スタッフブログ
【印刷して作ろう】大人も楽しめる「mineoすごろく」で遊ぼう!

【印刷して作ろう】大人も楽しめる「mineoすごろく」で遊ぼう!

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

みなさんこんにちは、ボードゲームが大好きで過去にも、おすすめのボードゲームを紹介したり会社でボードゲームをしたりしている明石家きょん@運営事務局です。

さて、本日はmineoオリジナルボードゲームを作ってしまいました。
A4の紙に印刷すれば遊べますので、ぜひご家族や友人と楽しんでください♪

どんなボードゲームを作ったの?

今回作ったのはすごろくです。しかも、ただのすごろくではありません。一番最初にゴールについた人ではなく、一番多くHAPPYをためた人が勝ちなんです!

止まるマスによって、HAPPYが増えたり減ったりします。終盤の逆転勝利の可能性もあり、ハラハラドキドキするしかけが盛りだくさんです。子どもはもちろん、大人もかなり白熱しちゃいます!

画像はイメージです。印刷用のPDFファイルは記事の冒頭と最後にあります。

画像はイメージです。印刷用のPDFファイルは記事の冒頭と最後にあります。

作り方も遊び方も簡単なので、ぜひ一度遊んでみてください!

さいごに

じつはこのすごろく、原案はmineoショップ 神戸のスタッフさんが考えてくれたんです。mineoでは自分の担当の業務に関わらず、アイデアを伝えあう文化があります♪
みなさんも素敵なアイデアがあれば、アイデアファームで教えてください。(アイデアファームはマイネ王メンバー登録後、eoID連携をすると利用できます。詳細はこちら


おすすめ記事


139 件のコメント
1 - 39 / 139
遊べますね🙌
福祉で高齢者の集まりで使えるかも⁇
早速、プリントします(笑)
双六なんて、小さいころ以来なので・・・・・・?!
もう半世紀してません・・・・!!!!!
懐かしいですね🐶
mineoさんありがとうございます😊
mineoさんの企画とてもよいですね😊
楽しんで遊んでます😄
双六、なんか響きが懐かしい
アナログのゲームもまだまだ捨てたもんじゃないですね。
デジタル発信でアナログな遊びイイですね!!
ボードゲームは木枯し紋次郎ゲーム以来かも…
ただの双六ではありませんね。
さすがmineoさん、ユーザーを愉しませてくれますね。
双六ですか(^^)
楽しそうですね✨
マイぴょんがかわい〜〜い
さっそくプリン🍮トアウトします
まごと遊びます
一番最初にゴールについた人ではなく、一番多くHAPPYをためた人が勝ちというのがmineoらしくていいですね。しかもさいころとコマまでついています。時間があるときにやってみますね。
 
孫と遊べそうです。また使わせていただきます。
ユーザー以外も楽しめそうだし
mineoを広く知ってもらうのに使えそう♪
みんなで楽しめますよね。
PDF印刷して、家族で早速遊びます。
スタッフさん作成頂き、ありがとうございます。
可愛いですね̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
こういうの考えちゃうのマイネオぽくて良いなーって思います(○-∀・)b
プリントして子供と一緒に遊んでみます!!
ある年より若い人は、アメリカもののボードゲームはやっても、「すごろく」で遊んだことはないんでないかな。昔は雑誌の新年号にいろいろな「すごろく」が付録で付いていました。駒は切り出したと思うが、「さいころ」はどこの家にもたいていあったので型紙はなかった。もしなくても鉛筆に1~6を彫って代用したり。たためば場所もとらないので、旅行に持って行ったり。60年前のことを思い出した。
双六ですか。
出来れば、正月前に提供して頂けると良かったのでは。
ただ、これから暑くなる季節なので、屋内で遊べるゲームは良しかな。
mineo双六、可愛いですね。
印刷します😊
遊んでみます!ありがとうございます😊
懐かしいわぁ、双六可愛いいね~~🎲
双六・・・今はボードゲームか、懐かしくて楽しそう👍
童の心を忘れてしまったなぁ…🥲
いいですねー
ボードゲームですごろくしてました^ ^ 結構盛り上がりますよね!
桃鉄とかゲームの時代に双六とは!

子供のころを思い出す斬新なアイデアですな!

印刷してみます!
可愛い双六ですね。ナイス発想です。
印刷すると発想の発送OKなのね😉🐾
ただ可愛いだけじゃないですね。奥深ッ良いね。
さりげなくめっちゃCM効果ありますね🌱🎲🐰🎲🌱
早速小学生の子どもと遊んでみます!サイコロやコマを作るところから楽しめそうです🎲
ありがとうございます(⑉• •⑉)
とっても可愛いですね😊👍
子供が小さかったら、作るところから楽しんだことと思います。
なるほど。大人も楽しめる「mineoすごろく」は、要約すると「大人のおもちゃ」なのか?

Screenshot_20240514-174429.png

>> 明石家きょん様

マスに誤植があります…😓
絵に青のマーカーを引いた部分は、それぞれ
 誤)24、正)34
 誤)27、正)37
 誤)28、正)38
ではないでしょうか?

お手数をおかけしますが、修正をお願い申し上げます🙏🏻🙇🏻
かわいくて、面白そう!
でも一人では遊べないですねぇ……
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。