メンバー登録
ログイン
メニュー
mineoと交流
スタッフブログ
アイデアファーム
公開情報
みんなに相談
Q&A
サポートアンバサダー
みんなと交流
掲示板
レビュー
Photography
王国ダンジョン
パケットの活用
フリータンク
ゆずるね。
プレゼント・お楽しみ
王国アイテム
マイネおみくじ
マイネ王防衛軍
その他
マイネ王案内所
マイネ王調査団
マイぴょんルーム
マイネ王アワード
mineoヒストリー
ヘルプ
mineoと交流
スタッフブログ
アイデアファーム
公開情報
みんなに相談
Q&A
サポートアンバサダー
みんなと交流
掲示板
レビュー
Photography
王国ダンジョン
パケットの活用
フリータンク
ゆずるね。
プレゼント・お楽しみ
王国アイテム
マイネおみくじ
マイネ王防衛軍
その他
マイネ王案内所
マイネ王調査団
マイぴょんルーム
マイネ王アワード
mineoヒストリー
ヘルプ
×
×
JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法は
こちらの検索結果
を参考にしてください
スタッフブログ
記事
企画・イベント
ライター
カテゴリー
ヘルプ
asouさんのスタッフブログのコメント
受話器が2つのレア公衆電話!現存するデュエットフォンの設置場所を大調査【マイネ王調査団】
マイネ王調査団
マイネ王調査団(人間さん記事)
2024.09.11 11:00
〜 本文は省略されました 〜
記事詳細へ
asouさんのコメント
asou
さん
エース
コメントのURLをコピー
1990~2000年代のDOS/V自作機ブームの時に、よく都内に行ったのですがその時に見かけたのが最後かなぁ(なんか秋葉原のジャンク屋で見かけた記憶がw)。
友達複数から友達の家に電話かけたりする時とかは便利だったんですよね(まだスマホどころか携帯が普及し始めた時期で持ってない人も普通だった)。
まだ現存してたんですね、今の若い人は公衆電話の使い方を親や学校とかで教えてもらうそうですが、こういう楽しい電話機も残っていてほしいですね。
0MB送付済み
チップについて
2
ナイス!
12
返信
2024.09.11 18:00
メンバーがいません。
マイネ王
スタッフブログ
受話器が2つのレア公衆電話!現存するデュエットフォンの設置場所を大調査【マイネ王調査団】
asouさんのコメント