- 232
- 52
- 252
「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施!(プレゼントあり)
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。
みなさんこんにちは、湯王子@調査員です。昨日まで開催していた「能登復興支援企画」では、たくさんのご参加(応援)ありがとうございました。こちらが想定していたより多くの方から応援チップが集まり、とても嬉しい気持ちになりました。
さて、今年1月に石川県能登地方で発生した能登半島地震も記憶に新しく、本日3月11日で東日本大震災から13年、阪神淡路大震災からは29年が経過しました。
改めて、いつおこるかわからない地震について備える必要があると痛感します。
家の耐震工事という大掛かりなものでなくとも、水や食べ物を備える、いざという時の避難場所を把握しておく、家族とはぐれた場合どうするかを決めておく、ペットを飼っている場合はペットの防災グッズもそろえておく、など小さなことから出来る準備がありますよね。
そこで改めて災害支援タンクの存在・利用方法を知っていただくことを目的に、マイネ王では災害支援タンクの利用体験を実施します。
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで、万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。
防災訓練 ―「災害支援タンク」の利用体験―
災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、3月11日(月)~13日(水)の3日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます。
※災害支援シェアスペースは訓練の対象外となります。
※期間中に災害が発生した場合は、訓練を中止させていただきます。
利用期間:2024年3月11日(月)14:30 ~ 2024年13日(水) 23:59
利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が500MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら
利用方法:
【STEP1】
Webブラウザでフリータンクから引き出すページを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。
【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。
【STEP3】
コメント欄に「災害支援タンクの利用体験をします」等のお好きなコメントを入力してください。
【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。
操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。
『防災グッズ』を抽選でプレゼント!
昨年の3月の防災訓練では、 備え・防災アドバイザーの高荷智也(たかにともや)さんに、スマホにまつわる防災情報をお伺いしました。
皆さんからもたくさんの防災対策や、対策準備を考えているコメントをいいただきました。
今年も、改めて皆さんの防災対策を教えてください!
昨年から準備を開始された方も、今までしっかり準備をしている方も、何から準備すればいいだろう?と悩んでいる方も、皆さんの「私の防災対策」をコメントに書き込んでくださいね。
コメントにてご応募いただいた方の中から抽選で15名に「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼント!
応募方法
本記事のコメント欄に「私の防災対策」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!
応募期間
2024年3月11日(金)~3月21日(木)9:00まで
賞品と当選人数
応募いただいた方の中から抽選で15名さまに「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼントいたします。
結果発表
2024年3月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2024年3月末頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。
防災知識集
過去にユーザーの皆さんから募った防災知識集を下記のブログ記事にまとめています。
いざという時の備えのために、この機会に一度確認してみてはいかがでしょうか。
3月11日「災害支援タンク」の利用体験&防災知識集を発表します!
他にも皆さんの防災知識がありましたら、ぜひ本記事のコメント欄に投稿してください!
さいごに
災害はいつどこで起こるかわかりません。その時にパケットが足りない、連絡が出来ない、いつもよりパケットを多く消費してしまう!という状況下でも、「災害支援タンク」の利用方法を知っていれば少しは心の負担を減らせるのではないでしょうか。
事前に万一の事態に備えて「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験していただきたいと思います。
この機会に、皆さんがお住いの地域の防災情報・ハザードマップなどもぜひチェックしてみてくださいね。
- 170
- 29
- 372
- mineoニュース
- 企画・イベント
- マイネ王調査団
- 268
- 20
- 619
プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「私の防災対策」をコメント投稿してください。
アンケート回答 応募する
阪神大震災の経験者です二度と無いことを願っていますが、最近アチコチで有りますね……
とにかく、先ず身の安全を確保したいです👷
アンケート回答 応募する
非常食ストックしてますアンケート回答 応募する
先月、食器棚転倒防止用にL形金具を取付けました。アンケート回答 応募する
レジャーシートと新聞紙、ボックスティッシュをリュックに入れています。アンケート回答 応募する
耐震マンションなので在宅避難を前提としています。(そもそも避難所には全員避難できるキャパがありませんし・・・)
長期保存可能な野菜スープや非常食などを1カ月分はローリングストックしています。
またペットボトルも2リットル×24本は常にあるようにローリングストックしています。
あとは非常用トイレ(使い捨て)が1週間分くらいと枕元に鉄板入り
スリッパ(危険物を踏み抜いてケガをしないようにするもの)を常備しています。
ちなみにマンションの玄関扉が歪んでしまった時の脱出用として、
バールも用意しましたが、マンションの玄関扉が歪んで開かなくなるほどの地震だと相当まずい状況なので、必要かどうかは微妙かもしれません。
アンケート回答 応募する
玄関にヘルメットを用意しています。アンケート回答 応募する
災害時の、水不足に備えお風呂の残り湯を直ぐに捨てずに、そうじする直前まで置いておく。アンケート回答 応募する
皆さんので災害準備の回答を見て、自分がまだまだだと感じます。いつもひと事だと思わない事、大事ですアンケート回答 応募する
防災袋は有りますがチェックを怠らない様に
気を付けないといけませんね😅
アンケート回答 応募する
ヨイ取り組みだとおもいました!車にも車載用保存食料と給水用ポリタンク(畳めるやつ)を配備。
南海トラフが来てしまったら、どんなに準備しても飢えるだろうと思ってます。
アンケート回答 応募する
先日、ポイントにつられてアクアリピュアという浄水剤を買いました。いざという時には雨水タンクに貯まった水を浄化して飲むつもりです。
https://aquarepure.com/
アンケート回答 応募する
玄関に防災バックをおいています。履かなくなった靴を入れています。
アンケート回答 応募する
私の防災対策は、ベットの下に防災グッズと非常食のセットを置いています。また枕元に靴と靴下と懐中電灯を置いています。
本当は懐中電灯もおでこに付けて両手が空くタイプにした方がいいらしいですね。
猫もいるので、猫が入れるリュックも先日買いました。
いつ来るかわからないので、、備えあれば憂いなしにしておきたいです。
アンケート回答 応募する
水、非常食を備えています、非常食は賞味期限を気をつけるようにしていますアンケート回答 応募する
水、カップ麺、レトルト食品等は、いつも備蓄しています。アンケート回答 応募する
水と食料の確保、保有充電池の再充電アンケート回答 応募する
水と最小限の防災用品をキープしています。
アンケート回答 応募する
動物のモルモットは、外国ではペットとしてではなく食用として食べるために飼っていると聞いて私も、、、、あ、いや何でもないです。アンケート回答 応募する
水、非常食(レトルト食品)、カセットコンロ、ロウソク、懐中電灯、ラジオ、モバイルバッテリー等を用意してます。保険証等も、そばに置いてあります。スマホ関連で言えば、パケットは貯めてありますのでしばらくは大丈夫かと(^^)
いつもありがとうございます。
アンケート回答 応募する
10000mAのモバイルバッテリーを10本くらい買って(11,000円)、常に4本くらいは、フル充電した状態にしています。停電があっても、スマホを充電したり、ワンセグ付きのガラケーを充電して、情報が取れるように備えています。
ずっと、フル充電した状態にしていると、劣化してしまうので、電熱ベスト(3,500円)の電源として放電させています。
夏は、USBファンの電源として使う予定です。
アンケート回答 応募する
寝室には寝具以外の家具を置いていません!アンケート回答 応募する
寝室に家具を置かない(できてない)アンケート回答 応募する
車に水、食料を少し積んであります。給油も1/3を切ったら入れるように心がけてます。アンケート回答 応募する
阪神大震災を経験しました玄関、2階に防災袋
私に絶対必要なメガネと薬は入れてます。
アンケート回答 応募する
懐中電灯を寝床に置いていますアンケート回答 応募する
備蓄と早めの給油アンケート回答 応募する
備えは大事ですね 非常食(ビスケット 水 缶詰)ヘッドライト付きヘルメット 踏抜き防止板付き靴 合羽 手回し発電機付きラジオアンケート回答 応募する
いざというときに災害支援タンクを活用できるように
日頃から
充電したモバイルバッテリーを
携帯したいですね。
アンケート回答 応募する
みなさんの意見を読んでいて、自分は準備不足だと改めて感じました。色々と考える良い機会になりました!
アンケート回答 応募する
災害時に役立つ仕組みは大事ですねアンケート回答 応募する
大した対策ではありませんが、20,000mAhのモバイルバッテリーと単一電池もしくは単三電池で照らせるLEDランタンくらいでしょうか。本当はポータブル電源が欲しいですが、お金がないので…😓
アンケート回答 応募する
モバイルバッテリーくらいしかないなぁ日頃から使うものじゃないと
なかなか備えようとはならず
アンケート回答 応募する
非常用持ち出しリュックを完備しております。お水のローリングストック&おやつ&サプリを常備してます🎒🍡🔦🍫⛑
新しいホイッスルを…と、これを機会に百均で色々チョイスしてみようと思います。
いざという時自体‼️全ての出番のないことを祈ってます✊
今日生きていることにもめっちゃ感謝ですね☺️
アンケート回答 応募する
水やレトルト食品などを一定数以上買い置きしておく。アンケート回答 応募する
マイネオの取り組み、優しさがあって良いですね。アンケート回答 応募する
非常持出袋や水を以前は準備していましたが、今はしていません。駄目だな〜と思うのですが、その袋をどこに置いたら正解か?
水は車なら持ち出せるけどいろんな物を詰め込んだ重いリュックを背負って逃げられるのだろうか等といろいろ考えてしまいます。
ニュースなどを見てると、命を守るという意味では、避難は時間との戦いなので、身一つで逃げた方が良いのかなとも感じています。多分、ケース・バイ・ケースでしょうけど😅
しかし、迷ってる場合ではなく準備はしないといけませんね(^_^;)
思い出させてくれてありがとうございました🙏
アンケート回答 応募する
防災セット、準備しないといけないなぁーと思いつつなかなかです。普段は水を余分に用意してるぐらいです。
モバイルバッテリーも必要ですね。連絡が取れないと困りますから。
アンケート回答 応募する
訓練参加します!!アンケート回答 応募する
物の備えも大事だけど、心の備えも大切だなと思います😃慌てたり、焦ったりすると、救われるはずの命が失われたり、ケガしたりしてしまうかもしれないので…
アンケート回答 応募する
マイネオの取り組み素晴らしいですね😊参加します。
アンケート回答 応募する
水はケースで保有してます。塩も持ってた方がいいみたいですね。
アンケート回答 応募する
東北出身ですが防災対策は全然できていない…気を引き締めて暮らしていこうと思います💪
アンケート回答 応募する
我が家の防災対策として、避難カバンを準備していますアンケート回答 応募する
28点セットはいいな。ポータルの電源も欲しい!アンケート回答 応募する
水とアウトドア用品ぐらいですねアンケート回答 応募する
対策してないですね。缶詰ならあります。アンケート回答 応募する
缶詰のストックは欠かしません