事のコメント欄に「我が家の防災対策」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!

応募期間

2024年10月9日(水)~10月20日(日)9:00まで

賞品と当選人数

応募いただいた方の中から抽選で30名さまに「防災グッズ21点セット (リュック付き)」をプレゼントいたします。

結果発表

2024年10月下旬、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2024年10月末頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

防災知識集

我が家の災害備蓄品を整理していると、ペットボトルの水の賞味期限が切れていました。
調べてみたところ、賞味期限は美味しく飲める期間のことであり、自己責任にはなりますが賞味期限が切れた後でも飲むことはできるらしいです。なので、捨てずに残しておくことにしました。
ただし飲用できるのは、適切な保存状態が保たれていればの話。落としたりして容器やフタが劣化していればそこから微生物が侵入するリスクもゼロではありません。心配がある場合はトイレなどの生活用水として利用するようにしましょう。

他にも皆さんの防災知識がありましたら、ぜひ本記事のコメント欄に投稿してください!

さいごに

災害はいつどこで起こるかわかりません。その時にパケットが足りない、連絡が出来ない、いつもよりパケットを多く消費してしまう!という状況下でも、「災害支援タンク」の利用方法を知っていれば少しは心の負担を減らせるのではないでしょうか。
事前に万一の事態に備えて「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験していただきたいと思います。

他にも防災に関する取り組みとして、各地方自治体でもさまざまな情報発信や訓練が行われています。
mineoの本社がある大阪府では9月3日(火)に 『大阪880万人訓練』が実施されました。これは、大地震・津波の発生を想定して、エリアメール/緊急速報メールの配信などにより、大阪府内の皆さんに訓練として災害情報を伝達するものです。
この機会に、皆さんがお住いの地域の防災情報・ハザードマップなどもぜひチェックしてみてくださいね。


おすすめ記事


582 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「我が家の防災対策」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
33 - 82 / 582

アンケート回答 応募する

台風がくる、地震が続いてるときはペットボトルやビニールなどに水をいれて凍らせてます。冷たい飲み水にもなるし、電気がこなくて冷蔵庫が使えなくなっても凍らせたペットがあれば持ちます。みんなに広めたいです。

アンケート回答 応募する

山の上にある我が家 景色は最高ですが 災害時は怖い 日頃から意識している事は、必ずスリッパを履く 窓のない空間の認識 電池不要のラジオ を意識しています。

アンケート回答 応募する

防災バッグを見直して入れ替えたり備えてます
お水と食料も常に用意してます

アンケート回答 応募する

防災対策グッズとしては最近ポータブル電源を購入しました。落雷による停電が2時間ほどありまして、オール電化のマンションに住んでいるため何も出来ずに困ったからです。
ポータブル電源はたまに放電しないと劣化するとか、まれに発火などの事故もあるようですが、気をつけて使っていきたいと思います。

アンケート回答 応募する

常に、2リットル容量の水ペットボトルを1ダース備蓄しています。

アンケート回答 応募する

ペットボトルの水は置くようにしています。

アンケート回答 応募する

水の備蓄

アンケート回答 応募する

おつかれさまです。
いつもほんとうにありがとうございます。

アンケート回答 応募する

カセットコンロと長期保存できるもの
 持ち出し用はケースごと
持てるよう整理

アンケート回答 応募する

定期的に点検

アンケート回答 応募する

防災対策しないといけないと思いながらなかなか出来ていません。箪笥や本棚の転倒を防ぐ突っ張りや金具を取り付けたぐらいです。非常持ち出し袋を作らないとですね。

アンケート回答 応募する

リッツ缶 レトルトなどの保存
モバイルソーラーパネル

アンケート回答 応募する

防災対策は出来てます。でも応募しますね。

アンケート回答 応募する

非常食にロングライフカロリーメイトと水、懐中電灯と電池式でUSBポート(入出力可)付きのラジオと18本入りの電池、非常用トイレとアルミ毛布、トイレットペーパー2巻き、体拭きシート、大小のゴミ袋、ラップ、紙食器

以上を入れた防災リュックを用意してます。水は1日3リットル×3日分×人数分の用意ができてないです。

アンケート回答 応募する

備えあれば憂いなしですね!

アンケート回答 応募する

2ℓ入りペットボトルを日々使いながら、在庫30本キープしている
長期保存可能なレトルトカレールーおよび、レトルトごはんも期限切れにならない様に、食して補充している
BAND–AID®︎ 大小の6種類程度準備している
持ち出し用品は、特に気にしていない

アンケート回答 応募する

我が家は持ち出し用リュックの用意と、水を普段から多めに買ってローリングストックしています。

アンケート回答 応募する

防災ラジオを買いました。

アンケート回答 応募する

お水と食料品は、備蓄していますが、徐々に準備していきます。

アンケート回答 応募する

我が家の防災対策は基本ローリングストックです。

アンケート回答 応募する

この防災訓練は、災害時の不安を軽減する素晴らしい機会ですね!災害支援タンクからのパケット引き出し、何かワクワクする要素を感じます。普段から備えを意識するのが大切だと思うので、こうしたイベントに参加することで、自分や家族の安全を考えるきっかけになりそうです。

それに、抽選で防災グッズが当たるのも嬉しい!日常生活で使えるアイテムが手に入るなんて、思わぬサプライズですよね。みんなでこの機会を利用して、楽しく防災意識を高めていきましょう!

アンケート回答 応募する

水・トイレットペーパー 等々 
消費期限に気を付けながら ストックしています

アンケート回答 応募する

防災グッズ21点セットが有れば心強い💪😆。

アンケート回答 応募する

非常食を兼ねて、フリーズドライのお味噌汁をローリングストックで保存しています!美味しいし、いつも飲んでいるものを保存しておけるので一石二鳥です。

アンケート回答 応募する

水を蓄えてます。お風呂しかり、飲料しかり。

アンケート回答 応募する

水ーー12年保存出来る水       食料ー噛まなくても良い。歯茎で潰せる、おかゆなど介護にも使える物を、スプ―ンがあればお皿、水、加熱無用の物を備蓄しています。        

アンケート回答 応募する

備蓄ペットボトルの本数を最近増やしました

アンケート回答 応募する

水、インスタント食品をローリングストックしています

アンケート回答 応募する

テレビの下に耐震マットを敷いてます。

アンケート回答 応募する

このグッズを「我が家の防災対策」としたい

アンケート回答 応募する

いい企画ですね!これを機に、使用された経験のない方に、フリータンクの素晴らしさを知ってほしいです。通信会社内で、助け合うことができる!いつもありがとうございます。

アンケート回答 応募する

水と食料の確保、そして年1回の頻度で在庫充電池のフル充電を心掛けています

アンケート回答 応募する

ローリングストックやってまーす!

アンケート回答 応募する

100均で色々必要な物を揃えている最中だが…

アンケート回答 応募する

いろいろ自分なりに用意はしてあるけど
いざとなったらと思うと、物足りないというか
やってもやっても 不安には追いつかないというか
災害がないのが一番ですね!

アンケート回答 応募する

なるほど。我が家の防災対策は、モバイルバッテリーへの充電と袋ラーメンのローリングストック。そうは言ってもせいぜい3日分程度…

アンケート回答 応募する

水と非常食、簡易トイレを用意していますが、量的に全然足りていないです。
保存しておく場所がないんですー(泣)

アンケート回答 応募する

我家では、お水のペットボトルやインスタント食品等をローテーションストックしています。また、地元の自治会の防災訓練への参加等です。

アンケート回答 応募する

水や長期保存できる食べ物、メガネや薬などを持ち運べるようにパッキングしています🤔

アンケート回答 応募する

食料や水はローリングストックで日々そなえるとして、非常用トイレやソーラーバッテリーなどを新たに買い揃えました

アンケート回答 応募する

我が家の防災対策はペットボトルの水、お茶、パックご飯のローリングストックです。
アルファ米など非常食のあじみをし味を知っておくのも大事かと思いました。
ティッシュやトイレットペーパーも多めにストックしてます。

アンケート回答 応募する

水やヘルメット、簡易トイレなどありますが、持ち出し袋が無いんです。全部入れると凄い大きさが必要そうで、どれにしようか迷って結局買わずじまい。

アンケート回答 応募する

ペットボトルを2Lを2ケースと500mlを 1ケース、カセットボンベとコンロ、簡易トイレ、缶詰類やレトルト食品、紙皿や紙コップ割り箸、ラップ、ゴミ袋、風呂水の洗浄剤、懐中電灯と乾電池などは準備しています。
非常の持ち出し袋が作れてませんし、暑さ対策に寒さ対策に感染症対策を考えると完璧だと思える準備はなかなかできていないです。

アンケート回答 応募する

今 ログインする事ができました😊 災害が来ても 慌てないようにしないとね! 皆んな早い!

アンケート回答 応募する

今年の夏から防災対策を始めました。ちなみに3人家族です。
小さいながら会社を経営しているので経費で購入しています。

・アルファ米や缶詰パン42食(12月上旬には届きます)
・カップラーメン30個
・水2L5本(アマゾンで定期購入開始。来月には目標の45本に)
・飲料としてイミューズ免疫ケア500mLを24本(2ケースで回す)
・水タンク10Lを2個、20Lを1個(飲料にも一部使用)
・LEDヘッドライト3個(USB充電)
・LEDスタンドライト3台(USB給電)
・簡易トイレ120回分(詳しい方いわくもっと必要)
・カセットコンロ1台とカセットガスボンベ42本(すべて新品)
・バッテリー50,000mAhを3個はじめ3万~5000mAhで計270Ah以上
・小型のソーラーパネル(晴れていればスマホ充電可能)

また、食品、水等はデータベースを作って賞味期限を管理してローリングストックしています。(11月には最初の消費&買い増し予定)

今後は、保存食、日用品(水のいらないシャンプー、使い捨ての下着など)や大量のファブリーズ(下着以外洗濯せず乗り切るため)などを準備する予定です。

アンケート回答 応募する

お風呂の残り湯は、朝抜きます。

アンケート回答 応募する

飲み終わったペットボトルを綺麗に洗浄して水を入れて冷暗所に保管しています。

アンケート回答 応募する

我が家の防災対策
5年前に準備した防災用の水や食料が消費期限を迎え、それらを消費するとともに、新しく購入しました。
また、万が一の時の家族の集合場所(避難場所)を決めています。

アンケート回答 応募する

水、米、缶詰などのローリングストックと、既に持っているキャンプ道具を駆使しながら、災害発生当初の数日間を何とか生き残りたいですっ。。。

アンケート回答 応募する

大きめのペットボトルを洗浄して、水を保存。カップ麺を大量に購入。カセットコンロとボンベを多めに保存。レトルト食品を多めに保存しています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。